![]() |
タイトル | アヅマイチゲ キンポウゲ科 イチリンソウ属 |
カテゴリ | 山野草 |
撮影日時 | 2009.3.18 |
撮影場所 | 美作市河合 |
画像説明 | ここは、住民の方により管理されている。アズマイチゲはキンポウゲ科の多年草。茎の先に1つだけ花をつけるため「一華(いちげ)」と名付けられた。日が当たり出すと、直径4センチほどの花を開き始め、正午過ぎから夕方にかけ白いじゅうたんのようになる。都城に芽を出し、花を咲かせ、実を結ぶまで、2ヶ月ほどで終わる。春は日光を好み、夏は涼しい方がよい。 |
撮影機材 | EOS3 180マクロ 2.8 |
画像サイズ | 1014 x 1482 ピクセル |