ノアザミ


野薊

タイトル ノアザミ
キク科 アザミ属
カテゴリ 山野草
撮影日時
撮影場所 西粟倉村
画像説明 草丈50cmから1mほどになる多年草です。
花は、春から初夏に咲きます。花冠は径4cmほどの淡紅紫色です。多数の筒状花からなっていて花弁(舌状花)はありません。
葉は、根生葉では長さ15cm前後で放射状(ロゼット葉)に地際に広がります。葉は羽状に深く裂れ込み、葉の縁に小さなトゲが多くあり触ると痛い。茎葉にも小さなトゲがあり、基部は茎を抱きます。
花の総苞(花の基部を形成している沢山の葉状の苞葉片の集まり)は、僅かに凹凸はありますがほぼ平滑なのが特徴です。
なお、アザミの仲間で春に花をつけるのはこのノアザミだけです。
本州以西に分布します。海外での分布は不明です。
多摩丘陵では、日当たりの良い草地や林縁に、比較的よく見かけます。
「アザミ」の名は、古語でアザミの葉のようにちくちく痛いことを「あざむ」と言っていたことから転訛したものというのが通説です。山野に普通なので「野」です。
撮影機材 EOS3 180マクロ 2.8
画像サイズ 924 x 1398 ピクセル