アオザゼンソウ


青座禅草

タイトル アオザゼンソウ
サトイモ科 ザゼンソウ属
カテゴリ 山野草
撮影日時
撮影場所 鏡野町 奥津森林公園
画像説明 花序の様子を座禅僧に見立てたもので、山地の水湿地に群生する。
花序は葉に先立って開き、花序は長さ10〜20cm。
仏炎苞は暗褐色で長さ約20cm。
葉は花後に成長し、長さ幅とも40〜50cmほどになる。
緑色の個体をアオザゼンソウと呼ぶ。
左下の画像は沢沿いの淵に自生しているため、根茎が露出していた。
赤城山麓では年末から姿を見せはじめ、正月早々、仏炎苞が開く。
撮影機材 EOS3 180マクロ 2.8
画像サイズ 924 x 1308 ピクセル