![]() |
タイトル | サンインクワガタ ゴマノハグサ科 クワガタソウ属 |
カテゴリ | 山野草 |
撮影日時 | 2013.06.04 |
撮影場所 | 西粟倉村大茅天然林 |
画像説明 | 西日本に分布する鍬形草の仲間。初夏の頃に山地の湿り気のある林下に生える多年草。葉は卵形、花は薄い青色で、濃い筋が入る。花弁は4枚で、イヌノフグリに似ている。果実が扇形で、萼にはさまれている様に見えるところから、昆虫のクワガタに似ているところからこの名がついた。=ごまのはぐさ科 |
撮影機材 | EOS5DMarkU 180マクロ 3.5 |
画像サイズ | 4080 x 2720 ピクセル |