表題

池川人正のギャラリへようこそ : 水墨画

・日本タンガーミュンデ友好展(主催:日欧宮殿芸術協会、会場:ザルツ教会(ドイツ・タンガーミュンデ)、会期:2024年4月16日〜5月8日)に 水墨画 「月下境内」を出品。

・日欧宮殿芸術祭(主催:日欧宮殿芸術協会、会場:シャルロッテンブルク宮殿/ドイツ・ベルリン、会期:2024年4月20日〜2日)に 水墨画 「古村継承」を出品。

・第1回アジア国際美術交流展(主催:美術の杜出版株式会社、会場:東京芸術劇場、会期:令和6年4月10日〜14日)に 水墨画「世界平和への祈り」を出品。

・第29回日本の美術 全国選抜作家展(主催:日本の美術選展実行委員会、会場:上野の森美術館、会期:令和6年2月18日〜22日)に 水墨画「さらば兄上」」を出品

・ASEAN設立55周年〜タイ国立シラバコーン大学創立80周年記念展 Art for All 2024(主催:タイ国立シラバコーン大学、 会場:タイ国立シラバコーン大学(タイ・バンコク)、2024年2月4日〜2月8日)に 水墨画 「同行二人」、 「思川流雛」、 「夕焼けの潮干狩り」を出品。
・第21回 国際公募展 「美は国境を越えて」(主催:国際墨友会、会場:国立新美術館)、 会期:令和6年1月25日〜2月5日)に 水墨画「大鳥飛揚」を出品。

・日本・フランス友好促進企画 永遠の絆展(主催:株式会社アートクロス、会期:2024.1.18-21、会場:タワーホール船堀) に水墨画 「象潟合歓花」を出品。

水桜会土浦のページへ(New)

English
Animation

目次


* ギャラリ29
"ハロン湾の平和"
new     
* ギャラリ28
"薬師如来とコロナウイルス"
new     
* ギャラリ27
"さらば兄上"
new     
* ギャラリ26
"アルハンブラの思い出"
new     
* ギャラリ25
"武器ではなく命の水を"
new     
* ギャラリ24
"世界平和の祈り"
new     
* ギャラリ23
"ダヴィンチと水"
new     
* ギャラリ22
"ストーンヘンジ"
new     
* ギャラリ21
"タージ・マハル"
new     
* ギャラリ20
"降臨"
new     
* ギャラリ19
"ドナウ川幽閉"
new     
* ギャラリ18
"同行二人"
new     
* ギャラリ17
"義公看瀑"
    
* ギャラリ16
"平和継承"
    
* ギャラリ15
"河口の夕焼け"
    
* ギャラリ14
"ジュンサイ採り"
    
* ギャラリ13
"月下境内"
* ギャラリ12
"古村継承"
    
* ギャラリ11
"山古志村の復活"
    
* ギャラリ10
"北海翔鯨"
    
* ギャラリ9
"秋風満帆"
* ギャラリ8
"残月砂紋"
* ギャラリ7
"朝霧の尾瀬"
* ギャラリ6
"神々の休息地 - 桂林 -"
* ギャラリ5
"悠久の時- ポンペイ -"
* ギャラリ4
"奥の細道(11画)"
new
* ギャラリ3
"静けさの彼方に(5画)"
* ギャラリ2
"静寂と情熱(5画)"
* ギャラリ1
"古代ハス"
(含写真)


作品収蔵(奉納):

「瀧籠夏初」: 日光東照宮 (日光市立日光中学校に永代貸与)
「朝焼けの出漁」: タイ/チェンマイ市芸術文化センター
「レオナルド・ダ・ヴィンチと水」: イタリア/ボローニャ市
「磯月」常盤神社(水戸、偕楽園隣)
「義公看瀑」常盤神社(水戸、偕楽園隣)
「朝焼けの出漁II」常盤神社(水戸、偕楽園隣)

所属:水桜会

毎年、日本水墨院展(国立新美術館(六本木))、水桜会展(ザ・ヒロサワ・シテイ会館[茨城県立県民文化センタ(水戸)])、 日本の美術(上野の森美術館(上野))に出品


・第48回ジャパンウイーク2023年 スペイン・セビリア Japanese Art Selectionー50の視点ー( 2023.11.18-24、会場:カジノ・デ・ラ・エクスポジシオン) に水墨画 「武器ではなく命の水を」を出品
・弘法大師御生誕1250年記念 奈良・信貴山 御神酒奉納永久収蔵展(2023.9.21-25、信貴山大本山玉蔵院富貴閣) に水墨画 「同行二人」の奉納酒ラベルを出品。
・第31回 国際平和美術展(主催:クオリアート、国内展(会場:金沢21世紀美術館、会期:令和5年8月8日〜13日)、海外展 (会場:ベトナム国立美術博物館、会期:令和5年10月6-10日)))に水墨画 「ハロン湾の平和(龍護海湾)」を出品。
・EXHIBITION of MINERVA 2023(主催:クオリアート、国内展(会場:京都京セラ美術館、令和5年4月19日〜23日)、海外展 (会場:Mall Galleries(ロンドン)、令和5年7月25日〜28日))に水墨画 「月下境内」)を出品。
・第38回 公募展 日本水墨院展(主催:日本水墨院、会場:国立新美術館)、令和5年6月28日〜7月9日)に 水墨画「大鳥飛揚」」を出品。
・日土友愛の軌跡展(主催:藝文協会、会場:お江戸日本橋ぎゃらりー(東京都中央区日本橋3-14-5 祥ビル8階) 、令和5年5月22日〜26日)に水墨画 「夕焼けの潮干狩り」を出品。
・第13回世界平和芸術家協会展(主催:世界平和芸術家協会、会場:国立新美術館、令和5年5月19日〜28日) に水墨画 「平和継承」を出品。
・美術雑誌:花美術館「特集 千利休」Vol.81、P155に水墨画 「月下境内」が掲載
・第28回日本の美術 全国選抜作家展(主催:日本の美術選展実行委員会、会場:上野の森美術館、令和5年2月19日〜23日)に 水墨画 「武器ではなく命の水を」を出品
・第20回 国際公募展 「美は国境を越えて」(主催:国際墨友会、会場:国立新美術館 展示室2A(六本木、地下鉄千代田線乃木坂駅)、 令和5年1月26日〜2月6日)に 水墨画「アルハンブラの思い出」」を出品。
・日伊芸術友好祭、ボローニャ市収蔵記念展(主催:藝文協会、会場:バラッカノ宮殿(エリザベッタ・ポッサディー美術館)(伊ボローニャ)、令和4年11月23日〜11月30日)に水墨画 「終点・起点」を出品。
・第30回 国際平和美術展(主催:クオリアート、会場:東京芸術劇場、令和4年11月8日〜12日)に水墨画 「世界平和への祈り」を出品。
・第68回日立美術会展(主催:日立美術会、会場:ギャラリーくぼた(東京駅八重洲南口前、中央区京橋2-7-11)、令和4年10月3日〜9日)に 水墨画 「最上川雨情」 「象潟合歓花」 を出品。
・第38回水桜会展(水墨画)(主催:水桜会、会場:ザ・ヒロサワ・シティ会館(旧茨城県立県民文化センター)、令和4年9月14日〜18日)に 水墨画 「薬師如来とコロナウイルス」、 「アルハンブラの思い出」 「さらば兄上」、 「武器ではなく命の水を」 を出品。
・第37回 公募展 日本水墨院展(主催:日本水墨院、会場:国立新美術館、令和4年6月29日〜7月10日)に 水墨画「さらば兄上」」を出品。
・第45回 書画公募展 東邦展(主催:東邦書院、会場:東京都美術館、令和4年4月19日〜4月24日)に 水墨画「アルハンブラの思い出」」を出品。
・日アセアン友好文化交流展(令和4年4月5日〜9日、会場:国際機関日タ−(東京都港区新橋6-17-19))に 「思川流雛」を出品。
・第27回日本の美術 全国選抜作家展(主催:日本の美術選展実行委員会、会場:上野の森美術館、令和4年2月12日〜16日)に 水墨画 「降臨」を出品
・第12回世界平和芸術家協会展(主催:世界平和芸術家協会、会場:国立新美術館、令和3年11月26日〜12月5日) に水墨画 「世界平和の祈り」を出品。
・第37回水桜会展(水墨画)(主催:水桜会、会場:ザ・ヒロサワ・シティ会館(旧茨城県立県民文化センター)、令和3年11月19日〜23日)に 水墨画「磯月」、「受胎告知」、 「ダヴィンチと水」 「奥の細道への旅立ち」 を出品。
・第29回国際平和美術展(主催:クオリアート、日本展:会場:東京芸術劇場、令和3年7月6日〜10日、ニューヨーク展:会場:カーネギーホール 展示ギャラリ、令和3年10月19日〜10月22日) に水墨画 「武器ではなく命の水を」を出品。
・第36回日本水墨院展(主催:日本水墨院、会場:国立新美術館、令和3年6月23日〜7月4日) に水墨画 「ダヴィンチと水」を出品。
・東日本大震災復興支援企画 第9回アート・アズ・アート 〜芸術の祭典 in 仙台〜(主催:株式会社アルファネオ、会場:宮城県美術館、令和3年5月12日〜16日)に 水墨画 「再訪石巻」を出品
・第26回日本の美術 全国選抜作家展(主催:日本の美術展実行委員会、会場:上野の森美術館、令和3年2月11日〜15日)に 水墨画 「我が愛するタージマハール」を出品
・「水戸偕楽園梅まつり」(令和二年2〜3月)で隣接の常盤神社の境内に、行燈用水墨画 「磯月」を出品・奉納
・第25回日本の美術 全国選抜作家展(主催:日本の美術展実行委員会、会場:上野の森美術館、令和2年2月14日〜18日)に 水墨画「北海翔鯨」を出品
・第36回水桜会展(水墨画)(7月10日〜15日、主催:水桜会、会場:茨城県立県民文化センター)に  「タージ・マハル」「実盛の兜」「ドナウ川幽閉」 を出品した。
・第34回日本水墨院展(主催:日本水墨院、会場:国立新美術館、令和元年6月26〜7月7日) に水墨画 「奥の細道への旅立ち」を出品。
・美と創造の巡礼展(主催:クオリアート、会場:エウヘニオ・グラネル財団美術館(スペイン、サンチアゴ・デ・コンポステーラ)、令和元年5月15〜22日) に水墨画 「同行二人」を出品。
・「水戸偕楽園梅まつり」(平成31年2〜3月)で隣接の常盤神社の境内に、行燈用水墨画 「義公看瀑」を出品・奉納
・第24回日本の美術 全国選抜作家展(主催:日本の美術展実行委員会、会場:上野の森美術館、平成31年2月16日〜20日)に 水墨画 「ニュージーランド ーアオラキー」を出品
・ 第2回個展「水墨が辿るおくのほそ道」(11月17−22日、「お江戸日本橋ぎゃらり」(東京都中央区日本橋3−14−5祥ビル8F)で開催しました。 多数のご来場ありがとうございました。
・第35回水桜会展(水墨画)開催、 10月10日〜15日。会場:茨城県立県民文化センター 主催:水桜会、ご来場、ありがとうございました。茨城新聞(10月13日(土)版)に記事が掲載 されました。
・多謝!第1回個展「水墨が辿るおくの細道」(6月5日〜10日、土浦市民ギャラリ))に248名の観客がありました。
・「水戸偕楽園梅まつり」(平成30年)で隣接の常盤神社の境内に、行燈用水墨画 「朝焼けの出漁II」を出品・奉納 (主催:常盤神社、会場:常盤神社境内、平成30年2月20日〜3月31日)
・第23回日本の美術 全国選抜作家展(主催:日本の美術展実行委員会、会場:上野の森美術館、平成30年2月16日〜20日)に 水墨画 「佐渡銀漢」を出品。観客は7800人!
・美の結晶ーChristmas Art 小品展ー(主催:アルファネオ、会場:銀座大黒屋ギャラリー6F・7F、平成29年12月19日〜24日)に 水墨画 "月下境内" を出品。
・WORLD PEACE ART EXHIBITION 2017(主催:クオリアート、会場:Lalit Kala Akademi, new Delhi、2017年11月10日〜13日)に 水墨画 「平和継承」を出品。
・第34回水桜会(水墨画)のご案内 10月23日〜28日。会場:茨城県立県民文化センター 主催:水桜会
・Parisヌーヴォ・ジャポニズム芸術展 (会場:パリ、モナリザ・ギャラリとベルシ美術館, 期間:2017年9月13-22日, 主催:M.Y.Y.コミュニケーションズ)に 水墨画 「五月雨光堂」のアートパネルを出品。
・第1回 全国公募日美展(主催:国際文化カレッジ、会場:国立新美術館1階1D 、平成29年8月10日〜19日)に水墨画 「世界平和の祈り」を出品。
・芸納祭「〜奉迎〜日本美術の心〜《技が織りなす芸納祭〜萌志》(日光東照宮、平成29年7月21日〜24日)に、 「瀧籠夏初」を出品後、日光東照宮に奉納。
・第25回国際平和美術展(主催:クオリアート、会場:東京芸術劇場5F 展示ギャラリー(池袋)、平成29年7月15日〜18日)に水墨画 「平和継承」を出品。
・第32回 日本水墨院展(主催:日本水墨院、会場:国立新美術館、平成29年6月28日〜7月9日)に水墨画 「象潟合歓花」を出品。
・EXHIBITION of MINERVA 2017(主催:クオリアート、会場:マル・ギャラリーズ(英国、ロンドン)、平成29年5月30日〜6月2日)に 水墨画 「古村継承」(MINERVA2017オープニングセレモニー挨拶)を出品。
・書画公募展 東邦展(主催:東邦書院、会場:東京都美術館2階第2展示室(上野公園内)、平成29年4月19日〜24日)に水墨画「懐慕泰国 −プミポン国王を偲んでー」を出品。
・日中書画交流会(主催:世界芸術文化交流会、会場:日中友好会館美術館、平成28年9月6日〜11日)に水墨画「山水桂林」を出品。芸林百世賞を受賞
・第21回 総合水墨画展(主催:国際文化カレッジ、会場:国立新美術館 、平成28年8月4日〜13日)に水墨画 「瀧籠夏初」を出品。
・第31回 日本水墨院展(主催:日本水墨院、会場:国立新美術館、平成28年6月22日〜7月3日)に水墨画 「佐渡銀漢」を出品。
・タイ国王陛下在位70周年祝賀事業・教育美術展 子供のためのアジア美術(平成28年6月10日〜13日、会場:パヤタイ・パレス(タイ国))に 「思川流雛」を出品。
・日伊国交樹立150周年記念 日本イタリア友好教育美術展(平成28年3月8日〜13日、銀座アートホール)に 「朝焼けの出漁」を出品
・”山水桂林と秋香遠岫”が、画集「現代日本の水墨vol.3」(ARTBOX社、2013年10月出版)に掲載(2013.11.01)
山水桂林へ秋香遠岫へ
・第39回 東邦書画公募展(主催:東邦書院、東京都美術館、平成28年4月19日〜23日)に水墨画 「ニュージーランドーアオラキ」を出品。
・日伊国交樹立150年記念 日本イタリアの友好教育美術展 「真の芸術家賞」受賞、2016年3月15日
・美術雑誌:文化展望bun ten57/58合併特大号P92に「五月雨光堂」が掲載 五月雨光堂

水桜会土浦(教室) のページへ
漢詩のページへ戻り
禅のページへ戻り
日本伝統文化村へ戻り
ホームへ戻り
Counter

ロゴマーク

E-mail:jinseizen@yahoo.co.jp
Copyright 1996-2024 JINSEI All Rights Reserved.
Ver2. 2022.1.1