海風通信 after season...

ランドマークタワーみやげ




◆第33話「横浜買い出し」で、アルファさんが購入を迷っていた(それとも呆れていた?)お土産いろいろ。
 ランドマークタワー関連のお土産は意外にも下界ではほとんど見つからず、展望フロア「スカイガーデン」内の「タワーショップ」くらいでしか現実世界では手に入りません。そして案の定、そこでも作品中のようなお土産群は当然のことながら売っていません。ならば作ってしまおう!ということで、既製品をチョコチョコっと代用して再現してみました。
 素材としたのは、なんかオモチャのようなランドマークタワーを模ったプラ製の望遠鏡。本当はアンチモニ合金製の『タワーオブジェ』というものが良かったんですけどねー。公式ショップのホムペには載ってるクセに、とうの昔に売り切れとのことでした。でも価格的にはこっちのほうが断然リーズナブルだし、何よりもスケールモデル的にイメージ通りだったので、これで妥協することにしました。後日ライトガンメタリックで塗装したら割とイイ感じになったので、まあ結果オーライということで。
 ちなみに、何で「努力」と「根性」なの?と思いましたが、たしかに昭和のお土産には、他に「友情」だの「忍耐」といったフレーズがついたモノもあったような、無かったような……。で、ネットで調べて見ると、何やらSMAPの「がんばりましょう」の歌詞に行き着きました。その内容はというと…、
 ♪東京タワーで昔 見かけたみやげ物に はりついてた言葉は 「努力」と「根性」〜

 まさか、タワーつながりで「努力」と「根性」を掛けたのではあるまいか!?と、今更ながらに勘繰ってしまいます。
 (※SMAPの「がんばりましょう」リリースは1994年9月9日、第33話「横浜買い出し」の初出は1997年5月号です。)

素材の元ネタ。衝動買いしたアラレは、特に意味なし 。 ▲“努力”バージョンも作ってみました。
(2025年07月15日撮影)