~ちいさいなかまの連載の杉の子バージョンです
昔・りんごの木があって、かわいいちびっこと仲良しでした。ちびっこは木と遊び、木が大好きで、だから木も嬉しかったのです。ちびっこだった坊やは成長して大人になっていき、木に会いに来なくなります。ある日、大きくなった坊やが木の所へやってきます。木は昔のように「遊んでおいき」といいますが、坊やは言います。「買い物がしてみたい。だからおかねがほしいんで、おこづかいをくれるかい。」木は困りましたがりんごの実をすべて与えます。大人になった坊やは家をほしがり、木はその枝を与えます。年老いた坊やは船を欲しがり、木はついにその幹を与え、切り株になってしまいます。一度だけでなく、何度も読んでみると読む度に色々と考えさせられる絵本です。読者によって、色々な考え方や捉え方があってそこも面白いところだと思います。