メニューを開く
HOME
ご案内
保育園の方針
保育園の概要
保育園の特徴
保育園の歴史
1.歴史を振り返って
2.乳幼児発育観察室
3.1960年代前半~
4.認可運動へ向けて
5.社会福祉法人わらべ福祉会
6.父母と職員の力を合わせて
7.時間延長保育の実践
園の生活
1日の過ごし方
園行事
園便り
園長室の窓から
園便り~連載シリーズ~
おおきいなかま
わたしのお気に入り絵本
絵本の時間
みんながすきなあそびおしえて~!
保育園から
今後の予定
お知らせ
その他
リンク
コンタクト
杉の子保育園のご案内
Home
>
ご案内
> 保育園の歴史
保育園の歴史
2000年にオリエンテーションで配布された資料から。
杉の子保育園の歴史を振り返って
働く婦人の力強い砦「乳幼児発育観察室」
病院職員の切実な保育要求を出し合って保育所の実施、その名は「職員休憩室」(1960年代前半~)
保育運動の飛躍を! 認可運動へ向けて
社会福祉法人わらべ福祉会「杉の子保育園」と「若杉共同保育所」
認可後の園舎の建て替え運動---父母と職員の力を合わせて
いちばんぼしとおつきさま-時間延長保育の実践-