2023年 2021年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年
2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年 2000年〜 最近の作品 その他II その他III お知らせ トップ BBS

その他の作品 I


「クッションカバー」

洋菓子の包装紙の模様が面白かったのでクッションカバーにしました。
PAYSAN(農夫)       GARCON(ボーイ)

LIVEUR(配達人)       COLLEUR D'AFFUCGES(ポスター貼り付け)


「タペストリー・お出掛け」
2019年2月

Sarah Kayの人形を刺繍してキルトし
タペストリーに仕立てました。
31×42(作品の大きさ39.5)cm


「バック・プレゼント」
2018年12月

教室で刺した刺繍を
バックに仕立てました。
裏側にファスナー付ポケット
内ポケット有。
口にはマグネットを付けて
1枚仕立てです。
底28.5×10.5cm 深さ29.5cm
嫁入り済み


 「クッションカバー」 2018年5月

エルテのデザイン画をアレンジしてプリント布とクロスステッチ用の布(上・
ジャバクロス中目)を合わせた配色に刺繍しました。(嫁入り済み)

「情熱ドレス」
ドレスのフリルにアクリル糸を使用

布地を変えるとドレスの色も変わります。
「気品のドレス」
ラメ糸で気品のあるドレスを演出

エメラルドグリーンをたっぷり使いました。


「テーブルランナーII」
2017年3月

160cmのテーブルにと注文品です。
アンカーの綺麗な紫と紺を使い
銀糸も使っています。
200cm×25cm 
模様部分75cm×20cm×2
左右対称柄


「クッションカバー」

教室で刺したものです。洋服に色んなステッチ使っています。


「ネコのミニポーチ」 2016年2月 

切り番プレゼントに使用した図案の
ネコを刺繍して周りをキルトし
ミニポーチに仕上げました。

底 15cm×5cm 高さ13cm


「和物キルトスタンド」 2015年5月 

和物の勉強に以前に刺した
小さな作品を額が古くるなったので
額から外しキルトスタンドに仕立てました。
着物の柄にリボン糸を使っています。
マットの部分の布は義母の洋服地です。
額縁の部分の布は頂き物の反物です。


「カラフル」 2014年7月

三角教室の図案をカラフルに刺しました。地色があると重ねた色の感覚が違います。
マット内(18cm×18cm)
 


「パソコンカバー」 2012年12月

リビングに置いている
ノートパソコンカバーです。
窓際に置いているので
使っていない時に直射日光が 当たらない方が良いかと作りました。
お皿にアジの干物が乗っています。


「ハワイアンクッション」
2012年4月

大きなハワイアンリーフ2枚は
アップリケしてあります。
たまには全部刺繍で無くて
こんなのも面白いでしょう〜
カラフルなので
刺していて楽しいです。

(45cm×45cm)


「テーブルランナー」
2011年12月

余った布に大輪の
ユリを刺しました。
別布に重ねても良し
テーブルの中央に
置いても華やかに
なるでしょう〜

  (25cm×150cm)


「テーブルクロス」

本に載っていたクッションの
柄を私流にアレンジしました。
カットワークをしたので
黄色の布を二重にして・・・

(120cm×150cm)

画像をクリックすると
刺繍部分の拡大になります。


「カラフルクッション」

20年近く前に教室で
習った図案を
カラフルな布に刺して
クッションに
仕立てました。
地色が変われば
色遊びが楽しい〜

(45cm×45cm)
この図案は色や
目的を変えて教材
にGOODです。


「クッション」
(2009年展示会出品作品)

トールペインティングの図案を
アレンジして仲間とシリーズもので
作りました。
春・夏・秋と有り私は「秋の高原」です。

(45cm×45cm)


「ミニクッション」

居川晶子さんの絵を
糸絵にしてと依頼され
支援の一環になればと
ミニクッションに
仕立てました。
彼女はダウン症ですが
お地蔵様のカラフルな
絵を描かれます。
(売却済)

(33cm×33cm)


日傘
「ポピー」

「人形」

「百合 I」

「百合 II」

「朝顔」

「向日葵」

「百合 III」

蝶々


「お雛様」

三角教室の図案です。
銀のラメ地に
掛け軸に仕立ててあります。
段飾りをしなくても
場所をとらずに飾れます。

 (総幅82cm)


「春駒」

もう大分以前になります。
子供の小さい時に刺しました。
掛け軸に表具してあります。
年に一度は虫干ししてやら無いと〜

 (総幅63cm)


「パピルスより」

パピルスを参考に図案を描き色付けしました。
ステッチが楽しめる作品です。
パピルスの雰囲気を出すのに布に芯地を使いました。

 (27cm×35cm)

  


「飾り羽子板」

災厄を被い、幸福を祈る気持ちが込めて 金のラメ地に刺繍しました。
手芸用綿を入れて厚みをもたせ 周りをブレードで仕上げてあります。
(幅33cm 高さ75.5cm)

「ミニ羽子板」

縮小版です。可愛いでしょう〜
でも刺繍をするのは
小さい方が難しいのですよ〜
(19.5cm×8cm)
(作品をクリックすると拡大します。)


「クリスマスブーツ」

クリスマスの図案を
刺繍した布に
パッチワーク用の綿を
入れて<裏地も付け
バイヤステープで周り
をパイピングし
袋状に縫いました。
ちょっとプレゼントを
入れるのも良し
クリスマスのお部屋飾り
にも良いでしょう〜
(売却済)

(高さ 40cm)

「クリスマスタペストリー」
三角教室の図案です。

これは可愛い〜と
子供の小さい頃に刺繍したものです。
回りにツリーにつける点滅電球20個を
縫いつけてあります。

日付を数えてサンタさんの来るのを
待ちましょう〜
冬の夜に大人でもチカチカさせて
遊んでいますよ〜

赤い布の部分
67cm×27cm


「極楽鳥」

三角教室の図案の
大きなタペストリー。
刺繍糸を4〜5本どりで
大胆にカラフルな
ステッチを楽しめます。

  縦 140cm
  横  90cm


バック

「パリジェンヌ」

市販されている刺繍用のバックに
作品を入れました。
アクリル糸を一部に使用したので
光沢があり
オーストリッチ風のバックに
お似合いでしょう〜
ステッチを楽しんだ作品です。
2003年展示会に出品

「バラ」

オックスホードの布に25番の糸で刺繍し
別注で 仕立ててもらいました。
色合いが素敵でしょう〜
この作品は バラに
ロングショートステッチが多いので 
ロングショートステッチの練習になります。
(バックの幅50cm 高さは40cm)

「バラII」

洋服の残り布に花の図案を刺繍しました。
ウールの布はカーボンの
図案が写り難いのでし難いです。
複雑な模様は出来ません。
大雑把に描いておいて消えるペンで
補正しながら刺しました。
色とステッチを楽しんだ作品です。
(バックの幅50cm 高さは35cm)


「ペンケース」

スケッチに行くのに 筆記用具を入れる
ペンケースを作りました。
お花の図案を刺繍して(上部ファスナー付)
パッチワークで仕上げました。
好きな大きさに作ったので
鉛筆・消しゴム・水筆・ラーマート・ペン等
一杯入ります。(本体 21cm×11cm)


「ウエルカムボード」

友人のお嬢さんの結婚式に
お客様をお迎えした
ウエルカムボードです。
バラがお好きと言う事で
二人の名前と記念日を入れ
バラをハート型にデザインしました。
小バラの造花も
豪華さを演出しています。
お幸せに〜

(45cm×45cm)


袱紗 「宝船千歳」 (第1回展示会出品)


(丸に違い鷹の羽=我が家の家紋)


紫の別染め塩瀬に 表には家紋 裏にはおめでたい柄を刺繍しました。
裏に 豪華な刺繍をするところが 日本の文化の奥ゆかしさでしょうか〜
金糸に銀糸 絹糸に変わり糸を 色々使っています。 (30cm×32cm)


クッション

「浮世絵の女」

洋風なクッションに
和物の浮世絵を刺繍しました。
麻布に着物は変わり糸で刺繍して
別珍の布に貼り付けています。
つなぎ目に付けたブレードが
より豪華になっているでしょう〜
1990年出品作品
(45cm×45cm)



「花篭」


マーガレットの花弁に 光沢のある
アクリル糸を混ぜて使っています。
花篭は アウトラインステッチの
色を変えて 編みを表現しています。
(この作品は風景より初心者向きです。)


ナプキン

「民族衣装」


世界の切手をデザインしました。
カラフルな民族衣装が
糸絵に合っています。
この写真では判り辛いですが
ホテルで使用の55cm角の
紅葉の地模様のナプキンです。


「猫のクッション」

トップへ戻る
次へ