2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2011年 | 2010年 | 2009年 |
2008年 | 2007年 | 2006年 | 2005年 | 2004年 | 2003年 | 2002年 | 2001年〜 | 最近の作品 | その他I | その他II | その他III | お知らせ | トップ | BBS |
![]() |
横浜へ〜
2011年10月1日スケッチ
|
京阪電車で通勤の主人が京阪で
お知り合いの個展を拝見に
昭和町へ行きました。
前回のスケッチで見つけておいた場所。
現地新聞にこの糸絵が掲載されました。
「銀橋」 (18cm×18cm)
大阪周遊マップを持って帰ってきた。
その中から絵になる処へ
連れて行って〜と頼んでたけど
前日孫台風の襲来を受け
朝寝してて出発はお昼前。
それでも描けたら良いわ〜と泉布観へ。
でも囲いがあるしスケッチは無理。
近くの銀橋にしたら〜だって〜
手前に木が植えてあって
描き易い場所です。
この喫茶店絵になるなぁ〜と。
素敵な個展も拝見出来て
楽しい1日でした。
2012年日台絵画交流展出品作品
(台北市立土林公民会館)
「三叉路大好き〜」 (39cm×31cm)
このお家もやっぱり築100年。
ここのご主人も絵が好きで描いている
と持って来て見せて頂いた。
来年90歳と言われていたが
お元気で停めてあった自転車に
乗り出掛けられた。
ここ2〜3日は春めいていたのに
風があって寒かった。