2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年 |
2009年 | 2008年 | 2007年 | 2006年 | 2005年 | 2004年 | 2003年 | 2002年 | 最近の作品 | その他I | その他II | その他III | お知らせ | トップ | BBS |
![]() |
平成13年作(38cm×29cm)
車やバスの通る橋の上からスケッチ。
2000年11月14日スケッチ |
![]() |
![]() |
平成12年作(36cm×28cm) 蹴上発電所から水路閣までスケッチ
2000年9月9日スケッチ |
![]() |
家族で奥伊根温泉の「油屋」に1泊。 お刺身を飽きる位食べ、宿も料理も 景色も最高だった。
|
梅雨の合間のある日、京都散策。
『漢字の賢人』創刊号の表紙に |
![]() |
![]() |
桜をスケッチに行く。 雪柳と連翹の美しさに、 2枚目に挑戦。 花冷えして寒い日だったが 春の訪れを感じる。
2000年月4月11日スケッチ |
![]() |
琵琶湖の美しい景色をみて近江八幡 に立ち寄る。紅葉する木や落葉する木 冬はもうそこまで来ている。
1996年11月17日スケッチ |
巽橋を背景に 新橋を描く。
1996年6月28日スケッチ |
![]() |
![]() |
息子の運転で美山方面へ。 途中この民家の住人とお喋り。人の 良さそうな方で、夕飯の一品にと 獲りたてのしいたけを頂く。 美大の学生さんもよくこの民家を 描きに来ると言う。
|
内畑町に在る茶農家。
1996年11月17日スケッチ |
![]() |