久しぶりに京都スケッチです。 描く場所決めずに行きましたが この玄関も良いかなって〜 しかし中国からの観光客が今日も多く 落ち着いて描けません〜 5年前の3月11日は瀬田でスケッチ していました。 失礼な人も居たけど今日も描けて感謝です。
作品展拝見兼ねて京都スケッチです。 ここ如何かな?と思っていたポイントは 思う様な顔を見せてくれずここにしました。 地元の方に「この道は旧街道と知っている?」 と聞かれて2度目だし知っていると言ったけど 折角教えて下さったのに知らないふりした 方が良かったかしら? 朝は涼しく虫の声も聞こえたのに やっぱり未だ8月、昼間の京都は暑かったです。
柏原スケッチ2枚目は旧街道にしました。 こちらは晴れているかと思ったら 雪が舞い寒かった〜 旧街道とは言えちょっと道が 狭すぎたかな? 寒かったけど念願の雪が描けました。 ハブラシで白絵具を飛ばせば 雪が降ると教えて貰ったけど 失敗の可能性有しません。
バスを乗り継いでは時間のかかる稲渕へ さちこさんに連れて行って貰う。 お彼岸過ぎても残暑が厳しく 棚田で描くのは諦めて涼しい橋の下から〜 遠くてバタバタのスケッチ紀行で さちこさんゆっくり描けずにご免ね。 もう少し涼しかったら棚田を描きたいねぇ〜 又懲りずに宜しくです。