[ 事件 index / 無限回廊 top page ]
主に凶悪犯罪に関連した統計資料。
[ index ]
[ 凡例 ]
刑法犯・・・特に断りのない限り、道路上の交通事故に係る危険運転致死傷、業務上(重)過失致傷及び自動車運転過失致死傷を除いた「刑法」に規定する罪並びに、「爆発物取締罰則」、「決闘罪ニ関スル件」、「暴力行為等処罰ニ関スル法律」、「盗犯等ノ防止及処分ニ関スル法律」、「航空機の強取等の処罰に関する法律」、「火炎びんの使用等の処罰に関する法律」、「航空の危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律」、「人質による強要行為等の処罰に関する法律」、「流通食品への毒物の混入等の防止に関する特別措置法」、「サリン等による人身被害の防止に関する法律」、「組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律」、「公職にある者等のあっせん行為による利得等の処罰に関する法律」及び「公衆等脅迫目的の犯罪行為のための資金等の提供等の処罰に関する法律」に規定する罪。
凶悪犯・・・殺人、強盗、放火、不同意性交等=2017年(平成29年)7月13日に刑法の一部が改正され、「強姦」の罪名、構成要件等が改められたことに伴い、「強姦」を「強制性交等」に変更、さらに2023年(令和5年)7月13日に刑法の一部が改正され、「強制性交等」の罪名、構成要件等が改められたことに伴い、「強制性交等」を「不同意性交等」に変更した。
罪種別のカウント方法・・・例えば「強盗殺人」の場合のように複数の罪種による事犯の場合は、その中で最も法定刑の重い罪種のみがカウントされるので、この場合は「殺人」のみのカウントとなり「強盗」はカウントされない。また、「殺人」には「殺人未遂罪」も含まれるが、「殺人予備罪」は含まれない。他の「未遂罪」「予備罪」が規定されている罪種についても同様。
検挙件数・・・当該年以前の認知事件の検挙も含む。
検挙率=検挙件数÷当該年の認知件数×100(小数点以下第2位を四捨五入)。
参考文献・・・
『平成11年版 警察白書』(大蔵省印刷局/警察庁編/1999)
『平成12年版 警察白書』(大蔵省印刷局/警察庁編/2000)
『平成13年版 警察白書』(財務省印刷局/警察庁編/2001)
『平成14年版 警察白書』(財務省印刷局/警察庁編/2002)
『平成15年版 警察白書』(ぎょうせい/警察庁編/2003)
『平成16年版 警察白書』(ぎょうせい/警察庁編/2004)
『平成17年版 警察白書』(ぎょうせい/警察庁編/2005)
『平成18年版 警察白書』(ぎょうせい/警察庁編/2006)
『平成19年版 警察白書』(ぎょうせい/警察庁編/2007)
『平成20年版 警察白書』(ぎょうせい/警察庁編/2008)
『平成21年版 警察白書』(ぎょうせい/警察庁編/2009)
『平成22年版 警察白書』(ぎょうせい/警察庁編/2010)
『平成23年版 警察白書』(佐伯印刷/警察庁編/2011)
『平成24年版 警察白書』(ぎょうせい/国家公安委員会・警察庁編/2012)
『平成25年版 警察白書』(日経印刷/国家公安委員会・警察庁編/2013)
『平成26年版 警察白書』(ぎょうせい/国家公安委員会・警察庁編/2014)
『平成27年版 警察白書』(日経印刷/国家公安委員会・警察庁編/2015)
『平成28年版 警察白書』(日経印刷/国家公安委員会・警察庁編/2016)
『平成29年版 警察白書』(日経印刷/国家公安委員会・警察庁編/2017)
『平成15年版 犯罪白書』(国立印刷局/法務省法務総合研究所編/2003)
『平成24年版 犯罪白書』(日経印刷/法務省法務総合研究所編/2012)
『平成25年版 犯罪白書』(日経印刷/法務省法務総合研究[編/2013)
『毎日新聞(2000年3月22日付/2000年5月23日付/2000年6月27日付/2000年7月4日付/2000年8月10日付/2000年12月13日付/2001年6月28日付/2001年7月11日付/2001年12月27日付/2002年1月22日付/2002年2月5日付/2002年3月14日付/2002年6月6日付/2002年6月26日付/12月10日付/2002年12月11日付/2003年2月12日付/2003年3月5日付/2003年7月10日付/2003年8月28日付/2003年10月29日付/2003年11月18日付/2004年2月19日付/2004年2月27日付/2004年3月30日付/2004年9月14日付/2005年3月10日付/2005年6月28日付/2005年7月4日付/2006年1月17日付/2006年3月22日付/2006年3月27日付/2006年3月30日付/2006年5月29日付/2006年6月5日付/2006年6月9日付/2006年6月13日付/2006年6月20日付/2006年6月27日付/2006年9月1日付/2006年9月4日付/2006年9月15日付/2007年9月12日付/2008年2月25日付/2008年3月19日付/2008年4月22日付/2008年5月26日付/2008年6月17日付/2008年7月25日付/2009年4月8日付/2009年4月21日付/2009年5月19日付/2009年10月21日付/2009年10月23日付/2009年10月27日付/2009年11月2日付/2009年11月9日付/2009年11月17日付/2009年11月24日付/2009年11月26日付/2009年11月27日付/2009年12月12日付/2010年1月4日付/2010年1月28日付/2010年9月3日付/2010年9月17日付/2011年2月18日付/2011年3月14日付/2011年3月24日付/2011年3月31日付/2011年4月18日付/2011年4月26日付/2012年1月10日付/2012年1月18日付/2012年2月15日付/2012年2月20日付/2012年4月13日付/2014年5月17日付/2014年8月28日付/2015年10月28日付//2015年2月2日付/2016年5月31日付/2016年6月24日付/2016年7月5日付/2016年8月31日付/2016年11月19日付/2016年11月29日付/2016年12月19日付/2018年7月6日付/2018年11月29日付/2019年9月2日付/2020年1月8日付/2020年1月31日付/2020年2月6日付/2020年3月30日付/2020年8月3日付/2020年12月3日付/2023年1月15日付/2023年9月5日付/2023年9月19日付/2023年10月20日付/2023年11月3日付/2023年11月18日付/2023年11月21日付/2024年1月25日付/2024年3月14日付/2024年9月12日付/2024年9月19日付/2025年1月28日付)
『読売新聞』(2024年9月30日付)
『朝日新聞』(2024年12月24日付/2025年1月17日付)
『デイリースポーツ』(2020年8月18日付)
『日刊スポーツ』(2024年2月9日付)
『CBCテレビ』(2024年4月22日付)
『共同通信』(2024年5月1日付/2024年12月12日付)
『テレビ静岡』(2024年9月26日付)
『CBCニュース』(2024年10月15日付)
『テレビ朝日』(2024年12月26日付)
刑法犯認知件数 (単位:件) / 警察庁統計 参考サイト・・・警察庁
平成 6年 |
平成 7年 |
平成 8年 |
平成 9年 |
平成 10年 |
平成 11年 |
平成 12年 |
平成 13年 |
平成 14年 |
平成 15年 |
平成 16年 |
平成 17年 |
平成 18年 |
平成 19年 |
平成 20年 |
平成 21年 |
平成 22年 |
平成 23年 |
平成 24年 |
平成 25年 |
平成 26年 |
平成 27年 |
平成 28年 |
平成 29年 |
平成 30年 |
平成31年 令和元年 |
令和 2年 |
令和 3年 |
令和 4年 |
令和 5年 |
||||||||
総数 | 1784432 | 1782944 | 1812119 | 1899564 | 2033546 | 2165626 | 2443470 | 2735612 | 2853739 | 2790136 | 2562767 | 2269293 | 2050850 | 1908836 | 1826833 | 1714001 | 1604205 | 1502802 | 1403270 | 1314140 | 1212163 | 1098969 | 996120 | 915042 | 817338 | 748559 | 614231 | 568104 | 601331 | 70335 | 総数 | ||||||
凶悪犯 | 総数 | 7320 | 6768 | 7010 | 7684 | 8253 | 9087 | 10567 | 11967 | 12567 | 13658 | 13064 | 11360 | 10124 | 9051 | 8581 | 8314 | 7576 | 6996 | 961 | 6757 | 6453 | 5618 | 5130 | 4840 | 4900 | 4706 | 4444 | 4149 | 4437 | 5750 | 総数 | 凶悪犯 | ||||
殺人 | 1279 | 1281 | 1218 | 1282 | 1388 | 1265 | 1391 | 1340 | 1396 | 1452 | 1419 | 1392 | 1309 | 1199 | 1301 | 1096 | 1067 | 1052 | 1032 | 938 | 1054 | 933 | 895 | 920 | 915 | 950 | 929 | 874 | 853 | 912 | 殺人 | ||||||
強盗 | 2684 | 2277 | 2463 | 2809 | 3426 | 4237 | 5173 | 6393 | 6984 | 7664 | 7295 | 5988 | 5108 | 4567 | 4300 | 4536 | 4052 | 3698 | 3693 | 3324 | 3056 | 2426 | 2332 | 1852 | 1787 | 1511 | 1397 | 1138 | 1148 | 1361 | 強盗 | ||||||
放火 | 1741 | 1710 | 1846 | 1936 | 1566 | 1728 | 1743 | 2006 | 1830 | 2070 | 2174 | 1904 | 1759 | 1519 | 1449 | 1350 | 1213 | 1121 | 1078 | 1086 | 1093 | 1092 | 914 | 959 | 891 | 840 | 786 | 749 | 781 | 766 | 放火 | ||||||
強制性交等 | 1616 | 1500 | 1483 | 1657 | 1873 | 1857 | 2260 | 2228 | 2357 | 2472 | 2176 | 2076 | 1948 | 1766 | 1592 | 1417 | 1293 | 1193 | 1265 | 1409 | 1250 | 1167 | 989 | 1109 | 1307 | 1405 | 1332 | 1388 | 1655 | 2711 | 不同意性交等 |
刑法犯検挙件数 (単位:件) / 警察庁統計 参考サイト・・・警察庁
平成 6年 |
平成 7年 |
平成 8年 |
平成 9年 |
平成 10年 |
平成 11年 |
平成 12年 |
平成 13年 |
平成 14年 |
平成 15年 |
平成 16年 |
平成 17年 |
平成 18年 |
平成 19年 |
平成 20年 |
平成 21年 |
平成 22年 |
平成 23年 |
平成 24年 |
平成 25年 |
平成 26年 |
平成 27年 |
平成 28年 |
平成 29年 |
平成 30年 |
平成31年 令和元年 |
令和 2年 |
令和 3年 |
令和 4年 |
令和 5年 |
||||
総数 | 767844 | 753174 | 753881 | 759609 | 772282 | 731284 | 576771 | 542115 | 592359 | 648319 | 667620 | 649503 | 640657 | 605358 | 573392 | 544699 | 497356 | 462535 | 437610 | 394121 | 370568 | 357484 | 337066 | 327081 | 309409 | 294206 | 279185 | 264485 | 250350 | 269550 | 総数 | ||
凶悪犯 | 総数 | 6411 | 6173 | 6237 | 6733 | 6991 | 6859 | 7175 | 7320 | 7604 | 8238 | 7924 | 7418 | 7125 | 6461 | 6229 | 6073 | 5503 | 5287 | 5368 | 5128 | 5101 | 4777 | 4435 | 4193 | 4337 | 4240 | 4268 | 4007 | 3922 | 4832 | 総数 | 凶悪犯 |
殺人 | 1225 | 1236 | 1197 | 1225 | 1356 | 1219 | 1322 | 1261 | 1336 | 1366 | 1342 | 1345 | 1267 | 1157 | 1237 | 1074 | 1029 | 1029 | 963 | 950 | 1010 | 938 | 901 | 930 | 886 | 945 | 913 | 883 | 817 | 872 | 殺人 | ||
強盗 | 2100 | 1882 | 1974 | 2232 | 2614 | 2813 | 2941 | 3115 | 3566 | 3855 | 3666 | 3269 | 3061 | 2790 | 2612 | 2923 | 2516 | 2385 | 2486 | 2236 | 2154 | 1915 | 1878 | 1521 | 1559 | 1326 | 1358 | 1130 | 1060 | 1232 | 強盗 | ||
放火 | 1606 | 1645 | 1749 | 1804 | 1369 | 1458 | 1372 | 1540 | 1234 | 1448 | 1513 | 1361 | 1337 | 1120 | 1054 | 913 | 895 | 880 | 822 | 779 | 837 | 810 | 686 | 715 | 702 | 658 | 700 | 664 | 644 | 655 | 放火 | ||
強制性交等 | 1480 | 1410 | 1317 | 1472 | 1652 | 1369 | 1540 | 1404 | 1468 | 1569 | 1403 | 1443 | 1460 | 1394 | 1326 | 1163 | 1063 | 993 | 1097 | 1163 | 1100 | 1114 | 970 | 1027 | 1190 | 1311 | 1297 | 1330 | 1401 | 2073 | 不同意性交等 |
刑法犯検挙人数 (単位:人) / 警察庁統計 参考サイト・・・警察庁
平成 6年 |
平成 7年 |
平成 8年 |
平成 9年 |
平成 10年 |
平成 11年 |
平成 12年 |
平成 13年 |
平成 14年 |
平成 15年 |
平成 16年 |
平成 17年 |
平成 18年 |
平成 19年 |
平成 20年 |
平成 21年 |
平成 22年 |
平成 23年 |
平成 24年 |
平成 25年 |
平成 26年 |
平成 27年 |
平成 28年 |
平成 29年 |
平成 30年 |
平成31年 令和元年 |
令和 2年 |
令和 3年 |
令和 4年 |
令和 5年 |
||||
総数 | 307965 | 293252 | 295584 | 313573 | 324263 | 315355 | 309649 | 325292 | 347558 | 379602 | 389027 | 386955 | 384250 | 365577 | 339752 | 332888 | 322620 | 305631 | 287021 | 262486 | 251115 | 239355 | 226376 | 215003 | 206094 | 192607 | 182582 | 175041 | 169409 | 183269 | 総数 | ||
凶悪犯 | 総数 | 5526 | 5309 | 5459 | 6633 | 6949 | 7217 | 7488 | 7490 | 7726 | 8362 | 7519 | 7047 | 6459 | 5923 | 5634 | 5654 | 5021 | 4786 | 4779 | 4647 | 4580 | 4409 | 4252 | 4067 | 4193 | 4225 | 4291 | 4093 | 3978 | 4860 | 総数 | 凶悪犯 |
殺人 | 1275 | 1295 | 1242 | 1284 | 1365 | 1313 | 1416 | 1334 | 1405 | 1456 | 1391 | 1338 | 1241 | 1161 | 1211 | 1036 | 999 | 971 | 899 | 906 | 967 | 913 | 816 | 874 | 836 | 924 | 878 | 848 | 785 | 808 | 殺人 | ||
強盗 | 2375 | 2169 | 2390 | 3152 | 3379 | 3762 | 3797 | 4096 | 4151 | 4698 | 4154 | 3844 | 3335 | 2985 | 2813 | 3069 | 2568 | 2431 | 2430 | 2255 | 2096 | 1972 | 1984 | 1704 | 1732 | 1604 | 1654 | 1460 | 1322 | 1601 | 強盗 | ||
放火 | 718 | 685 | 710 | 749 | 693 | 750 | 789 | 783 | 815 | 866 | 867 | 791 | 825 | 764 | 659 | 631 | 651 | 616 | 592 | 549 | 598 | 591 | 577 | 579 | 537 | 519 | 582 | 534 | 532 | 576 | 放火 | ||
強制性交等 | 1161 | 1160 | 1117 | 1448 | 1512 | 1392 | 1486 | 1277 | 1355 | 1342 | 1107 | 1074 | 1058 | 1013 | 951 | 918 | 803 | 768 | 858 | 937 | 919 | 933 | 875 | 910 | 1088 | 1178 | 1177 | 1251 | 1339 | 1875 | 不同意性交等 |
刑法犯検挙率 (単位:%) / 警察庁統計 参考サイト・・・警察庁
平成 6年 |
平成 7年 |
平成 8年 |
平成 9年 |
平成 10年 |
平成 11年 |
平成 12年 |
平成 13年 |
平成 14年 |
平成 15年 |
平成 16年 |
平成 17年 |
平成 18年 |
平成 19年 |
平成 20年 |
平成 21年 |
平成 22年 |
平成 23年 |
平成 24年 |
平成 25年 |
平成 26年 |
平成 27年 |
平成 28年 |
平成 29年 |
平成 30年 |
平成31年 令和元年 |
令和 2年 |
令和 3年 |
令和 4年 |
令和 5年 |
||||
総数 | 43.0 | 42.2 | 40.6 | 40.0 | 38.0 | 33.8 | 23.6 | 19.8 | 20.8 | 23.2 | 26.1 | 28.6 | 31.2 | 31.7 | 31.4 | 31.8 | 31.0 | 30.8 | 31.2 | 30.0 | 30.6 | 32.5 | 33.8 | 35.7 | 37.9 | 39.3 | 45.5 | 46.6 | 41.6 | 38.3 | 総数 | ||
凶悪犯 | 殺人 | 95.8 | 96.5 | 98.3 | 95.6 | 97.7 | 96.4 | 95.0 | 94.1 | 95.7 | 94.1 | 94.6 | 96.6 | 96.8 | 96.5 | 95.1 | 98.0 | 96.4 | 97.8 | 93.3 | 101.3 | 95.8 | 100.5 | 100.7 | 101.1 | 96.8 | 99.5 | 98.3 | 101.0 | 95.8 | 95.6 | 殺人 | 凶悪犯 |
強盗 | 78.2 | 82.7 | 80.1 | 79.5 | 96.3 | 66.4 | 56.9 | 48.7 | 51.1 | 50.3 | 50.3 | 54.6 | 59.9 | 61.1 | 60.7 | 64.4 | 62.1 | 64.5 | 67.3 | 67.3 | 70.5 | 78.9 | 80.5 | 82.1 | 87.2 | 87.8 | 97.2 | 99.3 | 92.3 | 90.5 | 強盗 | ||
放火 | 92.2 | 96.2 | 94.7 | 93.2 | 87.4 | 84.4 | 78.7 | 76.8 | 67.4 | 70.0 | 69.6 | 71.5 | 76.0 | 73.7 | 72.7 | 67.6 | 73.8 | 78.5 | 76.3 | 71.7 | 76.6 | 74.2 | 75.1 | 74.6 | 78.8 | 78.3 | 89.1 | 88.7 | 82.5 | 85.5 | 放火 | ||
強制性交等 | 91.6 | 94.2 | 88.8 | 88.8 | 88.2 | 73.7 | 68.1 | 63.0 | 62.3 | 63.5 | 64.5 | 69.5 | 74.9 | 78.9 | 83.3 | 82.1 | 82.2 | 83.2 | 86.7 | 82.5 | 88.0 | 95.5 | 98.1 | 92.6 | 91.0 | 93.3 | 97.4 | 95.8 | 84.7 | 76.5 | 不同意性交等 |
刑法犯における平成13年(2001年)の検挙率19.8%は、昭和21年(1946年)からの統計で過去最低を記録しており、
当時の他の先進国並みに低くなったが、その後、30%台に上昇。
殺人事犯における検挙率は95%前後の高い水準を維持し続けている。
裁判確定人数 / 検察統計年報 参考サイト・・・法務省
総数 | 有罪 | 無罪 | |||||||||||
死刑 | 無期懲役 | 有期懲役 | 有期禁錮 | 罰金 | 拘留 | 科料 | |||||||
一部執行猶予 | 全部執行猶予 | 全部執行猶予 | |||||||||||
平成25年 | 365291 | 8 | 38 | 52725 | - | 29463 | 3174 | 3058 | 306316 | 4 | 2559 | 122 | |
平成26年 | 337794 | 7 | 28 | 52557 | - | 30155 | 3124 | 3051 | 279221 | 4 | 2417 | 116 | |
平成27年 | 333755 | 2 | 27 | 53710 | - | 31620 | 3141 | 3068 | 274199 | 5 | 2247 | 88 | |
平成28年 | 320488 | 7 | 15 | 51824 | 855 # | 30837 | 3193 | 3137 | 263099 | 6 | 1962 | 104 | |
平成29年 | 299320 | 2 | 18 | 49168 | 1525 | 29266 | 3065 | 2997 | 244701 | 5 | 1919 | 130 | |
平成30年 | 275901 | 2 | 25 | 47607 | 1567 | 28831 | 3159 | 3099 | 222841 | 1 | 1834 | 123 | |
平成31年 令和 元年 |
245537 | 5 | 16 | 46086 | 1452 | 28044 | 3076 | 3021 | 194404 | 3 | 1556 | 96 | |
令和 2年 | 221057 | 2 | 19 | 44232 | 1298 | 27163 | 2738 | 2691 | 172326 | 5 | 1366 | 76 | |
令和 3年 | 213315 | 4 | 18 | 43556 | 1015 | 26905 | 2670 | 2624 | 165276 | 5 | 1390 | 94 | |
令和 4年 | 200572 | 0 | 10 | 38910 | 723 | 24069 | 2630 | 2580 | 157394 | 6 | 1231 | 60 | |
令和 5年 | 201990 |
3 | 17 | 39220 | 571 | 24789 | 2703 | 2660 | 158336 | 5 | 1264 | 79 |
総数・・・免訴、公訴棄却、管轄違い及び刑の免除を含む。
懲役・・・監獄に拘置して労働(刑務作業)を強制する。
禁錮・・・監獄に拘置するが、労働(刑務作業)を強制しない。政治犯や過失犯罪といった「非破廉恥犯」に科せられる。ほとんどの禁錮囚が「請願労働」を行なうため、懲役刑との差は実質的にはない。
罰金・・・1万円以上の財産を払う。ただし、減刑する場合は1万円以下になることがある。
拘留・・・1日以上30日未満とし、拘留場に拘置する。刑務作業は科せられない。
科料・・・1000円以上1万円未満の財産を払う。
一部執行猶予・・・2016年(平成28年)6月1日施行の改正刑法により「一部執行猶予制度」(刑法27条の2〜7)が導入された。それまではすべて実刑かすべての期間に対して執行猶予期間がつく全部執行猶予のいずれかだったが、刑の一部を実刑とするとともに、その残りの刑期の執行を猶予することにより、施設内処遇に引き続き必要かつ相当な期間を執行猶予として社会内における再犯防止・改善更生を図ることが可能になった。たとえば、判決が「被告人を懲役2年に処する。その刑の一部である懲役4ヶ月の執行を2年間猶予する」となった場合、まず猶予されなかった期間2年−4ヶ月=1年8ヶ月を実際に服役、その後、猶予された4ヶ月の執行猶予期間である2年間がスタートする。執行猶予が取り消されないでこの2年間の猶予期間が満了すれば、4ヶ月分の執行(服役)はされないことになる。なお、一部執行猶予制度を定めた改正法は2016年(平成28年)6月1日から施行されているが、施行日前の行為にも適用がある。#平成28年の「有期懲役」の「一部執行猶予」の「855人」は同年6月から12月までに一部執行猶予判決が確定した人数。
上の表より平成30年(2018年)の統計で、この1年間で裁判によって確定した人数は27万5901人で、そのうち「無罪」が確定した人数は123人。ということは123÷27万5901×100=0.04・・・%が「無罪率」となり、非常に低い。これは裁判にかけられたらほぼ間違いなく有罪になるということを意味しており、逆に言えば、有罪になりそうもない事件は起訴しないとも言える。
傍聴希望者数
世間の注目を集めた事件の裁判では傍聴希望者が多くなることが予想されるため、報道陣向けの傍聴席は予め用意されているものの数に制限があるので、マスコミは一般の傍聴席を確保しようとアルバイトを雇い、その抽選のために行列に並ばせる方法をとっている。テレビ局は事件によっては300人くらいのアルバイトを雇うこともあると言われているが、1999年(平成7年)5月13日の和歌山毒カレー事件(被告人・林真須美/現姓・稲垣)の和歌山地裁での初公判では、大阪のテレビ局が約700人のアルバイトを送り込んだという(傍聴希望者数は計5220人になった)。和歌山毒カレー殺人事件・・・1998年(平成10年)7月25日、和歌山市園部(そのべ)で、自治会の夏祭りが催され、会場で出されたカレーライスを食べた人々が激しい吐き気と腹痛に襲われ、翌26日に4人が死亡した。この事件に関連した詐欺事件で元生命保険会社外務員の林眞須美(現姓・稲垣/以下同/当時37歳)と夫で元白蟻駆除業者の林健治(当時53歳)が逮捕された。12月9日、眞須美がカレー鍋に亜ヒ酸を投入したとして殺人と殺人未遂容疑で再逮捕された。12月29日、眞須美は和歌山地裁に起訴され、1999年(平成11年)5月13日、初公判が開かれた。保険金詐欺については認めたものの、殺人と殺人未遂容疑については、前面否認した。2000年(平成12年)10月20日、林健治に保険金詐欺で懲役6年の刑が下った。2002年(平成14年)12月11日、和歌山地裁は林眞須美に対し、求刑通り死刑を言い渡した。弁護側は即日、控訴した。6月28日、大阪高裁は林眞須美に対し控訴を棄却した。即日上告。2009年(平成21年)4月21日、最高裁で上告棄却。被告側は判決内容に誤りがあるとして訂正を申し立てていたが、5月18日、最高裁第3小法廷(那須弘平裁判長)は棄却する決定を出した。これにより、林眞須美の死刑が確定した。
傍聴席は報道陣向けの他、犯罪被害者やその遺族にも優先的に確保されている。犯罪で被害に遭った人の保護と権利の回復を目的として、犯罪被害者等の権利利益の保護を図るための刑事手続に付随する措置に関する法律(犯罪被害者保護法)が、2000年(平成12年)5月19日に公布、11月1日に施行されたが、これによって、犯罪の被害者やその遺族は裁判の傍聴席を優先的に確保され、判決が確定する前であっても裁判の記録を見たり、コピーできるようになった。
同時に、刑事訴訟法も改正されたが、改正点は被害者の精神的負担を和らげるのが主な目的で、被告人(加害者)のいる法廷で不安や緊張を感じるおそれがあるときに、それを和らげるために付添い人を付けることやビデオカメラを使って別室で証言すること(ビデオ・リンク方式)を認めた(刑事訴訟法157条の4)。「刑事訴訟法157条の4」には「傍聴」について規定されていないが、2003年(平成15年)8月28日、大阪地裁での大阪池田小児童殺傷事件(被告人=宅間守/現姓・吉岡)の判決公判では、一部の遺族の要望を受け、別室に設けたモニターカメラで傍聴できるようにした。大阪地裁が法廷外での傍聴を全国で初めて認めた例となった。大阪池田小児童殺傷事件・・・2001年(平成13年)6月8日午前10時15分ごろ、大阪府池田市の大阪教育大付属小学校に元伊丹市職員の宅間守(現姓・吉岡/当時37歳)が刃物を持って乱入し、教室などで1、2年の児童などを次々と刺し、1年の男児1人、2年の女児7人の計8人が胸や腹を刺されて死亡、児童13人と教師2人が重軽傷を負った。2003年(平成15年)8月28日、大阪地裁で死刑判決。9月10日、弁護士側は判決を不服として控訴。9月26日、宅間自身が控訴を取り下げ、死刑が確定。2004年(平成16年)9月14日、大阪拘置所で死刑が執行された。死刑確定からわずか1年という異例の執行となった。40歳だった。
被告人 (50音順) |
事件 | 裁判所 | 初公判 | 第2回公判 | 判決公判 | 備考 |
青葉真司 | 「京アニ」放火殺人事件 2019.7.18(殺害&逮捕) |
京都地裁 | 500人 2023.9.5 |
409人 2024.1.25 |
初公判当日、京都地裁は多数の傍聴希望者が見込まれることを踏まえ、秩序を維持するため、傍聴希望者に整理番号のついたリストバンド型の整理券を交付。外すと無効になるというルールを設け、当選した場合はさらにもう一枚、傍聴券としてリストバンドを巻くことで、本人以外には傍聴券を譲渡できないようにした。 2024.1.25 京都地裁で死刑判決。 その後、弁護側が控訴。 2025.1.27 控訴を取り下げ、死刑確定。 関連書籍・・・『ルポ 京アニを燃やした男』(第三書館/日野百草/2019) / 『京アニ事件』(平凡社新書/津堅信之/2020)/ 『ルポ 京アニ放火殺人事件』(朝日新聞出版/朝日新聞取材班/2024) |
|
ASKA (本名・宮崎重明) |
覚醒剤取締法違反(所持、使用)など 2014.5.17(逮捕) |
東京地裁 | 2646人 2014.8.28 |
1074人 2014.9.12 (第2回公判=判決公判) |
2014.9.12 東京地裁で懲役3年・執行猶予4年の判決が下り刑が確定。 2016.11.28 執行猶予期間中、覚醒剤取締法違反の容疑で再逮捕。 2016.12.19 不起訴処分。 |
|
新井浩文 (本名・朴慶培 [パク・キョンベ] ) |
強制性交罪 2019.2.1(逮捕) |
東京地裁 | 532人 2019.9.2 |
2019.12.2 東京地裁で懲役5年の判決。 2020.11.17 東京高裁で懲役4年の判決。 1審判決後、300万円の慰謝料を払って和解が成立。女性の許しは得られなかったが、「賠償の措置を講じたことが認められる。刑期を1年減じるのが相当である」とした。 2020.12.1 上告期限のこの日まで弁護側、検察側ともに上告せず、翌日、懲役4年が確定。 |
||
頂き女子りりちゃん (本名・渡辺真衣) |
1億5000万円をだまし取った詐欺罪 詐欺マニュアル作成&頒布の詐欺幇助の罪 約4000万円の脱税 2023.8.23(逮捕) |
名古屋地裁 | 110人以上 2023.11.2 |
200人以上 2023.12.6 |
313人 2024.4.22 |
2024.4.22 名古屋地裁で懲役9年・罰金800万円の判決。 2024.9.30 名古屋高裁で懲役8年6ヶ月・罰金800万円の判決。 田辺裁判長は判決理由で被告が指名し、詐取した金を受け取っていた歌舞伎町の元ホストクラブ店員(組織犯罪処罰法違反などの罪)が渡辺被告の1審判決後、被害者側に1800万円を弁財し、クラブの元責任者(組織犯罪処罰法違反)も損害賠償として1140万円の支払いを予定していることを考慮し刑を軽減したと述べた。 2024.10.15 弁護側が名古屋高裁での判決を不服として上告。 2025.1.14 最高裁で上告棄却で懲役8年6ヶ月・罰金800万円が確定。 |
市川猿之助 (本名・喜熨斗[きのし]孝彦) |
自殺幇助の罪 2023.5.18(遺体発見) |
東京地裁 | 1033人 2023.10.20 |
2023.11.17 (第2回公判=判決公判) |
2023.11.17 東京地裁で懲役3年・執行猶予5年の判決。 2023..11.20 懲役3年・執行猶予5年が確定。 |
|
伊藤リオン | 歌舞伎俳優市川海老蔵暴行事件 2010.11.25(暴行) 2010.12.10(逮捕) |
東京地裁 | 992人 2011.2.18 |
. | . | 2011.3.14 東京地裁で懲役1年4ヶ月の判決。 弁護側が即日控訴したが、後に控訴を取り下げて刑が確定。 関連書籍・・・『いびつな絆 関東連合の真実』(宝島社/工藤明男/2013) / 『関東連合 六本木アウトローの正体』(ちくま新書/久田将義/2013) / 『不良録 関東連合元リーダーの告白』(双葉社/石元太一/2012) |
上田(うえた)美由紀 | 鳥取連続不審死事件 2009.11.2(逮捕) |
鳥取地裁 | 1115人 2012.9.25 |
2012.12.4 鳥取地裁で死刑判決。 2014.3.20 広島高裁松江支部で控訴棄却。 2017.7.27 最高裁で上告棄却で死刑確定。 2023.1.14 収監されていた広島拘置所から病院に搬送されたが、死亡が確認された。食事を喉に詰まらせたことによる事故死。49歳だった。 |
||
植松聖(さとし) | 相模原障害者施設殺傷事件 2016.7.26(殺害&逮捕) |
横浜地裁 | 1944人 2020.1.8 |
約500人 2020.1.10 |
2020.3.16 横浜地裁で死刑判決。 2020.3.27 弁護人が控訴。 2020.3.30 植松本人が控訴取り下げ、死刑確定。 |
|
押尾学 | 麻薬取締法違反 2009.8.3(逮捕) |
東京地裁 | 2232人 2009.10.23 |
1202人 2009.11.2 (第2回公判=判決公判) |
2009.11.2 東京地裁で懲役1年6ヶ月・執行猶予5年の判決が下り確定。 | |
保護責任者遺棄事件 2009.12.7 (死亡した女性への 麻薬譲渡容疑で再逮捕) 2010.1.4 (死亡した女性に対する 保護責任者遺棄致死容疑で再逮捕) |
1554人 2010.9.3 |
・ | 1319人 2010.9.17 |
2010.9.17 東京地裁で懲役2年6ヶ月の判決。 2011.4.18 東京高裁で控訴棄却。 2012.2.13 最高裁で上告棄却で懲役2年6ヶ月が確定。 |
||
ガーシー (本名・東谷義和) |
暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)、 強要、名誉毀損、威力業務妨害 2023.6.4(逮捕) |
東京地裁 | 560人 2023.9.19 |
2024.3.14 東京地裁で懲役3年・執行猶予5年の判決。 2024.3.29 懲役3年・執行猶予5年が確定。 ガーシーの著書・・・『死なばもろとも』(幻冬舎/2022) |
||
筧(かけひ)千佐子 | 近畿連続青酸死事件 2007.12〜2013.12(殺害) 2014.11.19(逮捕) |
京都地裁 | 614人 2017.6.26 |
566人 2017.11.7 |
2017.11.7 京都地裁で死刑判決。 2019.5.24 大阪高裁で控訴棄却。 2021.6.29 最高裁で上告棄却で死刑確定。 2024.12.26 収監されていた大坂拘置所から病院に搬送されたが、その後、死亡が確認された。78歳だった。 |
|
加藤智大 | 秋葉原無差別殺傷事件 2008.6.8(殺害&逮捕) |
東京地裁 | 769人 2010.1.28 |
. | . | 2011.3.24 東京地裁で死刑判決。 2012.9.12 東京高裁で控訴棄却。 2015.2.2 最高裁で上告棄却で死刑確定。 2022.7.26 東京拘置所で死刑執行。39歳だった。 関連書籍・・・『アキハバラ発 〈00年代〉への問い』(岩波書店/大沢真幸[編]・森達也ほか[著]/2008) / 『アベンジャー型犯罪 秋葉原事件は警告する』(文春新書/岡田尊司/2009)[アベンジャー(avenger) は英語で復讐者、報復者という意味] / 『「誰でもよかった殺人」が起こる理由』(日本標準ブックレット/加納寛子/2009)/ 『秋葉原事件 加藤智大の奇跡』(朝日新聞出版/中島岳志/2011)/ 『「孤独」から考える秋葉原無差別殺傷事件 (Psycho Critique15) 』(批評社/芹沢俊介&高岡健/2011) 加藤智大の著書・・・ 『解』(批評社/2012) / 『解+ 秋葉原無差別殺傷事件の意味とそこから見えてくる真の事件対策』(批評社/2013) / 『東拘永夜抄』(批評社/2001) / 『殺人予防』(批評社/2001) この事件をモチーフに『RIVER リバー』(DVD/監督・廣木隆一/主演・蓮佛美沙子/2012)という作品が制作された。 |
木嶋佳苗 (現姓・井上) |
首都圏連続不審死事件 2009.9.25(逮捕) |
さいたま地裁 | 663人 2012.1.10 |
1330人 2012.4.13 |
2012.4.13 さいたま地裁で死刑判決。 2014.3.12 東京高裁で控訴棄却。 2017.4.14 最高裁で上告棄却で死刑確定。 |
|
清原和博 | 覚醒剤取締法違反(所持、使用) 2016.2.2(逮捕) |
東京地裁 | 3769人 2016.5.17 |
1713人 2016.5.31 (第2回公判=判決公判) |
2016.5.31 東京地裁で懲役2年6ヶ月・執行猶予4年の判決が下り確定。 | |
小泉毅 | 元厚生事務次官ら連続殺傷事件 2008.11.17・18(殺害等) 2008.11.23(逮捕) |
さいたま地裁 | 367人 2009.11.26 |
. | , | 2010.3.30 さいたま地裁で死刑判決。 2011.12.26 東京高裁で控訴棄却。 2014.6.13 最高裁で上告棄却で死刑確定。 |
小番一騎 (こづかい・いっき) |
男性弁護士の性器切断事件 2015.8.13(傷害&逮捕) |
東京地裁 | 149人 2015.10.28 |
250人超 2015.11.26 |
2016.7.5 東京地裁で懲役4年6ヶ月の判決。 2017.2.14 東京高裁で控訴棄却で懲役4年6ヶ月が確定。 |
|
小林光弘 | 弘前武富士放火殺人事件 2001.5.8(殺害) 2002.3.4(逮捕) |
青森地裁 | 350人 2002.6.6 |
524人 2003.2.12 |
2003.2.12 青森地裁で死刑判決。 2004.2.19 仙台高裁で控訴棄却。 2007.3.27 最高裁で上告棄却で死刑確定。 2014.8.29 仙台拘置所で死刑執行。56歳だった。 |
|
酒井法子 | 覚醒剤取締法違反(所持、使用) 2009.8.8(逮捕) |
東京地裁 | 6615人 2009.10.26 |
3030人 2009.11.9 (第2回公判=判決公判) |
初公判では傍聴席20席に対し希望者が6615人で、倍率では過去最高の330.75倍。 2009.11.9 東京地裁で懲役1年6ヶ月・執行猶予3年の判決が下り確定。 関連書籍・・・『酒井法子 隠された素顔』(イースト・プレス/梨本勝/2009) / 『贖罪』(朝日新聞出版/酒井法子/2010) | |
佐藤宜行 | 新潟少女監禁事件 2000.1.28(発覚) |
新潟地裁 | 2274人 2000.5.23 |
約900人 2000.6.27 |
1260人 2002.1.22 |
2002.1.22 新潟地裁で懲役14年の判決。 2002.12.10 東京高裁で懲役11年の判決。 2003.7.10 最高裁で懲役14年が確定。 2017頃、自室で倒れているのが発見された。検視により病死が確認されたが、病名は不明。50代半ばだった。 |
沢尻エリカ | 麻薬取締法違反(所持) 2019.11.19(逮捕) |
東京地裁 | 2229人 2020.1.31 |
2020.2.6 (第2回公判=判決公判) |
2020.2.6 東京地裁で懲役1年6ヶ月・執行猶予3年の判決が下り確定。 | |
城尾哲弥 | 長崎市長射殺事件 2007.4.17(殺害) |
長崎地裁 | 1134人 2008.5.26 |
2008.5.26 長崎地裁で死刑判決。 2009.9.29 福岡高裁で無期懲役判決。 2012.1.16 最高裁で検察、弁護側双方の上告を棄却で無期懲役が確定。 2020.1.22 大阪医療刑務所で死亡。72歳だった。 関連書籍・・・『検証・長崎市長射殺事件 断て! 暴力』(長崎新聞社/長崎新聞社報道部/2008) |
||
菅家利和 (すがや・としかず) |
足利事件 1990.5.13(遺体発見) 1991.12.1(逮捕) |
宇都宮地裁 (再審) |
972人 2009.10.21 |
. | . | 1993.7.7 宇都宮地裁で無期懲役の判決。 1996.5.9 東京高裁で控訴棄却。 2000.7.17 最高裁で上告棄却で無期懲役が確定。 2009.6.4 菅家が逮捕から17年半ぶりに釈放。 2009.6.23 東京高裁で再審開始を認める決定。 2010.3.26 再審の宇都宮地裁で無罪判決となり確定。 関連書籍・・・『幼稚園バス運転手は幼女を殺したか』(草思社/小林篤/2001) / 『冤罪 ある日、私は犯人にされた』(朝日新聞出版/菅家利和/2009) |
須藤早貴 | 「紀州のドン・ファン」殺害事件 2018.5.24(遺体発見) 2021.4.28(逮捕) | 和歌山地裁 | 171人 2024.9.12 |
301人 2024.12.12 |
2015.3〜2016.1 須藤早貴(当時19歳)は札幌市の別の男性から海外留学の準備金などの名目で現金計2980万円をだまし取ったとする詐欺罪の審理が和歌山地裁で殺害事件とは分離されて行われていたが、2024.9.2 懲役3年6ヶ月の判決が下り確定している。 2024.12.12 和歌山地裁で「紀州のドン・ファン」と呼ばれた野崎幸助(のざき・こうすけ/77歳)を殺害した罪で無罪(求刑・無期懲役)判決。 和歌山地裁(裁判長・福島恵子)は「被告が殺害したとするには合理的疑いが残る」「野崎さんが覚醒剤を誤って過剰摂取したことがないとは言い切れない」と指摘した。 2024.12.24 和歌山地検が和歌山地裁での無罪判決を不服として控訴。 関連書籍・・・『紀州のドン・ファン 美女4000人に30億円を貢いだ男』(講談社+α文庫/野崎幸助/2016) / 『紀州のドン・ファン殺害 「真犯人」の正体 ゴーストライターが見た全真相』(講談社+α文庫/吉田隆/2018) / 『家政婦は見た! 紀州のドン ファンと妻と7人のパパ活女子』(双葉社/木下純代/2021) |
|
高知東生 (たかち・のぼる) (本名・大崎丈二) |
覚せい剤取締法違反(使用、所持) 2016.6.24(逮捕) |
東京地裁 | 1198人 2016.8.31 |
2016.9.15 (第2回公判=判決公判) |
2016.9.15 東京地裁で懲役2年・執行猶予4年の判決が下り確定。 | |
高橋弘二 | ライフスペース事件 1999.11.11(遺体発見) |
千葉地裁 | 317人 2000.7.4 |
2002.2.5 千葉地裁で懲役15年の判決。 2003.6.26 東京高裁で懲役7年の判決。 2005.7.4 最高裁で上告棄却で懲役7年が確定。 |
||
宅間守 (現姓・吉岡) |
大阪池田小児童殺傷事件 2001.6.8(殺害&逮捕) |
大阪地裁 | 1320人 2001.12.27 |
2107人 2003.8.28 |
2003.8.28 大阪地裁で死刑判決。 弁護側が控訴。 2003.9.26 控訴を取り下げ、死刑が確定。 2004.9.14 大阪拘置所で死刑執行。40歳だった。 |
|
田中角栄 | ロッキード事件 1976.7.27(逮捕) |
東京地裁 | 3904人 1983.10.12 |
1983.10.12 東京地裁で懲役4年・追徴金5億円の判決。 1987.7.29 東京高裁で控訴棄却。 弁護側が上告。 1993.12.17 被告人・田中の死亡により公訴棄却。 |
||
中川智正 | 1995.3.20(地下鉄サリン事件等) オウム真理教 |
東京地裁 | 4158人 1995.10.24 |
2003.10.29 東京地裁で死刑判決。 2007.7.13 東京高裁で控訴棄却。 2011.11.18 最高裁で上告棄却で死刑確定。 2018.3.14 東京拘置所から広島拘置所へ移送。 2018.7.6 広島拘置所で死刑執行。55歳だった。 |
||
袴田巌 | 袴田事件 1966.6.30(遺体発見) 1966.8.18(逮捕) |
静岡地裁 (再審) |
280人 2023.10.27 |
502人 2024.9.26 |
1968.9.11 静岡地裁で死刑判決。 1976.5.18 東京高裁で控訴棄却。 1980.11.19 最高裁で上告棄却で死刑確定。 2014.3.27 静岡地裁が第2次再審請求審で再審開始を認める決定をした。夕方、袴田巌が48年ぶりに東京拘置所から釈放された。死刑囚に対する拘置停止と釈放は初めて。 2024.9.26 再審の静岡地裁で無罪判決となり確定。 |
|
畠山鈴香 | 秋田児童連続殺人事件 2006.4.10/5.18(遺体発見) |
秋田地裁 | 2509人 2007.9.12 |
2978人 2008.3.19 |
2008.3.19 秋田地裁で無期懲役判決。 2009.3.25 仙台高裁秋田支部で控訴棄却。 2009.4.8 弁護側が上告。 2009.5.18 上告を取り下げ無期懲役が確定。 関連書籍・・・『秋田連続児童殺害事件 警察はなぜ事件を隠蔽したのか』(草思社/黒木昭雄/2007) / 『豪憲はなぜ殺されたのか』(新潮社/米山勝広/2006) / 『法廷ライブ 秋田連続児童殺害事件』(産経新聞出版/単行本/産経新聞社会部/2008.3) / 『橋の上の「殺意」 畠山鈴香はどう裁かれたか』(平凡社/鎌田慧/2009) / 『検証 秋田「連続」児童殺人事件』(無明舎出版/北羽新報社編集局報道部[編]/2009) |
|
林眞須美 (現姓・稲垣) |
和歌山毒カレー殺人事件(概要) 1998.7.25(殺害) 1998.10.4(逮捕) |
和歌山地裁 | 5220人 1999.5.13 |
2002.12.11 和歌山地裁で死刑判決。 2005.6.28 大阪高裁で控訴棄却。 2009.4.21 最高裁で上告棄却で死刑確定。 |
||
福田和子 | 松山ホステス殺害逃亡事件 1982.8.19(殺害) 1997.7.29(逮捕) |
松山地裁 | 1979人 1997.10.27 |
1999.5.31 松山地裁で無期懲役判決。 2000.12.13 高松高裁で控訴棄却。 2003.11.18 最高裁で上告棄却で無期懲役が確定。 2005.3.10 服役中に脳梗塞により死亡。57歳だった。 関連書籍・・・『涙の谷 私の逃亡、十四年と十一カ月十日』(扶桑社/福田和子/1999) / 『福田和子はなぜ男を魅了するのか 「松山ホステス殺人事件」全軌跡』(幻冬舎/松田美智子/1999) / 『逃げる福田和子 極限生活15年の全真相』(リヨン社/大庭嘉文/1999) / 『福田和子 整形逃亡5459日』(廣済堂出版/単行本/大下英治/1997) |
||
福田孝行 (現姓・大月) |
山口母子殺人事件 1999.4.14(殺害) 1999.4.18(逮捕) |
広島高裁 (差戻控訴審) |
3886人 2008.4.22 |
2000.3.22 山口地裁で無期懲役判決。 2002.3.14 広島高裁で控訴棄却。 2006.6.20 最高裁で無期懲役判決を破棄、審理を高裁に差し戻す。 2008.4.22 広島高裁(差戻し控訴審)で死刑判決。 2012.2.20 最高裁(第2次上告審)で上告棄却で死刑確定。 |
||
堀江貴文 | ライブドア事件 2006.1.23(逮捕) |
東京地裁 | 2002人 2006.9.4 |
1679人 2007.3.16 |
2007.3.16 東京地裁で懲役2年6ヶ月。 2008.7.25 東京高裁で控訴棄却。 2011.4.25 最高裁で上告棄却で懲役2年6ヶ月が確定。 関連書籍・・・『ヒルズ黙示録 検証・ライブドア』(朝日新聞社/大鹿靖明/2006) | |
槇原敬之 | 覚醒剤取締法違反(所持) 2020.2.13(逮捕/同容疑で2回目) |
東京地裁 | 510人 2020.7.21 |
204人 2020.8.3 (第2回公判=判決公判) |
1回目の同容疑での逮捕は19年前(1999.8.26)で東京地裁で懲役1年6ヶ月・執行猶予3年の判決が下り(1999.12.8)、確定している。 2020.8.3 東京地裁で懲役2年・執行猶予3年の判決が下り確定。 | |
松本智津夫 (教祖名・麻原彰晃) |
1995.3.20(地下鉄サリン事件等) 1995.5.16(逮捕) オウム真理教 |
東京地裁 | 1万2292人 1996.4.24 |
5856人 1996.4.25 |
4658人 2004.2.27 |
初公判での傍聴希望者1万2292人は過去最高。 2004.2.27 東京地裁で死刑判決。 2006.3.27 東京高裁は松本に訴訟能力があると認め、弁護側が期限(2005年8月末)までに控訴趣意書を提出しなかったことを理由に公判手続きを打ち切る異例の控訴棄却の決定をした。 2006.3.30 弁護側が東京高裁の控訴棄却決定を不服として異議申し立て。 2006.5.29 東京高裁が異議を棄却。 2006.6.5 弁護側が控訴棄却決定に対する異議を棄却した東京高裁決定を不服として最高裁に特別抗告。 2006.9.15 最高裁が特別抗告を棄却で死刑確定。 2018.7.6 東京拘置所で死刑執行。63歳だった。 |
三浦和義 | 「疑惑の銃弾」事件 1981.11.18(三浦夫妻銃撃事件) |
東京地裁 | 1782人 1986.1.14 |
2520人 1986.2.14 |
三浦夫妻銃撃事件で、1994.3.31 東京地裁で無期懲役判決。 1998.7.1 東京高裁で無罪。 2003.3.5 最高裁で上告棄却で無罪確定。 2008.2.22 サイパンで米局に逮捕される。 2008.10.10(日本時間で11) ロス市警の留置場で自殺。61歳だった。 |
|
宮ア勤 | 宮ア勤幼女連続殺人事件 1989.7.23(逮捕) |
東京地裁 | 1591人 1990.3.30 |
842人 1997.4.14 |
1997.4.14 東京地裁で死刑判決。 2001.6.28 東京高裁で控訴棄却。 2006.1.17 最高裁で上告棄却で死刑確定。 2008.6.17 東京拘置所で死刑執行。45歳だった。 |
|
守大助 | 仙台筋弛緩剤事件 2001.1.6(逮捕) |
仙台地裁 | 1388人 2001.7.11 |
2004.3.30 仙台地裁で無期懲役判決。 2006.3.22 仙台高裁で控訴棄却。 2008.2.25 最高裁で弁護側の上告棄却で無期懲役が確定。 関連書籍・・・『僕はやってない!』(明石書店/阿部泰雄との共著/2001) / 『真実のカルテ 仙台・筋弛緩剤 北陵クリニックで何が起きたか』(本の森/半田康延[編]/2010) |
||
横山ノック (本名・山田勇) |
強制わいせつ事件 1999.4.8 |
大阪地裁 | 919人 2000.8.10 |
2008.8.10 大阪地裁で懲役1年6ヶ月・執行猶予3年の判決が下り確定。 2007.5.3 死亡。75歳だった。 関連書籍・・・『女子大生セクハラ事件の深層』(かもがわ出版/一ノ宮美成/2000) |
||
吉澤ひとみ | 自動車運転処罰法違反(過失傷害) 道交法違反(ひき逃げ・酒気帯び運転) 2018.9.6(事故&逮捕) |
東京地裁 | 1137人 2018.11.29 |
2018.11.30 (第2回公判=判決公判) |
2018.11.30 東京地裁で懲役2年・執行猶予5稔夫判決。 |
[ 事件 index / 無限回廊 top page ]