日記の目次
< 2007年
2008年
2009年 >
1
06
セルフ・インティンクション と Universal Salvation のある教会
08
教皇の間違う可能性
11
教皇様への手紙
18
ローマ、超教派礼拝堂を設置
20
また一つ跪きが消えた..
25
「跪く行為は聖体にましますイエズスとの出会いを表わす」
29
「跪くことを学び直さなければなりません」
2
02
「どうしてこんなに似ているのだろう」と疑問を持つべき
02
ナンセンス 「日本には謝罪の言葉を繰り返す習慣がない」
06
日本の全司教様に書き送りました
18
ある神父様からの手紙
21
聖ピオ十世教皇様の峻厳
3
10
マルコム・ランジス大司教様からお返事を頂きました
7
03
教皇様は跪いて舌で受ける御聖体拝領を好んでおられる
05
教皇様は跪いて舌で受ける御聖体拝領を暗に推奨しておられる 1
11
教皇様は跪いて舌で受ける御聖体拝領を暗に推奨しておられる 2
9
03
アンネリーゼ・ミシェルのエクソシズム
19
近年の「シスター・ルチア」は『替え玉』である 1
10
03
大人の曇った眼鏡「そんな筈はない」
03
近年の「シスター・ルチア」は『替え玉』である 2
03
近年の「シスター・ルチア」は『替え玉』である 3
05
第三の秘密に関してバチカンは真実を言っていない (1)
06
第三の秘密に関してバチカンは真実を言っていない (2)
09
「シスター・ルチア」は立って受ける聖体拝領に抵抗したのだろうか?
14
ファチマ・キャンペーンの中で自著を持つ「シスター・ルチア」
16
カメラの前のシスター・ルチア
22
「疑惑」は一つあれば十分である
29
デイヴィッド・ロックフェラー
31
ピース・シンボル
11
14
1990年に作られたというカードゲーム
17
カードが1995年に発売されたことは確実であろう
12
18
聖アグネス教会、手による聖体拝領を事実上 “全面禁止”
ページに直接に入った方はこちらをクリックして下さい→
フレームページのトップへ