トップページ > トランジスタ入門(半導体入門)

トランジスタ入門

「電気屋の物理」ということで。 「正式な物理」が欲しい方は市販の教科書でお願いします。。。







古典回路屋 トップへ
 

Index


 

はじめに

トランジスタ(transistor)は電子工作でもおなじみ,3本足の電子部品です. その動作原理から始めて,最終的に実用例まで書いていきたいと思います.

初めてトランジスタを使った工作をしたのは小学校3年生くらいだったと思います. 夏休みに自由研究で扇風機を作っていました.扇風機といっても単に模型用モーターにプロペラを挿して ブーンと回るようにしたという,ただそれだけです. しかし,これだけだとちっとも面白くありません. もうひと工夫して,「風速を自由に変えられる扇風機」を作りたくなりました.

なんとかして「風速を変えられる扇風機」を作ろうとして小学校の図書室に調べに行くと, やたらとボロボロになった電子工作の本を見つけました. 周りの本と比べて明らかに浮いているその本には,「トランジスタ」なるものを使えばモーターの速度を コントロールできると書いてありました. これだ!と思い,すぐに部品屋さん(当時は仙台駅前のダイエーの中に電子部品を売っているお店がありました)へトランジスタを買いに行きました. トランジスタは1個100円程度で,小学生のお小遣いでも余裕で買えました.

  

何発もトランジスタを爆破させながら,上のような回路を作りました. 単純なんですが,可変抵抗を回すとギューーンとモーターの回転数が変わってめちゃくちゃ面白いです. これで可変速な扇風機を作ることはできたのですが,「電圧」や「電流」の意味さえ分かってない小学生ですから, トランジスタで何故こんなことができるのか不思議で仕方がありませんでした.

ここでは子供の頃からの疑問である,トランジスタって何?,半導体って何?,トランジスタで何ができるの?・・・といった内容について 高校レベルの化学・物理から出発してまとめていければと思います.


Indexへ
 

前フリ

高校物理や高校化学の復習という感じになっていますが, これから踏み込む内容についての前フリということで...




Indexへ
 

量子力学

物質波の話や,エネルギー準位の離散化などをイメージできるようにしておきます.






おまけ: 光(電磁波)の運動量について


Indexへ
 

固体物理学

電子という波を固体結晶の中につっこむとエネルギーバンドができるという話です.




 

半導体の物理

ダイオード,バイポーラトランジスタ,MOSトランジスタ,などなど.佳境です.




トップページ





※このページはリンクフリーです。

ご質問,ご要望などはメールでどうぞ:real-gas@hotmail.co.jp
Copyright (C) 2008 古典回路屋,All rights reserved.