![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
supplement 03 『みつばちのこと?』 VOWネタ…と言うと今の若人に伝わるかどうか怪しいのですが、いわゆる誤植ネタというヤツですね。 芦奈野作品では、意図的に作品発表時のモノとは違うタイトルに変更されていたりなどはするものの、基本的に誤植はほとんど見受けられま せん。ましてやそれがちょっとした面白ネタということになると、これはもう皆無…と思っていたら、予想外の場所からポロリと見つけてしまいました! それは『くまばちのこと』が掲載された、アフタヌーン2007年2月号でのヨコハマ買い出し紀行コミックスの広告掲載ページ。もしお手元に当時の 雑誌をお持ちでしたら、引っ張り出して確認してみるのも宜しいかも知れません。お持ちでない方は、下写真にて。 ![]() ……え?文字が小さいし、ボヤけていて見えないですと?では拡大してみましょう。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() み、『みつばちのこと』ぉぉ??まさか私の知らない幻の未発表作品かっ!?(←ありません。) これ、原稿が上がる前段階までは仮題としてこうだったのか、それとも広告文を打った担当さんの思い込みミスなのかは定かではありませんが、 よくぞやらかしてくれました!有難くここにネタとして使わせていただきます。ミスの仕方もなんとなくほっこりとさせられる形態で、実に芦奈野的テイ ストで良いではありませんか。これが『ばちへびのこと』だったりしたら、完全に矢口高雄の世界になるところでしたね。 ともあれこの『くまばちのこと』は、『コトノバドライブ』での「カナブンのこと」や「アブドライバーのこと」のベースにもなった興味深い作品です。未読の 方は是非ご一読を。あれ?ここで私も改めて上記の作品を読み返して見ていたら、虫の種類が全部違うということに気付かされました。そう考え ると、ひょっとしたら「みつばち」バージョンも、実はあるのでは??? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |