孤独死の供養致します。特にアパート、マンションなどでの孤独死は、供養が必要です。次入居する人に対しても供養しておかないと、次の人に霊障が出てしまいます。その前に、孤独死した人が、その部屋に執着していた場合、なかなか部屋から離れてくれません。そして、次に入るのを邪魔します。大家さんにしてみれば、恩を仇で返された感覚です。私もアパートを貸していますが、死んで次の日には発見されたので大した事は有りませんでしたが、その人は30年近く住んでいたので死んでも離れたくなかったらしく、次の人が入るのを1年近く邪魔していました。契約寸前までいっても断られたのが6人は居ました。しょうがないのでその霊を消滅したら、まもなく部屋が決まりました。
死んだ人の中には供養を拒む人もいるみたいです。その場合は消滅します。生霊も消滅して霊エネルギー全て消滅します。孤独死に限らず部屋がなかなか決まらないのは、生霊が居たり、不成仏霊がいたり霊が関係している場合が多いです。気になる方は、供養や消滅をしてみては如何ですか。