海外旅行写真集

<母親の部屋> <子供の部屋> <リンク集> <普通の家>

あなたは、このページ人目の訪問者です。


海外旅行の計画

 海外旅行に行くにはいろいろ準備が必要になる。必ず必要なのがパスポート、更に国によって違うがビザ(入国査証)も取得してないとダメである。この他にも、生活資金(外貨、トラベラーズチェック、日本円など)、クレジットカードもないと不便である。

パスポートを申請するには


海外旅行の楽しさ

 海外旅行に1回でも行った事のある人は感じると思うが、世の中にはこんなところがあるのかと、国内では絶対に体験出来ない、多くの感動が得られ、その為、よし、今度はどこどこに行こうかっと、なってくる。初めてアメリカに行ったとき、テレビなどで見る映像でしか分からなかったナイアガラの滝の壮大さ、ラスベガスの背景に広がる砂漠の山々など、体験した者でないと分からないすばらしい感動を味わい、その後、感動を求めて、毎年海外に行くようになりました。
 以下は、学生時代から今日まで、妻や友人達と旅行に行ったときの体験談や写真です。皆さんも海外の良さを写真から味わい、是非ご自分で体験してみて下さい。


2006年-サイパン
10月19日〜22日までサイパンに行ってきた。最近知ったのだが、木曜日の夜にサイパンに向けて出発する飛行機があることだ。そうすると金曜日だけ会社を休むだけで行けるのだ。今回は三世代旅行であった。自分の両親と我が家族だ。両親は初めての海外旅行で大変楽しんでいた。
2006年-ドイツ
3月12〜18日までドイツに仕事で行ってきました。ドイツは緯度的に言えば北海道より北に位置しており、自分が行ったところは平均気温が0度ぐらいで寒いところでした。南に行くほど高い山が多くなり、積雪も増えてくる。逆に北のほうは当然北極に近くなるから気温が低くなっていく。結局のところ北に向かっても南に向かっても寒いということだ。テレビの天気予報でやっていたが、北のある地域では最低気温がマイナス20度になるところもあるそうだ。
2005年-サイパン
11月26日〜28日にサイパンに行きました。子連れ海外旅行第四弾。サイパンはグアムに比べて安く行けるのだ。
2005年-マレーシア
9月9日〜13日に仕事でマレーシアに行きました。
2005年-アメリカ
5月26日〜29日にアメリカのケンタッキー州に仕事で行ってきた。行きと帰りの飛行機が違っていて、俺としてはおもしろかったが、2泊4日のハードな旅であった。帰りなんて、宿泊先のホテルを出て、ほぼ24時間後に家に着いた。いやぁ、疲れたなぁ。
2004年-サイパン
12月2日〜5日にサイパンに行きました。子連れ海外旅行第三弾。マサキも外国に慣れてきたようだ。
2003年-イギリス
11月16日〜23日にイギリスのブリストルに行ってきました。国際会議の発表の為です。

2002年秋-サイパン

9月5日〜7日にサイパンに行きました。子連れ海外旅行第二弾です。サイパンはグアムに比べると田舎だけど楽しめます。

 

2001年夏-アメリカ西海岸・メキシコ

8月12日〜18日にサンノゼ、サンフランシスコ、メキシコに行きました。アメリカに住んでいる友人の車でアメリカ西海岸を移動しました。サンフランシスコからメキシコのティファナまで大移動。また生まれて初めてビジネスクラスに乗りました。す、すごすぎる。

2000年秋-グアム(一部公開中)

12月1日〜4日にグアムに行きました。遂に子連れ海外旅行第一弾を達成。着いたときは雨だったけどその後は晴天で、体を焼きすぎた。

 

2000年冬-中国(一部公開中)

3月3日〜6日に中国の上海に行きました。物価が安く、人間味の溢れる都市で、新旧の混在した建築物が印象的でした。

 

1997年冬-アメリカ合衆国(一部公開中)

新婚旅行にフロリダのディズニーワールドに行きました。東京ディズニーランドの何倍もの敷地面積を持ち、テーマパーク間の移動はバスという大規模な遊園地でした。

 

1996年冬-イギリス(アルバム作成中)

フィンランド経由でロンドンに行きました。バッキンガム宮殿やロンドン橋など、見ごたえのあるものがたくさんありました。しかし、ロンドンの冬はかなり寒い。おまけに地下鉄でメガネを置き忘れたけど、今でも忘れ物置き場に残ってんのかな?

 

1994年冬-韓国、カナダ(アルバム作成中)

北米カリフォルニアのウィスラーリゾートに初めての海外スキーに行きました。切り立った絶壁の滑走や自然の巨大石を利用したジャンプなど危険だけど結構おもしろい。また、誰も通ったことの無い、森林の間にシュプールを描くのは気持ちがgood。

 

1992年夏-韓国(アルバム作成中)

名古屋から韓国まで、9千円で行きました。その方法を教えます。(コメント少なくて申し訳無い)

 

1991年冬-マレーシア、ニュージランド(一部公開中)

友人4人と、マレーシアの首都クアラルンブール、ニュージーランドの北島を横断しました。ニュージーランドではセスナ機での氷河着陸、ラフティング、それに当時では珍しかった、高層ビル7階ぐらいの高さからのバンジージャンプを体験しました。

 

1990年冬-オーストラリア(一部公開中)

初めての海外1人旅で、オーストラリア最南端、アデレードに2週間の旅を満喫してきました。
カンガルー島では、野生のペンギンやアザラシを目の前で見ることが出来たり、驚くべき事は、なんと、普通の家の庭先でワラビ(小さなカンガルー)が買われているいるではないですか。さすが、オーストラリア。
その他にも多くの動物と触れ合うことが出来て、本当に良かった。

 

1989年夏-アメリカ合衆国、カナダ

初めての海外旅行で、カナダのナイアガラ瀑布やグランドキャニオンなどアメリカ周遊を行いました。パスポートを紛失したり、友人がお金を騙し取られたりと大変な旅でしたが、良い思い出になりました。

 

 


戻る