オーストラリア旅行(一部公開中)

<母親の部屋> <子供の部屋> <リンク集> <普通の家>


旅行計画

春休みはどこに行こうか? 言葉の問題があるからとりあえず英語圏、南の島オーストラリアが手頃じゃないか。というわけでオーストラリアへ行くことにした。しかし金が無い。なるべく安く行きたい。その為、何カ所も回る周遊はやめて、1カ所に腰を落ち着けてじっくり見ることにした。行き先は南部のアデレード、そこの名物は・・・、何もない。ゴールドコーストでもないし、エアーズロックでもない。そこに行く目的はとりあえず英会話の勉強。なるべく日本人の行かないところということで決定。地球の歩き方なんかを調べてら、アデレードから船で2〜3時間ぐらいの所にカンガルー島という離島があり、そこはその名の通りカンガルーのいる野生動物のスポットらしい。よし、そこに行こう。期間は2週間程度でアデレード1週間、カンガルー島1週間の予定。さて、行くところが決まったけどさて、誰と行こう。大学の友人を誘った。誰か行こうぜ。ところが、金がない。金がない。みんなそろって金がない。金がないから海外旅行に行くわけじゃなくて、海外旅行に行くから金を貯めるんだよ。去年一緒に行った友人も春休みは無理とのこと。おい、おい、誰も行かねぇのかよ。2週間も遊びで海外旅行に行くなんて、学生のときぐらいしかないぞ。しょうがないな。俺1人で行くよ。ということで、始めての1人旅となった。


カンガルーのマークのカンタス航空。これでアデレード国際空港にひとっ飛び。  
右はアデレード市街。ちなみにアデレードはF1の開催地。レースは通常の道路で行われるが普段は車が走ってる。 アデレードから船に乗り、南の小島、カンガルー島に行った。歩いてるうちに海岸線の砂漠地帯を発見。
左はエミュ。かなりでかい。野生動物園に行ってきた。ここでは動物が放し飼いになっており、自由にコミュニケーションをとることが出来ます。
おっ、服従の姿勢  
 

 

カンガルーの餌付け
   
こらっ、俺の前に来るな。ガゥ。 やめてくれ。 コアラはどこ。これ野生のコアラ これ知ってる。白鳥でなく黒鳥、英語でblack bird(ブラックバード)。
港を歩いていたら少年と出会った。彼は日本の武道に興味を持っており、いつか日本に行きたいと言ってた。
   
野性のペンギン。世界で一番小さなフェアリーペンギン。夜の8時ぐらいになると南極で狩りをしてたぺんぎんたちが帰ってくる。待つこと15分、ぞろぞろと帰ってきた。捕まえてやろうと思って1mぐらいまで近づいたところで気づかれた。今日の晩飯が・・・。  
庭先でサボテン発見  
 
     
海がすごくきれい。ポスターにしたいぐらい。
   
  これ、なんだ? 英語だと海ライオンです。今日の晩飯のおかずに1匹捕まえるか。

右は寝てるな。この間に確保。

オーストラリアは野生動物の宝庫だった。危ない目には全く合わなかった。新婚旅行を考えてる人。是非どうぞ。お薦めです。  
さて、2週間のオーストラリア旅行も終わり、日本に帰るか。おや、海岸線か、ここからはず〜と海が続くな。  
    翼の向こうに夕日がまぶしい。ワインもビールも飲んだし、あとは映画を見て寝るだけだ。おっ、映画は・・・、グ〜、グ〜、グ〜。
     

戻る