'09.10.16
バタバタしてます。
で、WEB個展は掲載枚数もうすぐ100枚のところで残念ながら足踏み状態。このページの更新もごらんのように遅れてます。ごめんなさい。
informationページに次回イベントの情報をアップしました。こちらも会期間近でごめんなさい。ご興味ございましたらぜひ!
そういえば先日、コンビニで「お箸はお付けしますか?」と聞かれ「はい」と答えたのに、買ったものを食べようとしたら、箸ではなくてストローが1本入ってました。怒りじゃなくて笑いがこみあげました。
…バタバタしてます!!
バタバタしてます。
で、WEB個展は掲載枚数もうすぐ100枚のところで残念ながら足踏み状態。このページの更新もごらんのように遅れてます。ごめんなさい。
informationページに次回イベントの情報をアップしました。こちらも会期間近でごめんなさい。ご興味ございましたらぜひ!
そういえば先日、コンビニで「お箸はお付けしますか?」と聞かれ「はい」と答えたのに、買ったものを食べようとしたら、箸ではなくてストローが1本入ってました。怒りじゃなくて笑いがこみあげました。
…バタバタしてます!!
'09.10.6
「SUMMER VISTA」のクロージングパーティーが、3日に行なわれました。
たくさんの方々にご来場いただきまして、どうもありがとうございました。おかげさまで、ゆったりとした雰囲気の素敵な時間を過ごすことができました。関係者のみなさんもありがとうございました。お疲れ様でした。
今月後半は乃木坂のTheater & Co. COREDOで、絵を展示したり、トークショーに出演したりというのがあります。来月はまた白金台Prospectでのグループ展なんですが、その辺はまたinformationページでお知らせさせてもらいますね。
そういえば先日、ハーヴェイ・カイテルにそっくりなおじさんが、電車の前の座席に座りました。(もちろん日本人。)いつまで見ても気飽きることがありませんでした。とっても愉快な心持ちになりました。
「SUMMER VISTA」のクロージングパーティーが、3日に行なわれました。
たくさんの方々にご来場いただきまして、どうもありがとうございました。おかげさまで、ゆったりとした雰囲気の素敵な時間を過ごすことができました。関係者のみなさんもありがとうございました。お疲れ様でした。
今月後半は乃木坂のTheater & Co. COREDOで、絵を展示したり、トークショーに出演したりというのがあります。来月はまた白金台Prospectでのグループ展なんですが、その辺はまたinformationページでお知らせさせてもらいますね。
そういえば先日、ハーヴェイ・カイテルにそっくりなおじさんが、電車の前の座席に座りました。(もちろん日本人。)いつまで見ても気飽きることがありませんでした。とっても愉快な心持ちになりました。
![]() |
'09.9.29 数日前、"打合せ"という名の"飲み会"に参加しました。そのまた数日前は"懇親会"という"飲み会"。そのまた前は"打上げ"という"飲み会"。…色々です。 さて今週末は、現在開催中の企画展「SUMMER VISTA」の"クロージングパーティー"と称する"飲み会"です。詳しくはinformationページから、リンク先のホームページなどご覧下さい。私は左の絵1点を出品してます。お時間ございましたらぜひ遊びにきて下さい。 |
'09.9.21
女性の歌声が響き渡りはじめたのは、ひと月ほど前だったでしょうか。 どこか近所の住人が、窓を開けた室内で歌っているようです。昼夜を問わず響き渡る、鼻唄をはるかに超えた本格的な歌声。 心穏やかな時は寛容に聞き流せるものの、そうでない時には苛立ちをおぼえます。
そして2週間ほど前、第二の歌手は現れました。今度は男性です。彼が歌うのは大体23時頃。先の女性が「歌唱」ならば、彼はカラオケボックスでもそんな大声は出さないというほどの「熱唱」です。
一体どうなってんだ!?こうなったらこっちも大声で歌い返してやろうか!?…と思って凍り付きました。もしや男性は女性に歌い返している!?…としたらこれから大変な事が起こるかも…。「熱唱」による報復の連鎖!!文字どおりの「歌合戦」が始まってしまったのか…!?この町は「熱唱地帯」と化してしまうのか…!?
女性の歌声が響き渡りはじめたのは、ひと月ほど前だったでしょうか。 どこか近所の住人が、窓を開けた室内で歌っているようです。昼夜を問わず響き渡る、鼻唄をはるかに超えた本格的な歌声。 心穏やかな時は寛容に聞き流せるものの、そうでない時には苛立ちをおぼえます。
そして2週間ほど前、第二の歌手は現れました。今度は男性です。彼が歌うのは大体23時頃。先の女性が「歌唱」ならば、彼はカラオケボックスでもそんな大声は出さないというほどの「熱唱」です。
一体どうなってんだ!?こうなったらこっちも大声で歌い返してやろうか!?…と思って凍り付きました。もしや男性は女性に歌い返している!?…としたらこれから大変な事が起こるかも…。「熱唱」による報復の連鎖!!文字どおりの「歌合戦」が始まってしまったのか…!?この町は「熱唱地帯」と化してしまうのか…!?
'09.9.14
前回書きましたギフト・ショーが終了しました。とてもたくさんの方々とお話することができ、ひじょうに有意義なものとなりました。
ただ、昼は会場に行き夜は通常の仕事をするというハードな日々となり、夜にこなしきれない仕事はしっかりと溜まっていく状況の中、今に至る。
そんな訳で、ほぼ週に一度のペースで続けていたWEB個展の更新は一回お休みさせていただきました。このページの更新もぐずぐずと遅れています。
そして今度は代々木上原のカフェで新たなグループ展が始まりました。詳しくは追ってinformationページにお知らせしますね。
今年は7月から11月まで、ずっとどこかで展示をしていることになりそうです。
前回書きましたギフト・ショーが終了しました。とてもたくさんの方々とお話することができ、ひじょうに有意義なものとなりました。
ただ、昼は会場に行き夜は通常の仕事をするというハードな日々となり、夜にこなしきれない仕事はしっかりと溜まっていく状況の中、今に至る。
そんな訳で、ほぼ週に一度のペースで続けていたWEB個展の更新は一回お休みさせていただきました。このページの更新もぐずぐずと遅れています。
そして今度は代々木上原のカフェで新たなグループ展が始まりました。詳しくは追ってinformationページにお知らせしますね。
今年は7月から11月まで、ずっとどこかで展示をしていることになりそうです。
'09.9.6
informationnページではお知らせしていませんが、8日から11日まで東京ビッグサイトで開催される、第68回 東京インターナショナル・ギフト・ショーに出展します。
ギフト・ショーは業者専門の見本市です。なので出展者、来場者共に対象は企業であり、イラストレーター個人が出展するようなことは本来ありません。ですが今年は"ARTIST VISION"という企画のエリアがありまして、そこに知り合いのデザイナーやイラストレーターと共同で出展することになりました。
来場者は20万人にもなるそうなので、これを読んでいる方の中にも来場予定の方がいるかもしれませんね。そしたらぜひ私たちのブースにお立寄り下さい!!ブースナンバーは東2539です。
そしてインフルエンザが恐いです。
informationnページではお知らせしていませんが、8日から11日まで東京ビッグサイトで開催される、第68回 東京インターナショナル・ギフト・ショーに出展します。
ギフト・ショーは業者専門の見本市です。なので出展者、来場者共に対象は企業であり、イラストレーター個人が出展するようなことは本来ありません。ですが今年は"ARTIST VISION"という企画のエリアがありまして、そこに知り合いのデザイナーやイラストレーターと共同で出展することになりました。
来場者は20万人にもなるそうなので、これを読んでいる方の中にも来場予定の方がいるかもしれませんね。そしたらぜひ私たちのブースにお立寄り下さい!!ブースナンバーは東2539です。
そしてインフルエンザが恐いです。
'09.8.31
ムネオ先生のハコ乗りには今更驚きませんが、片山さ●き先生の土下座には驚きました。人は変わるんですねぇ…。
それにしても 政治家の土下座ってどうしてあんなに暴力的なんでしょう。情に訴えているらしい「お願いします!」や「助けて下さい!」は、残念ながら下々の者を見くびっているようにしか見えませんでした。
ドブ板は町から消えて久しい…。
ムネオ先生のハコ乗りには今更驚きませんが、片山さ●き先生の土下座には驚きました。人は変わるんですねぇ…。
それにしても 政治家の土下座ってどうしてあんなに暴力的なんでしょう。情に訴えているらしい「お願いします!」や「助けて下さい!」は、残念ながら下々の者を見くびっているようにしか見えませんでした。
ドブ板は町から消えて久しい…。
'09.8.23
高校野球の応援に使われてる曲って古すぎませんか!?
山本リンダとか、ピンクレディーとか、生徒達が生まれる遥か昔に流行った曲ばっかり。生徒自らが"伝統"の域に納めてしまったんでしょうか!?
若いんだから…新曲求ム!
そもそも野球の応援に楽団が入ってること自体が不思議なんですが、チアガールと学ランが共生する光景は魅力的です。
高校野球の応援に使われてる曲って古すぎませんか!?
山本リンダとか、ピンクレディーとか、生徒達が生まれる遥か昔に流行った曲ばっかり。生徒自らが"伝統"の域に納めてしまったんでしょうか!?
若いんだから…新曲求ム!
そもそも野球の応援に楽団が入ってること自体が不思議なんですが、チアガールと学ランが共生する光景は魅力的です。
'09.8.13
「さーらりとしたーうーめーしゅーのソーダ割りー♪」となったからには「のソーダ割りー♪」を付けないと、もう落ち着きません。
しばらく前にミネラル麦茶のCMを観たら「ミ・ネラールむ・ぎ・ちゃっ!♪」だけになっていました。「ウ〜ローンちゃっ!♪」と付け加えないことにはどうにも落ち着きません。本来なら「毒消しゃーいらんかねー!」の台詞まで付いてワンセットのはずです。
人は慣れ、そして忘れていきます。
「さーらりとしたーうーめーしゅーのソーダ割りー♪」となったからには「のソーダ割りー♪」を付けないと、もう落ち着きません。
しばらく前にミネラル麦茶のCMを観たら「ミ・ネラールむ・ぎ・ちゃっ!♪」だけになっていました。「ウ〜ローンちゃっ!♪」と付け加えないことにはどうにも落ち着きません。本来なら「毒消しゃーいらんかねー!」の台詞まで付いてワンセットのはずです。
人は慣れ、そして忘れていきます。
'09.8.6 企画展「Summer Vista」のレセピションパーティーが4日に催されました。 画像のように、私は30cm×30cmの絵3点を展示し、ポストカードなどのグッズを販売しました。 平日にもかかわらずたくさんの方々にご来場いただき、本当にどうもありがとうございました。さらには絵やグッズのご購入まで…恐れ入ります。 9月にもまた、この流れの展示が代々木上原で開催されます。今回ご都合つかなかった方はぜひそちらに遊びに来て下さい。詳しくは追ってお知らせいたします。 関係者のみなさんもどうもお疲れ様でした。 |
![]() |
'09.7.30
informationページでお知らせしております企画展「Summer Vista」のレセピションパーティーが、4日(火)にあります。どうぞみなさまお誘い合わせのうえ、遊びに来て下さい。
不況だの政権交代だの異常気象だの…。もう日本も世界もお仕舞いです。
白金台でささやかに現実逃避としゃれこみましょう。
暑さでヤケ気味です…
informationページでお知らせしております企画展「Summer Vista」のレセピションパーティーが、4日(火)にあります。どうぞみなさまお誘い合わせのうえ、遊びに来て下さい。
不況だの政権交代だの異常気象だの…。もう日本も世界もお仕舞いです。
白金台でささやかに現実逃避としゃれこみましょう。
暑さでヤケ気味です…
'09.7.23
すっかり夏ですね。暑い日が続いています。
夕方「ビール飲みてえーー!!」ってことで友人と居酒屋へ。そしてビールを飲み続けること5時間。水でもお茶でもジュースでも絶対に飲むことのない大量を、ビールだと飲めてしまうのはなぜ?
それはきっと夏のせい…
歳をとると肉を食べなくなるとか、薄味を好むとか、ビールは始めの数杯だけとか、そういう話を幾度となく聞いており、私自身その方向に向かっていると感じていましたが…
ビールは例外のようです。
すっかり夏ですね。暑い日が続いています。
夕方「ビール飲みてえーー!!」ってことで友人と居酒屋へ。そしてビールを飲み続けること5時間。水でもお茶でもジュースでも絶対に飲むことのない大量を、ビールだと飲めてしまうのはなぜ?
それはきっと夏のせい…
歳をとると肉を食べなくなるとか、薄味を好むとか、ビールは始めの数杯だけとか、そういう話を幾度となく聞いており、私自身その方向に向かっていると感じていましたが…
ビールは例外のようです。
'09.7.15 企画展『僕らは歩く、ただそれだけ』が14日をもって終了いたしました。ご来場いただいたみなさま、お忙しいところを本当にどうもありがとうございました。残念ながら会場でお会いできなかった方々には申訳ありませんでした。また別の機会にゆっくりお話させて下さい。今回はご都合が合わなかった方々もまたの機会にはぜひ!!これからもどうぞよろしくお願いいたします。 さてさて、ようやく一息つけるかな!?…いや、つけないか。 関係者のみなさんお疲れ様でした。 |
![]() |
![]() |
'09.7.8 企画展『僕らは歩く、ただそれだけ』が10日から始まります。『余命1ヶ月の花嫁』『ヴァイブレータ』の廣木隆一監督が、spank page の曲『ame 〜rain song〜』にインスパイアされ、『僕らは歩く、ただそれだけ』という映画を撮りました。そしてその脚本をもとに、私が絵を描きおこしました。そしてそれらの絵と脚本をもとに、グラフィックデザイナーの唯木友裕さんが小冊子作品をつくりました。会場では描きおこした絵(小品12点)を展示し、小冊子作品を販売します。informationページの補足をするつもりでしたが、できてませんか!?すみません。開催直前のお知らせとなってしまい申訳ありませんが、初日にはパーティーもございます。ぜひぜひみなさまお誘い合わせのうえ、GALLERY it'sへお越し下さい。 |
'09.7.01
この前ドラえもんの「ムシスカン」について書いた時に思いました。ドラえもんが四次元ポケットから出すものを総称して「道具」と呼びますが、総称「道具」の中には「薬物」の割合が少なくありません。ドラえもんの「ドラ」は「ドラッグ」の「ドラ」か!?まあマンガに対してどうこう言っても仕方ないのですが、のび太に学習能力がないのは薬物の副作用ではないか…と気になったりして。現在放送中のドラえもんを最近ちらっと見ました。昔より躍動的で、戦闘シーンが多いように思いました。 たまたまですよね、きっと。ドラえもんが「DRUG &VIOLENCE」ではまずいですもんね。
この前ドラえもんの「ムシスカン」について書いた時に思いました。ドラえもんが四次元ポケットから出すものを総称して「道具」と呼びますが、総称「道具」の中には「薬物」の割合が少なくありません。ドラえもんの「ドラ」は「ドラッグ」の「ドラ」か!?まあマンガに対してどうこう言っても仕方ないのですが、のび太に学習能力がないのは薬物の副作用ではないか…と気になったりして。現在放送中のドラえもんを最近ちらっと見ました。昔より躍動的で、戦闘シーンが多いように思いました。 たまたまですよね、きっと。ドラえもんが「DRUG &VIOLENCE」ではまずいですもんね。