親切丁寧な対応・行政手続/書類作成の専門家 ユウキ行政書士事務所
古物商HOME

申請の前に確認!
■欠格事由
 古物商について
■古物とは?
■古物商とは?
■なぜ許可が必要?
許可申請に必要な書類
業務案内
■古物商許可申請
■古物商プレート販売
ご依頼〜許可取得まで
■費用について
その他
■事務所のご案内
■代表プロフィール
■免責事項
■特定商取引法に基づく表示
■リンク

ユウキ行政書士事務所
埼玉県飯能市大字平松437-4
TEL/FAX:042-974-0247
直通:090-6011-7378

電話受付
9:00〜22:00

営業時間
毎日営業 16:00〜24:00

行政書士が不在の場合もあります。ご了承ください。


       古物商とは?

古物営業法では、「古物営業」を以下のように定義しています。
古物営業法第2条第2項 (定義)
この法律において「古物営業」とは、次に掲げる営業をいう。

1.古物を売買し、若しくは交換し、又は委託を受けて売買し、若しくは交換する営業であって、古物を売却すること又は自己が売却した物品を当該売却の相手方から買い受けることのみを行うもの以外のもの

2.古物市場(古物商間の古物の売買又は交換のための市場をいう。以下同じ。)を経営する営業

3.古物の売買をしようとする者のあっせんを競りの方法(政令で定める電子情報処理組織を使用する競りの方法その他の政令で定めるものに限る。)により行う営業(前号に掲げるものを除く。以下「古物競りあっせん業」という。)

 上記の1(1号という)に該当し許可を受けた者を、「古物商」といいます。 

2に該当し許可を受けた者を、「古物市場主」といいます。
(なお、古物市場に参加するためには、古物商許可証が必要です。括弧の中に書かれている通り「古物商間」で行われる取引のためです。古物市場の利用は、お客様から古物を買い取る以外の主な仕入先になり得ます。)

 3に該当する者を「古物競りあっせん業者」といいます。届出が必要になります。

<戻る>

信頼と安心のために全力を尽くします!
古物営業許可申請専門
ユウキ行政書士事務所
※お電話での簡単なご相談は無料です。
TEL/FAX:042−974−0247
携帯電話:090−6011−7378