
ユウキ行政書士事務所
埼玉県飯能市大字平松437-4
TEL/FAX:042-974-0247
直通:090-6011-7378
電話受付
9:00〜22:00
営業時間
毎日営業 16:00〜24:00
行政書士が不在の場合もあります。ご了承ください。 |
 |
当事務所をご利用の際に、ご依頼主様が負担する費用は以下の通りとなります。
必ずご依頼の前にお見積もりをご相談ください。
行政書士報酬額+申請料+交通費(2往復分)=お見積もり額
他、法人の場合、役員5人以上の場合は1人につき1,000円追加 |
※必要書類収集料/提出代行料/出張日当等は交通費に含めています。
※交通費は当事務所最寄駅(飯能駅または東飯能駅)からご依頼主様とお会いする場所までの費用です。
※上記の式で求めたお見積もり額以上の金額を請求することはありません!
<お願い>
当事務所では、ご依頼主様との信頼関係を築くために、直接お会いすることを原則としています。ご協力お願いいたします。
|
サポート内容 |
報酬額 |
古物商許可申請 |
個人 |
21,000円 |
法人 |
42,000円 |
古物市場主許可申請 |
個人 |
31,500円 |
法人 |
63,000円 |
古物競りあっせん業の届出 |
個人 |
15,750円 |
法人 |
31,500円 |
書換申請・変更届出・返納届出等 |
10,500円 |
※書換・変更・返納届けは、過去に当事務所をご利用された方は、
半額5,250円となります!
|
申請料 |
古物商許可申請 |
19,000円 |
古物市場主許可申請 |
古物競りあっせん業の届出 |
無料 |
許可証の書換えが必要な変更届(書換申請) |
1,500円 |
許可証の書換えが不要な変更届 |
無料 |
※申請料は行政書士をご利用しない場合にもかかる費用です。 |
当事務所の料金設定は分かりやすく安心だと好評です♪
★例1★埼玉県飯能市(当事務所の地元)の個人のご依頼主様。
【依頼内容等】
・埼玉県での古物商許可申請(個人取得)
【見積もり額】40,000円←これ以上は請求いたしません!!
<詳細>
報酬額・・・21,000円
申請料・・・19,000円
交通費・・・0円
【解説】
地元のご依頼主様の場合には自転車を利用してお伺いしているので交通費は必要ありません。(自転車で30分程度であれば地元です!)
住民票などの必要書類収集費用等は当事務所が負担します。
地元(飯能市や日高市)にやさしいユウキ行政書士事務所です! |
★例2★埼玉県さいたま市の法人のご依頼主様。
【依頼内容等】
・埼玉県での古物商許可申請(法人取得)
・役員等は7人
・お会いする場所は大宮駅から歩いて30分程度
【見積もり額】66,600円←これ以上は請求いたしません!!
<詳細>
報酬額・・・42,000円
申請料・・・19,000円
交通費・・・2,600円(東飯能駅から大宮駅片道650円の2往復分)
追加費用・・・3,000円(役員等5人目からは1人につき1,000円追加)
【解説】
★交通費(実費等)・・・ご依頼主様にお会いするため・必要書類収集・書類提出等の実費に利用します。2,600円をオーバーしても追加費用は請求いたしません!また、その逆であっても返金いたしません。ご了承ください。なお、電車の他にバス等を利用することもありますが、最寄駅から歩いて1時間程度(道のり4Km程度)であれば利用しません。
★追加費用・・・法人のご依頼主様の場合には、役員5人目以降、1人につき1000円追加費用を請求しています。例2では5,6,7人目と3人分請求しています。 |
上記のように見積もり額(請求金額)を算出しています。
お見積もりのご相談は無料です。お気軽にご相談ください。 |
【メールでのお見積依頼】
お見積メールフォームへ |
前のページにもどる |