HOME > car > ブーストアップ / 軽量化 /
セミバケットシート取付け /
純正パーツ情報 /
ルームランプ自作LED化 /
ハザードアンサーバック
/ リア・ワイパーアーム再塗装 / ラジオアンテナ交換 / サイドミラー修理 / ドアノブ交換
9. ラジオアンテナ交換 2011.11
ディーラーにて見積もり、工賃込みで約1万円。
工賃ケチるか、楽するか。 いつも、つまらないところで迷う。
修理書を見ると、メーター裏にケーブルが通っており、メーターまで外すことになりそう。
大変そうだが、良い機会なのでチャレンジすることに。
症状 |
樹脂部に亀裂が入り、雨が浸み込まないか心配です。
|
パネル取外し |
早速、作業開始です。 右側ロアパネル、ドアスカッフプレート&カウルサイドトリム、センター(オーディオ)パネルを取外します。 |
メーター取外し |
メーターアッパー(フード)を取外し、メーター脇から手を突っ込んで裏のコネクター3ヶ所を外す。(左下) メーターセンターから出るコネクター1ヶ所を外す。(右下) *どのサイトを見ても、この作業がポイントと書いてあります。 参考サイト
|
アンテナケーブル取外し |
配線止めからアンテナケーブルを外す。 メーター裏の右側2ヶ所(左下)
|
新品へ交換 |
新品取付け時にひもを引張り引き戻すため、オーディオ裏のアンテナプラグにひもを縛り付ける。 社外からアンテナ固定ビス2本を緩め、アンテナを引抜きます。 新品のアンテナにひもを縛り直し、社内からひもを引いて誘導しながら配線を戻します。 ピラー下で引っ掛かるので、オーディオ部からひもを引張らず、 オーディオ裏までケーブルが引張れたら、オーディオまでの長さを確認しつつ、 ようやく組込みも完了し、ホッと一息。 |
12年も乗っていれば、各部が傷んできます。
修理しながら乗り続けるようになるとは、、、既に旧車の域でしょうか。