bigdaddyownersclub 2020年度 収入について
主催者側からの賞典費について
主催者側からの賞典費について記載させていただきます。
ご購入代金をお支払い後は、毎月下旬に前月分の収支報告をメールでお知らせいたします。ご精算書とともに賞金明細書、牧場・厩舎からの請求書をPDF化し添付メールで送付します。
前月の収入が支出を上回った場合はご指定口座にお振り込みをさせていただき、支出が上回った場合には、差額分のお振込みをお願いいたします。
ご購入代金をお支払い後は、毎月下旬に前月分の収支報告をメールでお知らせいたします。ご精算書とともに賞金明細書、牧場・厩舎からの請求書をPDF化し添付メールで送付します。
前月の収入が支出を上回った場合はご指定口座にお振り込みをさせていただき、支出が上回った場合には、差額分のお振込みをお願いいたします。

大井競馬場所属で大井競馬出走の場合

出走奨励金 | C3クラス/120,000円 |
C1、C2クラス/160,000円 | |
A、B級、重賞、準重賞/165,000円 | |
夜間手当 (ナイター期間中の後半4レースに出走) |
3,000円 |
着外手当 | 70,000円 |
(例)着外の場合の賞典費は、C1クラス:合計230,000円、Bクラス:235,000円
賞金の増額、重賞の格上げ及び、新設について

1.優勝賞金
昨年度と同じ、190方式(100万円賞金の場合、90万円を2着から5着で配分)
※C1・C2級普通競走の本賞金を引き下げ、他の南関三場との番組賞金による編成の不利を是正します。大井所属馬に関しては引き下げ相当額を付加奨励金の形で支給します。さらに馬主の付加奨励金に対する進上金相当額(調教奨励金の1着による1%加算を含む)については別途競走組合が調・騎・厩に対し支給。
(例)C1級普通競走1着の場合・・H29年度本賞金160万円は、H30年度180万円となりますが、「120万円(本賞金)+60万円(付加奨励金)」という形で支給いたします。
(付加奨励金は大井所属のみ支給)
この改正により、1着馬の番組賞金加算額は、120万円ですが、大井所属馬の馬主が実際に手にする金額は180万円となります。C2級普通競走については1着本賞金100万円、大井所属馬は30万円の付加奨励金が支給されます。
※C1・C2級普通競走の本賞金を引き下げ、他の南関三場との番組賞金による編成の不利を是正します。大井所属馬に関しては引き下げ相当額を付加奨励金の形で支給します。さらに馬主の付加奨励金に対する進上金相当額(調教奨励金の1着による1%加算を含む)については別途競走組合が調・騎・厩に対し支給。
(例)C1級普通競走1着の場合・・H29年度本賞金160万円は、H30年度180万円となりますが、「120万円(本賞金)+60万円(付加奨励金)」という形で支給いたします。
(付加奨励金は大井所属のみ支給)
この改正により、1着馬の番組賞金加算額は、120万円ですが、大井所属馬の馬主が実際に手にする金額は180万円となります。C2級普通競走については1着本賞金100万円、大井所属馬は30万円の付加奨励金が支給されます。
2.新設:
2歳馬の新馬戦以外の1着賞金が上がります。+50万円
3歳馬のダービーまでの1着賞金が上がります。+50万円
3.新設:奨励金の創設
@オープン〜C2級の全競走において6,7,8着入着馬に対し、奨励金を支給する。
※1着賞金に下表の比率を乗じて得た額
3歳馬のダービーまでの1着賞金が上がります。+50万円
3.新設:奨励金の創設
@オープン〜C2級の全競走において6,7,8着入着馬に対し、奨励金を支給する。
※1着賞金に下表の比率を乗じて得た額
着順 | 6着 | 7着 | 8着 |
比率 | 3% | 2% | 1% |
南関他3場・所属馬が大井競走出走の場合

出走奨励金 | C3/70,000円 |
C3以外/75,000円 | |
着外手当 | 10,000円 |
夜間手当(ナイター期間中の後半4レースに出走) | 3,000円 |
着外の場合:C1クラスだと合計85,000円/1出走となります。

昨年度と同じ、190方式(100万円賞金の場合、90万円を2着から5着で配分)
船橋競馬場所属で船橋競馬出走の場合
競走除外手当50,000円、船橋減量騎手騎乗手当8,000円などもあります。
出走奨励金 | 120,000円 |
自場出走奨励金 | 10,000円 |
着外手当 | 40,000円 |
※馬主会からの補助金は、着外手当30,000円。
(例)着外の場合の賞典費は合計200,000円。
1.新設:
C1、C2の1着から5着の特別戦を無くし、平場戦の賞金に付加奨励金を付加します。
例:賞金C1で 1着:120万に付加奨励金が付加されます。
(1着40万、2着10万など5着まで)
南関他3場・所属馬が船橋競走出走の場合

出走奨励金 | 70,000円 |
着外手当 | 10,000円 |

馬主への賞金・報償金等(消費税を含む)
ア 賞金
1着から5着までの馬に対して、開催毎に発表する競馬競走番組で示す額を支給する。
イ 着外手当
6着以下の馬に対し、次のとおり支給する。
ただし、失格及び競走中止した場合は支給しない。
(ア)重賞競走
JBCクラッシック・JBCスプリント・JBCレディスクラシック 50万円
浦和祈念・さきたま杯・テレ玉杯オーバルスプリント 20万円
桜花賞・しらさぎ賞 15万円
その他の重賞競走 10万円
(イ)重賞競走を除く競走
@浦和在厩馬に対し次表のとおり支給する。
区分 | 6着 | 7着 | 8着 | 9着 | 10着 | 11着 | 12着 |
6頭 | 20,000 | ||||||
7頭 | 45,500 | 20,000 | |||||
8頭 | 45,500 | 36,500 | 20,000 | ||||
9頭 | 45,500 | 36,500 | 27,600 | 20,000 | |||
10頭 | 45,500 | 36,500 | 27,600 | 23,200 | 20,000 | ||
11頭 | 45,500 | 36,500 | 27,600 | 23,200 | 23,200 | 20,000 | |
12頭 | 45,500 | 36,500 | 27,600 | 23,200 | 23,200 | 23,200 | 20,000 |
A浦和在厩馬以外(大井・川崎・船橋所属馬)10,000円
ウ 出走馬報償金 80,000円
エ 在厩馬奨励金 20,000円
オ 騎乗技術向上奨励金
浦和在厩馬に浦和競馬場所属騎手を騎乗させた場合に5,000円を支給する
カ 特殊競走報償金
重賞競走を除くJRAネット投票基幹競走へ出走した場合に10,000円を支給する。
キ 競走馬傷害見舞金等
競走中及び能力・調教試験中並びに開催に伴う馬検査時に係る事故馬に対し、「埼玉県浦和競馬組合競走馬傷害見舞金要網」に基づき、見舞金を支給する。
ただし、組合調教試験及び再能力試験中における事故馬に対しては、支給しない。
ク レコード賞
前回までの記録を更新し、なお、その開催の最高記録となった場合は、賞状及び10,000円相当の記念品を交付する。ただし、失格及び降着した場合は、交付しない。

2020年度、出走手当が8万円になります。
(AB級は、9万円)
2走使いは今まで通り35,000円です。
また、重賞賞金は250万円⇒300万円、準重賞賞金も加算されます。
(優勝賞金100万円⇒120万円、優勝賞金80万円⇒100万円)
