各競馬場の賞金と馬主会の補助金等についてを一部抜粋してお伝えいたします
ご購入代金をお支払い後は、毎月下旬に前月分の収支報告をメールでお知らせいたします。ご精算書とともに賞金明細書、牧場・厩舎からの請求書をPDF化し添付メールで送付します。
前月の収入が支出を上回った場合はご指定口座にお振り込みをさせていただき、
支出が上回った場合には、差額分のお振込みをお願いいたします。
「馬主会」とは馬主会に入会した会員から基金を積み立て、所有馬の不慮の事故などに対して見舞金を支給し、相互の共済を図ることが目的の社団法人です。当クラブでは、馬主会入会にかかる費用(入会金、年会費)はクラブで負担し、見舞金は持分配分により分配いたします。
ただし、月会費が必要な馬主会の所属馬は(千葉県馬主会所属の所有馬(1頭/月6千円)など)、
持ち分配分によるご負担をしていただきます。

大井所属の在厩馬の出走手当等についてお伝えいたします
★大井在厩馬(単位:円/1出走あたり)
出走奨励金 | C3クラス/130,000円 |
C1、C2クラス、3歳未格付、2歳未格付/174,000円 | |
B級/184,000円 | |
A級(重賞含む)/194,000円 | |
特別出走奨励金 | 8,000円 |
夜間特別出走手当 (ナイター期間中の後半4レースに出走) |
4,000円 |
厳冬期夜間開催特別出走奨励金※1,2月に初日を迎える開催 | 1,000円 |
着外手当 | 70,000円 |
6・7・8着手当(付加奨励金) ※オープン~B3級の特別戦 ※C1C2格付戦 |
1着賞金に対しての付加奨励金 ★6着 3% ★7着 2% ★8着 1%の付加金 |
1-5着内 付加奨励金
格 | 種類 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 |
C1 | 特別 | 800,000 | 320,000 | 200,000 | 120,000 | 80,000 |
普通 | 800,000 | 320,000 | 200,000 | 120,000 | 80,000 | |
C2 | 特別 | 600,000 | 240,000 | 150,000 | 90,000 | 60,000 |
普通 | 500,000 | 200,000 | 125,000 | 75,000 | 50,000 | |
C3 | 普通 | 100,000 | 40,000 | 25,000 | 15,000 | 10,000 |
3歳 | 中央交流 | 200,000 | 80,000 | 50,000 | 30,000 | 20,000 |
特別ア 賞金300万以上 |
500,000 | 200,000 | 125,000 | 75,000 | 50,000 | |
特別イ 賞金240万以上-260万以下 |
700,000 | 280,000 | 175,000 | 105,000 | 70,000 | |
特別ウ 賞金220万以下 |
200,000 | 80,000 | 50,000 | 30,000 | 20,000 | |
一般ア 賞金160万以上-180万以下 |
700,000 | 280,000 | 175,000 | 105,000 | 70,000 | |
一般イ 賞金150万 |
300,000 | 120,000 | 75,000 | 45,000 | 30,000 | |
一般ウ 賞金140万 |
200,000 | 80,000 | 50,000 | 30,000 | 20,000 |
★長距離手当について
1700m以上(2歳戦は1600m以上)の特別・普通(特選含む)競走に出走した大井在厩馬 30,000円 |
長距離入着付加手当 | 1着 | 100,000円 |
2着 | 40,000円 | |
3着 | 25,000円 | |
4着 | 15,000円 | |
5着 | 10,000円 |
※なお、2歳競走及び3歳競走(第1回から第4回、第16回から第19回大井競馬) 長距離手当の対象となる競走に出走した大井在厩馬に対し、上記に加えて支給 1着 100,000円 2着 40,000円 3着 25,000円 4着 15,000円 5着 10,000円 |
左回り競走特別手当:左回りで行われた競走に出走した大井在厩馬に対し、50,000円を支給する |
若手騎手育成手当:大井所属の減量騎手が騎乗する大井在厩馬が、 C1級からC3級の特別・普通(特選含む)競走に出走した場合、10,000円を支給する |
2025年度 東京都馬主会
2歳新馬助成事業:1頭につき110万円(頭数制限なし。3歳3月末日までに能力試験に合格したもの)
補助対象: 大井競馬場で初出走を迎える予定の競走馬であること。 能力試験後の調教師からの支給申請手続きが必要。その後3歳10月31日まで大井競馬場に在厩すること。
※3歳の3月末日までに3競走以上の出走で、賞金が100万以下場合は返還義務はなし。
早期2歳入厩制度
1月1日より5月31日までに入厩した2歳馬については、1日につき3千円の補助金を支給。
事故馬見舞金
特別区主催組合の主催競馬に1回以上無事故で完走していることなどの条件があります。ただし、転厩馬は3歳6月30日までに1走し、その後3回以上無事故で完走する必要があります。
1、事故見舞金には愛馬が万が一の場合の、①予後不良(上限130万円)、②用途変更見舞金(上限108万円)、そして③休養見舞金(故障や病気等で休養を余儀なくされた場合は1ヶ月9万円まで12か月間申請可能)があります。
2、事故見舞金は、1頭につき生涯にわたっての上限があり、①及び②の適用になった馬が③を受けたことがある場合には、その額から相殺されます。また、クラブフットを含むDODによる異常肢勢などに起因するものは対象外です。
退厩手当
1頭に付き30万円が支給されます。
厩舎に1年以上預託され、なおかつ、事故見舞金と重複請求は認めないなどの規定があります。3歳は11月1日以降、売買をともなわない移籍先が中央競馬でないなどの条件があります。
南関他3場・所属馬が大井競走出走の場合

出走奨励金 | C3/70,000円 C3以外/75,000円 |
着外手当 | 10,000円 |

川崎所属の在厩馬の出走手当等についてお伝えいたします
①出走奨励金 川崎在厩馬 140,000円
②会員所有の着外馬への手当 主催者から40,000円+30,000円(馬主会から)=70,000円
③川崎競馬場所属騎手騎乗での出走奨励金 20,000円
※3kg以上の減量騎手の場合はさらに5,000円加算
④川崎在厩馬の馬主への入着付加奨励金
(単位/万円)
1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | |
A級 | 800,000 | 320,000 | 200,000 | 120,000 | 80,000 |
B級 | 800,000 | 320,000 | 200,000 | 120,000 | 80,000 |
C1競走 | 400,000 | 160,000 | 100,000 | 60,000 | 40,000 |
C2競走 | 200,000 | 80,000 | 50,000 | 30,000 | 20,000 |
C3競走 | 80,000 | 42,000 | 30,000 | 22,000 | 18,000 |
3歳競走 | 400,000 | 160,000 | 100,000 | 60,000 | 40,000 |
2歳競走 | 400,000 | 160,000 | 100,000 | 60,000 | 40,000 |
⑤その他
3歳以上で2000m以上の競走に出走 | 30,000円 |
2歳馬で1600m以上の競走に出走 | 30,000円 |
古馬ダートグレード競走に出走した川崎在厩馬 | 300,000円 |
ダートグレード競走に優先出走馬 (トライアル優勝馬)として選出馬 |
1,000,000円から2,000,000円 ※指定馬等は半額 |
夏季・正月出走特別手当 | 5,000円 |
C1~C3、未格付けの特別競走優勝馬 | 会長賞として20,000円の商品券 |
休養から帰厩した馬、長期在厩馬 | 付加金 |
新馬戦・メインレース優勝馬 | 褒賞品の贈呈 |
2歳新馬奨励金(2歳中に能力試験合格後共済制度加入が条件)
一律100万円(150頭)※前年度に事前申し込みをした馬
長期在厩馬報奨金支払表
在厩期間は、共済事業の対象となる日から共済事業からの脱退までの月数とし、1日でも共済制度に加入していれば1か月とする。
在厩月数 | 基本額 | 付加額 |
31か月から36か月 | 50,000円 | 20% (1か月あたり1,000円) |
37か月から48か月まで | 100,000円 | |
49か月以上 | 150,000円 |
南関他3場・所属馬が川崎競走出走の場合

出走奨励金 | C3/70,000円 C3以外/75,000円 |
着外手当 | 10,000円 |
2025年度 神奈川県馬主会
共済について
馬主会についての詳細は、神奈川県馬主会のHPをご確認ください。
2025年度、船橋所属の在厩馬の出走手当等についてお伝えいたします
(1)出走奨励金
船橋在厩馬へ支給している出走奨励金を1万円増額する。
(2)入着付加奨励金
A級、B級、C級、および3歳の特別・普通競走へ支給している入着付加奨励金については
2歳同競走にも支給する。支給額は20%
入着付加奨励金 3歳以上の特別・普通競走に出走した船橋在厩馬
種類 | 1着賞金 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | |
A1 | 特別 | 600万 | 480,000 | 192,000 | 120,000 | 72,000 | 48,000 |
特別 | 500万 | 400,000 | 160,000 | 100,000 | 60,000 | 40,000 | |
A2 | 特別 | 400万 | 320,000 | 128,000 | 80,000 | 48,000 | 32,000 |
B1 | 特別 | 300万 | 240,000 | 96,000 | 60,000 | 36,000 | 24,000 |
B2 | 特別 | 270万 | 216,000 | 86,400 | 54,000 | 32,400 | 21,600 |
B2/B3 | 中央交流 | 400万 | 320,000 | 128,000 | 80,000 | 48,000 | 32,000 |
B3 | 特別 | 240万 | 192,000 | 76,800 | 48,000 | 28,800 | 19,200 |
普通 | 220万 | 176,000 | 70,400 | 44,000 | 26,400 | 17,600 | |
C1 | 特別 | 180万 | 400,000 | 160,000 | 100,000 | 60,000 | 40,000 |
特選 | 150万 | 400,000 | 160,000 | 100,000 | 60,000 | 40,000 | |
普通 | 120万 | 400,000 | 160,000 | 100,000 | 60,000 | 40,000 | |
C2 | 特別 | 150万 | 200,000 | 80,000 | 50,000 | 30,000 | 20,000 |
特選 | 130万 | 200,000 | 80,000 | 50,000 | 30,000 | 20,000 | |
普通 | 100万 | 200,000 | 80,000 | 50,000 | 30,000 | 20,000 | |
C3 | 特別 | 120万 | 80,000 | 32,000 | 20,000 | 12,000 | 8,000 |
特選 | 90万 | 80,000 | 32,000 | 20,000 | 12,000 | 8,000 | |
普通 | 80万 | 80,000 | 32,000 | 20,000 | 12,000 | 8,000 | |
3歳 | 中央交流 | 250万 | 200,000 | 80,000 | 50,000 | 30,000 | 20,000 |
特別ア | 350万 | 280,000 | 112,000 | 70,000 | 42,000 | 28,000 | |
特別イ | 230万 | 184,000 | 73,600 | 46,000 | 27,600 | 18,400 | |
特別ウ | 200万 | 160,000 | 64,000 | 40,000 | 24,000 | 16,000 | |
一般ア | 180万 | 144,000 | 57,600 | 36,000 | 21,600 | 14,400 | |
一般イ | 160万 | 128,000 | 51,200 | 32,000 | 19,200 | 12,800 | |
一般ウ | 140万 | 112,000 | 44,800 | 28,000 | 16,800 | 11,200 | |
一般エ | 110万 | 88,000 | 35,200 | 22,000 | 13,200 | 8,800 |
★長距離出走奨励金について船橋所属馬の馬主へ支給
特別・特選・普通競走 | 1800m~2400mまで 30000円 | |
2400m 50000円 |
★夜間開催にかかる特別奨励金について
ナイター開催における後半4競走において支給
馬主 | 調教師 | 調教師補佐 | 騎手 | 厩務員 |
3,000円 |
★夏季出走特別手当について
夏季の開催へ管理馬を出走させた船橋所属馬の馬主に対して支給
馬主 | ||||
5,000円 |
厳冬期(1月、2月に初日を迎える開催)開催における後半6競走の出走馬に特別奨励金を支給
馬主 | 調教師 | 調教師補佐 | 騎手 | 厩務員 |
1,000円 |
★条件級交流競走における特別奨励金(南関東地方競馬所属馬のみ)
馬主 | 調教師 | 調教師補佐 | 騎手 | 厩務員 |
20,000円 |
★Jockeys Festival出走奨励金
馬主 | 調教師 | 調教師補佐 | 騎手 | 厩務員 |
50,000円 | 50,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 |
南関他3場・所属馬が船橋競走出走の場合

出走奨励金 | C3/70,000円 C3以外/75,000円 |
着外手当 | 10,000円 |
2025年度 千葉県馬主会
共済について
馬主会についての詳細は、千葉県馬主会のHPをご確認ください。2歳馬確保対策事業(2歳馬助成金):1頭に付き100万円
ただし、血統登録書の提出期限が8月末日までとする。(試験5日前まで)
制限頭数については140頭・1会員2頭までとし、事前申請の上、3歳8か月までの在厩が条件。 ただし、連続する6戦ですべて着外または、8戦して1着が無い場合「在きゅう義務免除申請書」を提出の上で在きゅう条件を免除する。
※その他:千葉サラブレット2歳トレーニングセールで取引した馬が新馬競走に出走した場合、産地振興助成金30万円を支給する。

2025年 浦和所属の在厩馬の出走手当等についてお伝えいたします
★浦和競馬出走の場合(単位:円/1出走あたり)
項目 | 7月度 | 6年度 | 比較 | 備考 | |
浦和競馬組合 | 出走馬報奨金 | 70,000 | 70,000 | ||
在厩馬報奨金 | 45,000 | 40,000 | 5,000 | ※5,000円増額 | |
着外手当 | 40,000 | 40,000 | |||
騎乗技術向上奨励金 | 5,000~20,000 | 5,000~10,000 | ※2 | ||
馬 主 会 | 出走馬報奨金 | 40,000 | 40,000 | ||
着外手当 | 20,000 | 20,000 | |||
騎乗技術向上奨励金 | 10,000 | 10,000 | ※3 | ||
計(着外馬) | 215,000 | 210,000 | 5,000 | ||
合計 A、B級(着外浦和騎手騎乗) | 245,000 | 225,000 | 20,000 | ||
合計 C級、3歳、2歳未格(着外浦和騎手騎乗) | 230,000 | 225,000 | 20,000 | ||
合計 新人騎手(着外浦和騎手騎乗) | 235,000 | 230,000 | 5,000 |
※2・※3 浦和在厩馬に浦和騎手騎乗
〇騎手騎乗技術向上奨励金
A級、B級競走の浦和在厩馬に浦和所属騎手を騎乗させた場合には、組合から20,000円が支給されます(新規)
C級、3歳未格、2歳未格競走の浦和在級馬に浦和所属騎手を騎乗させた場合には組合から5,000円が支給されます。
新人騎手騎乗技術向上奨励金:浦和競馬場所属の新人騎手(騎手免許取得後5年未満かつ100勝以下)を騎乗させた
場合、組合から10,000円が支給されます(他場所属馬を含む)
★在厩馬付加報奨金-C1及び3歳競走に出走した在厩馬が入着した場合に支払われます
(変更なし)
各 | 種類 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 |
C級 | C1級 | 400,000 | 160,000 | 100,000 | 60,000 | 40,000 |
C2級 | 200,000 | 80,000 | 50,000 | 30,000 | 20,000 | |
C3級 | 80,000 | 32,000 | 20,000 | 12,000 | 8,000 | |
3歳 | 特別 | 200,000 | 80,000 | 50,000 | 30,000 | 20,000 |
一般 | 130,000 | 51,000 | 32,000 | 19,000 | 13,000 |
※ 3歳C1級馬と3歳未格付馬の混合の競走に出走した3歳C1級馬の浦和在厩馬については支給対象とし、同競走に出走した3歳未格付の浦和在級馬が入着した場合についても、C1級と同額支給
★その他
2000m競走特別出走奨励金 | 2000m競走に出走した浦和在厩馬に対し、30,000円を支給 |
★南関他3場・所属馬が浦和競走出走の場合

出走奨励金 | 70,000円 |
着外手当 | 10,000円 |
2025年度 埼玉県馬主会
年度 埼玉県馬主会
共済について
馬主会についての詳細は、埼玉県馬主会のHPをご確認ください。今年度諸経費 |
東京都馬主会は入会金30万に別途バッチ代金2万円、年会費8万円 |
千葉県馬主会は入会金10万、年会費5万円、※共済会費(1頭/6千円) |
埼玉県馬主会は入会金10万、年会費5万円、※共済会費(新馬の場合のみ、半年で2万円) |
神奈川県馬主会は入会金10万、年会費5万円、※共済会費あり |
岩手県馬主会は入会金6万、年会費1.5万円 1走ごとに着外5千円、着順によって第二会費が発生 |
佐賀県馬主会は入会5万、年会費1万円 1走ごとに5千円の会費が発生します |
岐阜県馬主会は入会金5万、年会費1万円 |
※共済についての該当馬は条件があります |
