HOME > electric


ビデオカメラ

 Victor Everio GZ-MC200

世界で初めて家庭用ビデオカメラの記録メディアとして、ハードディスクドライブを搭載したモデル。
第一子の誕生を機に購入。
今となっては容量不足ですが、改善の目処はあるのか!?

1. 各記録メディアでの撮影時間
 

パソコン

 DELL Inspiron 710m

メインで使用しているノートPCです。 Superπ(104万桁)結果:43秒

1. スペック

2. ノイズ対策 (ヘッドホン出力ノイズ)

3. メモリー追加

4. タッチパットボタンのガタ止め

5. CPU交換

6. SDカード2GB認識

7. HDD交換
 

 SONY VAIO PCV-HX61B

自宅のデスクトップPCです。 Superπ(104万桁)結果:50秒

1. スペック

2. ハードディスク交換 (VAIO Hot Street "HDDの交換について教えてください
  (Seagate ST3250820A) - Sony VAIO ..."へリンク)

3. メモリー追加
 

 SONY VAIO PCG-TR2/P

Inspiron 710m購入のため、既に売却済みのノートPCですが、参考に掲載します。

1. スペック

2. ハードディスク交換 (VAIO Hot Street "TR2EのHDDを交換してみました。
  (Toshiba 1.8インチHDD MK6006GAH) - Sony VAIO Hot Street"へリンク)
 

*注意事項
分解作業前にバッテリーを外し、ACアダプターのプラグを抜いてください。
内部のパーツは、静電気に対して非常に弱いです。
(特に冬季は、静電気の発生が起こりやすいため、アースされた金属などに触れてから作業する事をお勧めします。)
一部、作業工程の状態でない画像を使用しています。参考程度に画像をご覧ください。
改造は自己責任で行ってください。

デル株式会社 Sony Style(ソニースタイル)



DELL INSPIRON 710M

Inspiron 710m スペック
オペレーティングシステム

■Windows XP Home Edition Service Pack 2 正規版(日本語版)
□Windows XP Professional Service Pack 2 正規版(日本語版)

プロセッサー

□インテル Pentium M プロセッサー 765(2MB L2キャッシュ 2.10GHz、400MHz FSB)
□インテル Pentium M プロセッサー 755(2MB L2キャッシュ 2GHz、400MHz FSB)
□インテル Pentium M プロセッサー 735(2MB L2キャッシュ 1.70GHz、400MHz FSB)
インテル Celeron M プロセッサー 370(1MB L2キャッシュ 1.50GHz、400MHz FSB)
インテル 855GME チップセット

→ PentiumM 755 (2MB L2キャッシュ 2.0GHz 400MHz FSB ES)

メモリ

PC2700 DDR-SDRAM(システム最大2048MB)DIMMソケット×2
□256MB ■512MB □1024MB □2048MB

→ 2GB (GREENHOUSE GH-DNW333-1GBZ 1GBx2)

ハードディスクドライブ

Ultra ATA Enhanced IDE HDD □40GB □60GB □80GB ■100GB □120GB

→ 320GB (WESTERN DIGITAL WD3200BEVE 5400ATA IDE)

CD/DVDドライブ

□CD-RW/DVDコンボドライブ
24倍速CD-RW/8倍速DVDコンボドライブ(24倍速CD-ROM読込み、24倍速CD-R書込み、
24倍速CD-RW書換え、8倍速DVD-ROM読込み)
Roxio Creator Dell Edition付属

DVD+/-RWドライブ
DVD:8倍速DVD読込み、8倍速DVD+R書込み(2層:2.4倍速)、4倍速DVD+RW書換え、
8倍速DVD-R書込み、2倍速DVD-RW書換え、CD:24倍速CD-ROM読込み、24倍速CD-R書込み、
16倍速CD-RW書換え、Roxio Creator Dell Edition、Roxio MyDVD付属

グラフィックコントローラ インテル 855GME チップセット内蔵
ディスプレイ 12.1インチTFT True Life WXGA クリアワイド液晶ディスプレイ : 1280x800、1677万色
キーボード ■日本語キーボード □英語キーボード
ポインティングデバイス タッチパッド
通信機能 ■インテル PRO/Wireless 2915ABG ネットワーク・コネクション(802.11a/b/g対応)
□インテル PRO/Wireless 2200BG ネットワーク・コネクション(802.11b/g対応)
モデム 内蔵 V.92対応 56Kbps FAXモデム
サウンド Sigmatel STAC9750
スピーカ 内蔵ステレオスピーカ
拡張スロット TypeT/U×1(カードバスサポート)3.3V および 5Vカード対応
端子/ポート 内蔵モデムモジュラージャック ×1、内蔵LANポート×1、ヘッドフォン/スピーカ出力×1
マイク入力×1、VGAポート×1、USB 2.0 ×2、S-Video 出力ポート×1
IEEE1394aポート×1、SDカードスロット×1
バッテリ  スマートリチウムイオンバッテリ
□4セル バッテリ:最大2時間45分連続駆動 ■8セル バッテリ:最大5時間30分連続駆動
対応動作モード サスペンドモード、スタンバイモード
外形寸法 297(W)×235(D)×32(H)mm (8セルバッテリ装着時) [215(D) 4セルバッテリ装着時]
重量 約1.9kg(トラベルモジュール、8セルバッテリ装着時) [約1.7kg 4セルバッテリ装着時]
エネルギー消費効率

0.0002 S区分

 



PCV-HX61Bスペック
OS Microsoft Windows XP Home Edition (Service Pack 1a対応)
プロセッサー

HTテクノロジー インテル Pentium 4 プロセッサー 3E GHz

キャッシュメモリー 1次キャッシュ12Kμ命令 実行トレースキャッシュ/16KB・データキャッシュ/2次キャッシュ1MB(CPU内蔵)
システムバス 800MHz
チップセット インテル 865GV チップセット
メインメモリー
(標準/最大)

512MB □1GB (PC3200 DDR SDRAM、DDR400対応)

→ 1GB (hynix PC3200U-30330 + PC3200S-25330)

拡張メモリースロット
(空スロット数)
DIMMスロット(DDR SDRAM、184ピン)×2(1)
グラフィック
アクセラレーター
インテル 865GVチップセット内蔵
ビデオメモリー 最大64MB(メインメモリー共有)
付属ディスプレイ

17型 [クリアブラック液晶] PCVD-17SM2/K

最大解像度:SXGA 1280×1024:338mm(H)×270mm(V)
最大発色数:約1677万色
表示方式:アクティブマトリックス方式(a-Si TFT)
電源:AC100V・50/60Hz(ACアダプター付属)
消費電力:通常時 約48W以下、アクティブオフ時 2W以下(消費電力モードあり)
外形寸法:約幅408mm×高394mm×奥行208mm
質量:約5.4kg(ACアダプター含まず)
内蔵スピーカー/アンプ:5W+5W(JEITA)、ヘッドホン端子装備
IRレシーバー内蔵

表示モード
(RGB接続時)
約1677万色(1280×1024、1024×768、800×600、640×480)
ハードディスクドライブ 約160GB Ultra ATA/100 7200回転/分 (Cドライブ約30GB/Dドライブ約125GB)
MPEG映像記録時間 高画質 約33.5時間/標準 約64.5時間/長時間 約103時間
DV映像録画時間 約8.5時間
CD/DVDドライブ DVD±RWドライブ(DVD+R/+RW・DVD-R/-RW) /
書き込み : 最大8倍速(DVD+R)、 最大4倍速(DVD+RW)、最大8倍速(DVD-R)、最大4倍速(DVD-RW)、
最大24倍速(CD-R)、最大16倍速(CD-RW)、読み出し : 最大8倍速(DVD+R・DVD-R・DVD+RW・DVD-RW)、
最大12倍速(DVD-ROM)、最大32倍速(CD-R・CD-ROM)、最大24倍速(CD-RW) 〈バッファーアンダーランエラー防止機能搭載〉
フロッピードライブ フロッピードライブ 内蔵3.5型 (1.44MB/720KB)x1
MPEGハードウェア
エンコーダーボード

ビデオキャプチャー機能(ビデオ入力→リアルタイム変換機能)
TVチューナー(VHF1〜12ch、UHF13〜62ch、CATV C13〜C63ch、ステレオ2ヶ国語)
録画モード(選択可能):高画質モード(MPEG2 8Mbps 720×480 30fps)約17分/1GB、
標準モード(MPEG2 4Mbps 720×480 30fps) 約34分/1GB、長時間モード(MPEG2 2.5Mbps 352×240 30fps) 約53分/1GB

オーディオ機能 AC97準拠オーディオ、3Dオーディオ(Direct Sound 3D対応)x1
スピーカー / アンプ 付属ディスプレイに内蔵。5W+5W(JEITA)、SRS WOWオーディオプロセッサー搭載
インターフェイス

・背面/側面
ネットワーク(LAN)コネクタ-(100BASE-TX/10BASE-T×1)
USB2.0×5(High-speed/Full-speed/Low-speed対応)
モデム用モジュラージャック(LINE×1)
i.LINK S400(4ピン)×1
オーディオ入力(ライン入力:ステレオ、ミニジャック×1、マイク入力:モノラル、ミニジャック×1)
ヘッドホン出力(ステレオ、ミニジャック×1)
キーボード(PS/2、miniDIN×1)
マウス(PS/2、miniDIN×1)
ディスプレイ出力(VGAタイプ、D-sub 15ピン×1)

・MPEGハードウェアエンコーダーボード用端子
ビデオ入力(ビデオ×1、Sビデオ×1)
オーディオ入力(ステレオ、ピンジャック×1)
TVアンテナ入力(75Ω、F型コネクター×1)

・前面
i.LINK S400(4ピン)×1
USB2.0×2(High-speed/Full-speed/Low-speed対応)

メモリーカードスロット

メモリースティック(標準/Duo サイズ対応、メモリースティック PRO対応、高速データ転送対応)×1、
コンパクトフラッシュ(TypeI/II)×1、xDピクチャーカード×1、SDメモリーカード/マルチメディアカード(MMC)×1

PCカードスロット TypeII×1、CardBus対応
内蔵モデム 最大56kbps(V.90)/最大33.6kbps(V.34)/最大14.4kbps(FAX時)
主な付属品 ショートカットキー付きキーボード(PS/2)、スクロール機能付き光学マウス(PS/2)、電源ケーブル、電話線、取扱説明書、
VAIO用マルチリモコンRM-VC10、テレビアンテナ接続ケーブル(3.6m)×1、 Office Personal 2003プレインストールパッケージ
電源 AC100V±10%/50〜60Hz
消費電力 約89.3W(最大約218W)/スタンバイ時約1.7W
定格消費電流 3A
その他

動作温度:10℃〜35℃(温度匂配10℃/時)以下、動作湿度:40%〜80%(結露のないこと)、
保存温度:-20℃〜60℃(温度匂配10℃/時)以下、保存湿度(結露のないこと)

エネルギー消費効率 Q区分 0.0002125
外形寸法 約幅100×高さ355×奥行378mm(本体、突起部含まず)
質量 約9.0kg(スタンド込み)

 



PCG-TR2/P スペック
OS Microsoft Windows XP Professional
プロセッサー 超低電圧版 インテル Pentium M プロセッサー 1GHz (拡張版インテル SpeedStep テクノロジー搭載)
キャッシュメモリー 1次キャッシュ 64KB、2次キャッシュ 1MB(CPU内蔵)
システムバス 400MHz
チップセット Intel 855GM チップセット
メインメモリー
標準/最大

□256MB(256MB×1) ■512MB(512MB×1)
/最大1GB(512MB×2) (DDR SDRAM)から選択可能・(ビデオメモリーと共有)

→ 1GB(512MB×2)

メモリーバス 266MHz
拡張メモリースロット
(空き)
マイクロDIMMスロット(DDR266)×2
(空きスロットはご購入時のメモリー容量により異なります)
グラフィック
アクセラレーター
Intel 855GMチップセットに内蔵
(3Dアクセラレーション対応)
ビデオメモリー 最大64MB (メインメモリーと共有)
液晶表示装置 10.6 型ワイド(1280 ×768 ドット) 広視野角/高輝度/低反射(多層ARコート) TFT カラー液晶 (クリアブラック液晶)
表示モード 最大約1677万色(最大解像度1280×768)
外部ディスプレイ出力 最大約1677万色 (1600×1200、1280×1024、1280×768、1024×768、1024×600、800×600)
ハードディスクドライブ 約40GB(Ultra ATA/100) (C:約15GB/D:約21GB(出荷時))
CD/DVDドライブ 内蔵CD-RW/DVD-ROM一体型ドライブ(固定式) 書き込み:CD-R最大16倍速、CD-RW最大10倍速
読み出し:DVD-ROM最大8倍速、CD-R/ROM最大24倍速 <バッファーアンダーランエラー防止機能搭載>
外部接続端子 USB2.0×2(High-speed/Full-speed/Low-speed対応)、i.LINK(IEEE1394 )S400(4ピン)×1、
ネットワーク(LAN)コネクター(100BASE-TX/10BASE-T)×1、ステレオヘッドホン出力(ステレオミニジャック)×1、
マイク入力(モノラルミニジャック)×1、外部ディスプレイ出力(VGA タイプ、D-sub 15ピン)×1、
モデム用モジュラージャック×1、バイオ関連製品専用DC OUT (電源供給)×1
ワイヤレス通信 2.4GHz/5GHz ワイヤレスLAN (内蔵) (IEEE802.11a/b/g 準拠、WPA 対応、Wi- Fi適合)、
Bluetooth機能(Bluetooth1.1準拠)
メモリースティック
スロット
メモリースティックPRO対応/高速転送対応/マジックゲート対応
PCカードスロット TypeII×1、CardBus対応
オーディオ機能 AC97準拠、3Dサウンド機能、MEGA BASS(高低音強調)機能、内蔵ステレオスピーカー
内蔵モデム 最大56kbps(V.92およびV.90対応)/最大14.4kbps(FAX時)
内蔵ビデオカメラ 1/5.5型VGAプログレッシブ方式CMOSセンサー、総画素数37万画素
(有効画素数31万画素)、2群2枚ガラスレンズ採用(f=2.8mm F3.4)
キーボード/
ポインティング・デバイス
■日本語配列キーボード(約17mmピッチ/キーストローク約2mm/87キー)
□英字配列キーボード(約17mmピッチ/キーストローク約2mm/83キー)
インテリジェントタッチパッド
主な付属品 ACアダプター、リチャージャブル バッテリーパック(S)、ゼンリン地図ソフト、ステレオヘッドホン、プライバシーフィルター
電源 ACアダプターまたはリチウムイオンバッテリー
消費電力 約29W(バッテリー充電含まず)
エネルギー消費効率 S区分 0.00051
バッテリー駆動時間 ■バッテリーパック(S):約4.5〜6時間 □バッテリーパック(L):約6.5〜9時間
バッテリー充電時間
OFF時(100%)
■バッテリーパック(S):約3.5 時間 □バッテリーパック(L):約5時間
温湿度条件 動作時5〜35℃ 20〜80%
(ただし結露しないこと、および35℃における湿度は65%以下)
本体外部寸法
(最大突起部含まず)
約幅270.4mm×高さ34.7(最厚部36.5)mm×奥行188.4mm
質量 約1.4kg(バッテリーパック搭載時)

 



© 2007- Punyu

seo