上質な純米酒粕の香り高い味わい
新潟県米で造られた良質な純米酒粕を使いじっくり漬け込みました。ほんのり甘みが香る熟成された清酒の深い味わいが素材の風味を引き立てます。本粕と白粕の2種類の酒粕を使い魚の種類によって使い分けています。
商品価格について
下記の商品価格は店頭販売価格(税込)です。オンラインショップではショップ運営やクレジットカード利用等決済方法が違うため、商品の規格や価格が異なる場合がございます。
また、原料魚の相場や入荷の状況等でも予告なく変更になる場合がございます。
銀行振込または代金引換でご注文される場合はこちらでご案内申し上げます。
ご不明点がございましたらご遠慮なくお問い合わせ下さい。
![]() 紅鮭本粕漬 1切 350円 深紅の色合いが美しい高級鮭の代名詞にもなっている鮭です。天然ですので脂は少な目ですが天然鮭特有の旨みは他のどの鮭でも味わえない逸品です。 |
![]() 銀だら本粕漬 1切 490円 一般的に粕漬と言われると鮭か鱈をイメージされる方も多いと思います。 正に漬け魚の王道とも言える逸品です。 |
![]() 金目鯛本粕漬 1枚 420円 皮目がきれいな赤色の白身魚です。脂がほど良くのっていて甘みのある身が美味です。 |
![]() いか本粕漬 1杯 790円 肉厚で新鮮ないかを1杯丸々自慢の純米酒粕にじっくり漬け込みました。焼く時に丸まりやすいので串を打ったり予め切ったりしてから焼いてお召し上がりください。 |
||
![]() 赤魚白粕漬 1枚 320円 金目鯛に似ていてやや淡泊な白身魚です。大きめのサイズで販売しているので食べ応えがありお買い得な商品です。 |
![]() サーモントラウト白粕漬 1切 390円 鮭の中でも脂ののりがよく人気が高い魚です。洗練された白粕の味わいとも相性バッチリです。 |
(上記商品価格は全て税込み価格です)
※商品名について:輸入魚は基本外来種のため、魚種によっては標準和名、実際の仕入れ伝票名、一般的に使用されている名称等がそれぞれ入荷の度に異なる場合があります。弊社ではお客様が混乱しないために(「使用してはいけない名称」は使用しない限り)弊社が初めて仕入れて販売した時の名称を使用し、標準和名を併記する形を取っております。
単品でお好みでご購入される際は真空包装になってはおりません。 冷凍の商品を袋詰めにして一般的な発砲スチロールのお箱に入れるような簡易包装になります。 ※画像はイメージです。ご注文内容等により入れ方は変わることがあります。 |
![]() |
〒332-0017
埼玉県川口市栄町1-8-21
TEL.048-256-1522
FAX.048-256-1523
10:00〜18:00
→アクセス