![]() |
返事はいらない空と海の輝きに向けてメーカー 東芝音楽工業 荒井由美さん(松任谷由実)の幻のデビューシングル かまやつひろしさんプロデュースであったが余り売れなかった、ユーミンは元気をもらえる歌が多いが、これはちょっと・・・。 ★オリジナル盤>見本盤>復刻盤(レア度) |
![]() |
星と恋したい恋ってどんなものメーカー 日本コロムビア ジュディ・オングさんのデビューシングル ジャケットのジュディ・オングさんは、とても元気で明るいお姉さんという感じです。ひらひらした姿で、魅せられてを歌っていた時のイメージとは、かけはなれています。 |
![]() |
甘ったれたいの素敵なあいつメーカー ビクターレコード 今陽子さんのデビューシングル ピンキーとキラーズの前ソロデビュー曲、このころから迫力のある歌声です。ピンキーとキラーズは「恋の季節」がおすすめです。 |
![]() |
愛は死んでも赤坂はせつなくてメーカー テイチクレコード 八代亜紀さんのデビューシングル このレコードを聴いて頂けると解りますが、デビュー当時から歌唱力は素晴らしいです。 八代亜紀さんのヒット曲の中では、阿久悠さんが作詞した、舟唄,雨の慕情が好きです。 |
![]() |
スローモーション条件反射メーカー ワーナー・パイオニア 中森明菜さんのデビューシングル 通常盤のジャケットと違い、少しあどけなさを感じてしまいます。見本盤の為、書き込みやテープ跡がある物が多く、状態の良い物は入手が難しいです。 |
![]() |
萠黄色のスナップ一度だけメーカー キティレコード 安全地帯のデビューシングル 矢萩渉さん,玉置浩二さん,大平市治さん,六土開正さん,武沢豊さん,でのデビューです。後に大平さんが脱退し田中裕二さんが加入する。 昔好きだった安全地帯を、カラオケでよく歌いました。 |
![]() |
雨の日心の街メーカー ビクター音楽産業 辛島美登里さんのデビューシングル 私が高校生の頃ファンだったので、シングルやアルバムが出るとすぐCDを購入していました。まさかこの「雨の日」がデビュー曲だと最近まで知りませんでした・・・。この頃から歌声は素晴らしく完全な実力派です。(そして作詞作曲も辛島美登里さん)⇒第26回ヤマハ・ポプコン・グランプリ曲 ★右の写真CDS⇒おススメの代表曲サイレント・イブ(オリコン第一位)です、B面のMERRY CHRISTMAS TO YOUもいいです。 |

東京キカンボ娘かわいいキューピーメーカー キングレコード 木の実ナナさんのデビューシングル デビューは15才です、当時身長が160cmもあったそうで、歌声もパンチのきいた低音です。 |
あこがれ好奇心メーカー ワーナーパイオニア 木の実まこさんのデビューシングル デビューは16才、木の実ナナさんの妹です。あまり売れなかったので、デビュー曲がラストシングルになってしまいました。 |
![]() |
冷いティーンクィーンわたしは十三才メーカー ビクターレコード 伊藤アイ子さんのデビューシングル デビューは13才、三つ編みのおさげが、彼女のトレードマーク。 |
![]() |
ピーコック・ベイビー顔を見ないでメーカー ビクターレコード 大原麗子さんのデビューシングル 当時21才、衣装は孔雀をイメージしたのか?それと赤のパンプスが似合っています。始めの間奏の所で「パ」と言う声が出てしまいフライングしてしまっているのか?不明である。 キノコホテルが「マリアンヌの休日」でこの歌をカヴァーしている。 |