歴史科学協議会
過去の歴史科学協議会大会案内
第20回大会からの記録一覧
第32回大会「歴史の方法としての地域 2」
(1998年9月 中京大学)
第33回大会「歴史の方法としての地域 3」
(1999年9月25〜26日・早稲田大学)
第34回大会「歴史における社会と権力 1」
(2000年9月30日〜10月1日 京都薬科大学)
第35回大会「歴史における社会と権力 2」
(2001年9月29〜30日 立教大学)
第36回大会「歴史における社会と権力 3」
(2002年9月28〜29日 関西大学)
第37回大会「歴史のなかの伝統 T−愛国・郷土・伝統−」
(2003年9月27〜28日 法政大学)
第38回大会「歴史のなかの伝統 U−愛国・郷土・伝統−」
(2004年9月25〜26日 中京大学)
第39回大会「歴史のなかの伝統 V−愛国・郷土・伝統−」
(2005年11月19〜20日 青山学院大学)
第40回大会「歴史学は現在(いま)にどう向き合うか」(1日目)、「歴史のなかの地域・伝統」(2日目)
(2006年11月25〜26日 京都薬科大学)
第41回大会「世界史認識と地域史の構想 T」
(2007年11月17〜18日 早稲田大学)
第42回大会「世界史認識と地域史の構想 U」
(2008年11月15〜16日 関西大学)
第43回大会「世界史認識と地域史の構想 V」
(2009年11月14〜15日 早稲田大学)
第44回大会「世界史認識と東アジア」
(2010年11月20〜21日 中京大学)
第45回大会「世界史認識と東アジアU」
(2011年11月26〜27日 立教大学)
第46回大会「世界史認識と東アジアV」
(2012年11月17〜18日 早稲田大学)
第47回大会「歴史における社会的結合と地域」
(2013年11月16〜17日 佛教大学)
第48回大会「歴史における社会的結合と地域U」
(2014年11月15〜16日 関西学院大学) ※
大会テーマ設定にあたって
第49回大会「歴史における社会的結合と地域V」
(2015年11月28〜29日 明治大学) ※
大会テーマ設定にあたって
第50回大会「歴史における危機と復興の諸相」
(2016年11月26〜27日 愛知大学)
第51回大会「歴史における危機と復興の諸相U」
(2017年11月25〜26日 早稲田大学)
第52回大会「歴史における危機と復興の諸相V」
(2018年12月1〜2日 同志社大学今出川キャンパス)
第53回大会「変貌する国家と個人・地域」
(2019年11月30日〜12月1日 明治大学駿河台キャンパス)
第54回大会「変貌する国家と個人・地域U」
(2020年11月28日〜29日 オンライン開催)
第55回大会「変貌する国家と個人・地域V」
(2021年12月4日〜5日 オンライン開催)
第56回大会「歴史認識のポリティクス ―地域・国家・市場」
(2022年12月3日〜4日 オンライン・対面(中京大学)開催)
第57回大会「歴史認識のポリティクス ―地域・国家・市場―U」
(2023年12月2日〜3日 オンライン・対面(早稲田大学)開催)
戻る