本文へスキップ

教育者の品位向上に寄与する、東京都教育者モラロジー研究会

電話でのお問い合わせはTEL.03-3643-1050

〒135-0033 東京都江東区深川2-8-19
SAKURAIビル8F

組織と概要company

東京都教育者モラロジー研究会概要

創立記念日
平成23年4月1日
経営主体
東京都教育者モラロジー協議会
所在地
〒135-0033 東京都江東区深川2-8-19                       SAKURAIビル8F
TEL   03-3643-1050/FAX   03-3643-1063
会長
井上 英夫
役員
(副会長)清水敏彦、松田貞男、大塚正男、滝瀬久子   (庶務)清水敏彦(兼)村上誠             (会計)齋藤 仁、小林秀雄(監査)大谷隆興、山口幸男 (相談役)平林健、金井秀夫、青木靖
会員数    64名         

見出し公益財団モラロジー研究所における当研究会の位置づけ
 公益財団モラロジー研究所は、都道府県単位の「モラロジー協議会」を組織している。その一つに「東京都モラロジー協議会」がある。この協議会は都内区市にある「モラロジー事務所」によって構成している。各事務所にはモラロジー研究所の理念・目的に賛同した方々 (維持員という)によって運営されている。東京都教育者モラロジー研究会は、その東京都モラロジー協議会の役割分担の一つである学校支援を目的とした部会のひとつである。   

研究会の組織
 東京都教育者モラロジー研究会は、これまで、全国教育者モラロジー研究会の下部組織に位置付けられていた。しかし、平成22年全国モラロジー教育者研究会が解散するに伴い、東京都モラロジー協議会の一部会に組み入れられた。これまで、モラロジー教育者研究会は研究会(教員経験者)と研究賛助会(維持員)の二者から構成されていたが、それが一つに統合された。平成23年度より会長、副会長、庶務、会計などの役員を選出し、新たなスタートをきった。

会長のプロフィール    

井上 英夫  昭和6年9月1日生まれ 82歳
       東京都板橋区在住

      文京モラロジー事務所 所属


○元東京都公立中学、音楽科担当教員
 東京都北区立飛鳥中学校長を最後に定年退職
 現東京都教育会副会長

○モラロジー研究所関係
 元全国教育者モラロジー研究会
 元全国教育者モラロジー研究連絡協議会   会長
 公益財団法人モラロジー研究所 道徳資料作成委員
 平成23年04月より現職


information

東京都教育者
   モラロジー研究会

〒135-0033
東京都江東区深川2-8-19
      SAKURAIビル8F
TEL.03-3643-1050
FAX.03-3643-1063