本文へスキップ

足柄上郡大井町

〒258-0019 神奈川県足柄上郡大井町金子726-1

自治会掲示板記事CONCEPT

    

     

★令和2年度

8月2日(日)オンラインよさこいひょうたん祭視聴をケーブルTVが取材

スベリーマーキュリーさんによります「オンライン大井よさこいひょうたん祭」が8月1日(土)19時00分から開催されましたが、河原おどらん会の視聴模様を湘南ケーブルネットワークから是非に取材したいと依頼され、河原自治会館はインタネット設備がありませんので、録画の上映によります取材が行われました。

動画の最後、総踊りの場面になりましたら、会場のみなさんも一緒に踊られておりました。

取材日時:8月2日(日)10時00分から会館ホール

取材場所:河原自治会館ホール

その模様をご紹介いたします。

 

写真をタップまたはクリックでアルバムを見ることができます

     

8月27日(木)河原自治会”おーい!元気会”が再開いたしました

 

新型コロナウイルス感染防止により、6月まで中止しておりました河原自治会”おーい!元気会”が7月9日(木)から、感染防止(椅子のアルコール消毒・マスクの着用・手のアルコール消毒・非接触型体温計で体温測定・講師の方はフェイスシールド着用・ソーシャルディスタンス)を図りながら、再開いたしました。
午前中を2部に分けてホール内を密にしないよう工夫され、再開されました様子をご紹介いたします。

      

写真をタップまたはクリックでアルバムを見ることができます

10月5日(月)河原自治会で災害に備えた衛生用品を購入し自治会館へ

      

10月5日河原自治会で、災害に備え衛生用品【不織布マスク60枚入:5個・薄手ゴム手袋100枚入L:1個・手指消毒液500ml:1本・ウェットティッシュボトル100枚入無香料:3個】を購入して、自治会館へ保管いたしました。

     

写真をタップまたはクリックで詳細な写真を見ることができます

      

10月20日(火)河原自治会”健カラクラブ”のカラオケが始まりました

     

1.日  時 : 令和2年10月20日(火)14時00分~17時00分 

2.場  所 : 河原自治会館 ホール 

3.主  催 : 河原分文化部 健カラクラブ

      

4.参 加 費 : 無 料

5.参加資格: 歌いたい方はどなたでも歓迎

写真をタップまたはクリックでアルバムを見ることができます

     

11月14日(土)河原自治会”ペタンク大会”が開催されました

     

1.日  時 : 令和2年11月14日(土)9時00分~12時00分 

2.場  所 : 河原自治会館前 

3.主  催 : 河原自治会体育推進部

      

4.参 加 費 : 無 料

5.参加資格: どなたでも歓迎・事前予約が必要(対戦組分けが必要なため)

     

大勢の方の申込みがあり、皆さんが楽しんでおりました。

写真をタップまたはクリックでアルバムを見ることができます

     

3月2日(火)日枝神社のブランコが修理されました

      

河原自治会長が大井町役場と調整していただき、遊技専門業者により修理されました。
また楽しく乗っていただけるようになりました。

バナースペース

過去のお知らせ

平成30年度

 

令和元年度

 

令和2年度

  

令和3年度

      

令和4年度

令和5年度

令和6年度

自治会館利用方法

利用連絡方法
利用貸出施設
利用貸出備品(館外利用)
利用料金

利用方法・注意点

定期清掃

 定期清掃日の説明
 当番表
 ※当面休止いたします

自治会情報

河原活動団体ご紹介

河原自治会掲示板

河原こども部会情報

河原こども部会掲示板

所  在

〒258-0019
神奈川県足柄上郡
大井町金子726-1

TEL 自治会館館長
   令和6年度役員名簿掲載 FAX 0465-83-5331