私達同窓会は昭和42年に発足し、平成29年に創立50周年を迎えました。同窓生は、北は北海道から南は沖縄、また広く海外まで在住し、47,000有余名の会員を数えます。
同窓会活動は、会報の発行、会員名簿の管理、生涯セミナー(専門研修)の開催、ホームページでの情報発信サービス、社会貢献(大学祭での子育て支援及び被災地支援活動)等、私達の社会生活に深い関わりをもつものから、
奨学金授与などを柱とした大学後援事業まで、幅広く活動の場を広げています。
■総会と懇親会(イベント)
毎年6月の日曜日に開催。総会後、懇親会パーティー、講演会、コンサートなど、恩師や大学関係者をお招きして、毎年賑わいのあるイベントを開催しています。
(平成27年度より6月の開催となりました)
■会報発行
昭和43年に創刊。毎年3月に全会員に無料で郵送しています。
■生涯セミナー
平成4年より開講。センスを磨く、教養を高める。年代を越えて多くの仲間に出会えます。
- 一般講座
- 日本文学講座
- 英米文学講座
- 文化財講座
- 参禅会
- 健康・スポーツ講座
- 陶芸講座
- アウトドア
- 文学散歩
- 歴史探訪
- 伝統文化
- 歌舞伎鑑賞・オペラ講座
- 通年講座
- 絵手紙・フラワーアレンジメント
- 専門講座
- 保育科研修・保健科・歯科衛生科研修
■出身科別ネットワーク
保健・歯科衛生科ネットワーク
保育ネットワーク
■大学後援事業
- 同窓会創立20周年記念事業「同窓会奨学金」授与(昭和63年より毎年)
- 各科学会補助金寄附(昭和46年より毎年)
- 大学祭援助(昭和44年より毎年)
- 入学祝、卒業祝、祝花贈呈
- 短期大学開学記念事業、記念図書寄贈(昭和54年より平成6年)
- 大学施設竣工祝、記念品寄贈
- 大学記念式典、お祝金贈呈
- 同窓会創立30周年記念事業・記念品寄贈
- 大学開学記念事業に寄附協力
- 同窓会創立40周年記念事業・記念品寄贈
- 特待奨学金助成金寄附(平成22年より毎年)
- 大学50周年・短期大学部60周年記念事業(ホームカミングデー・有森裕子講演会)共
■会員名簿管理事業
平成6年よりコンピューター名簿管理システムを導入。約85%の住所確認率を誇っています。
■社会支援活動
〇被災地支援
同窓会では東日本大震災で甚大な被害を受けた被災同窓生に対して義援金の支援を行いましたが、このような一過性の支援の他に「支援する側もされる側も幸せになる」をコンセプトに、被災同窓生の生活再建に直接役立つ仕組みとして、被災した同窓生が生産する物産品を購入し、紹介、販売するお手伝いをしています。(平成24年より)
〇同窓会子育て支援 −地域に根ざした育児支援をめざして−
保育ネットワーク委員会(保育士有資格者)では、大学祭の場で、親子で遊べるスペースを設け地域に開放しています。紙コップなど身近なものを使ったおもちゃ作りや遊び方の提案、保育相談などを行い、年々、リピーターも増え、地域や同窓生の親子に大人気です。