Q.塾の指導方針は?
A.小学部は国語・算数が基本の授業です。
1年間に、問題集は国語が2冊、算数が3冊を使って進めていきます。
進度の遅い生徒や速い生徒、理解不足の単元などには、補助のプリントなども使います。
授業は学校準拠ですが、ご希望があれば私立中学校受験なども承ります。
中学部は英語・数学が基本の授業です。
英語は、1年間に問題集2冊と学校で配布されたワークを使って進めていきます。
3年間を通じて文法ノートをつくり、問題演習を重ねます。
数学は、問題集1冊と「ADVANCE」というオリジナルのプリントで進めます。
学習内容をパターン別に進めていき、理解が進んでいないところは類似プリントで反復練習します。
ADVANCEの001番をファイリングすることによって、自分の手で作った参考書が完成します。
学校の授業の延長線上に「定期試験」があり、その先に「成績」があり「高校受験」があります。
学校の日々の生活にしっかりと向き合わせたいと思います。