お知らせ

2024年02月26日
春期講習生・新年度生 受付中
2023年09月23日
新規入塾について
2023年09月23日
今年度の中学3年生の受け入れは終了しました
2023年09月23日
ホームページを作りました

進学塾 虹とクローバーは、大津市青山2丁目にある小学生から高校生を対象とした塾です。

私たちは、以前は神奈川県で20年間、学習塾を経営していました。
大手塾のひしめく神奈川県で、うちの塾の駅前だけは大手塾が参入して来ま
せんでした。
塾を譲り渡した大手塾の方が「この塾には敵わないのでここの駅前には参入
できなかった」と明かしてくださり、神奈川県下のほとんどの駅前にあるよ
うな大手塾たちに認められていたことは嬉しかったです。

病気治療のために、良い先生を求めて滋賀に移住しました。
滋賀に来て、青山に塾を開く前は細々と合格請負人のような家庭教師を やっ
ていました。
病気も完全に回復し、またたくさんの子供たちに授業をしたくなり、青山に塾を開きました。

神奈川の頃は、The塾という感じの塾でした。
たくさんの生徒を集め、たくさんの先生を雇って、生徒と先生とに向き合う毎日は楽しかったです
滋賀に来て、1日に授業するのは各生徒1名。
生徒か私たちが力尽きるまで授業。
合間におでんを突っついてまた授業という生活も楽しかったです。
虹とクローバーは、その真逆の2つの塾をハイブリッドさせたような塾が出来ないかと模索しています。
塾としての厳しさと、人として人と向き合う仕事をしたいと思っています。

変な名前の塾と言われます。
7色の虹は、いろいろな世界に飛び出して行く子供たちをイメージしています。
勉強をしっかりすることは、未来の世界を広げます。
そして、「虹」は前の塾の「夢」という一文字をオマージュしています。

4つ葉のクローバーは成功への願い。
クローバーが4つ葉になるのは、成長するときに少し傷ついたからなのだそうです。
痛みを知って成長し、まわりに幸せを届ける人になって欲しいと思いを込めました。

滋賀県は、虹を日本一見ることができるのだそうです。
このびわ湖のほとりで、たくさんの夢を見て、人に優しく、慕われる人生を歩めるような子供を育てたいです。

アクセス

  • 住所 滋賀県大津市青山2-9-17
    青山1丁目バス停より徒歩3分