凡例
掲載内容
1989年
1-3月号
1992年
11月号
1993年
10月号
11月号
イベント
1994年
2月号
5月号
イベント
1995年
5月号
イベント
1996年
2月号
4月号
5月号
5月号(扉絵)
7月号
イベント
1997年
1月号
1月号(扉絵)
4月号・春増
4月号・春増
(全員サービス)
6月号
7月号
7月号(扉絵)
8月号
8月号(単発)
10月号
1998年
1月号
1月号(扉絵)
4月号
5月号
7月号
1999年
5月号
イベント
2000年
4月号
春増
イベント
2001年
6月号
イベント
図書カードほか
作者別リスト
もくじに戻る

ちゃおのテレホンカード 凡例


●ページでの表示例(例は1997年4月号全員サービスより引用)
  • テレカの写真版です。
    手持ちのテレカがない場合は、NOW PRINTINGと表示しています。
    このシリーズに手持ちのテレカが全くない場合は、
    写真版のスペースを作らず、表にしています。
(3)おのえりこ
  • 番号と作者です。
    同じ作者のテレカが複数ある場合、写真版と番号は左から順に1対1で対応しています。
こっちむいて!みい子
  • 作品名です。
    扉絵テレカでは、作者はこの欄に併記しています。
*2500
◎250
  • 即売会で販売実績のあるテレカの販売価格です。
●その他特記すべきこと
  • ちゃおではテレカのほか図書カード等のプリペイドカードも抽プレ中心に発行していますが、
    ここで取り扱うのはテレカに限っています。ただし目次欄で募集している企画の景品テレカは含めていません。
    なお便宜上、図書カードのリストも用意しています(1998年12月号〜2004年2月号)。
  • 単発プレゼントでは、巻号とタイトルを写真版の上に明記しているものもあります。
  • 抽プレの公称発行枚数(当選者数)はタイトルの下、または作品名が書かれるべき所に(個別に)書いています。
  • その他、特記事項はテレカもくじのイントロダクションにも書いています。
  • 左側(もくじ)の表で、ピンク地は抽プレ、オレンジ地は全員サービス、紫地はイベント販売商品を示します。
  • 1989〜2001年のテレカを収録していますが、
    データを網羅しているのは1993年イベント販売〜2001年イベント販売のもののみです
    それ以前のものには、収録されていないものもありますので、ご了承ください。
    また増刊号については、網羅していないものもあります。

Copyright(C) 1998,2011 Naicom press shinsya, Ltd. All rights are reserved.
最終更新日:2011年3月1日