凡例
掲載内容
1989年
1-3月号
1992年
11月号
1993年
10月号
11月号
イベント
1994年
2月号
5月号
イベント
1995年
5月号
イベント
1996年
2月号
4月号
5月号
5月号(扉絵)
7月号
イベント
1997年
1月号
1月号(扉絵)
4月号・春増
4月号・春増
(全員サービス)
6月号
7月号
7月号(扉絵)
8月号
8月号(単発)
10月号
1998年
1月号
1月号(扉絵)
4月号
5月号
7月号
1999年
5月号
イベント
2000年
4月号
春増
イベント
2001年
6月号
イベント
図書カードほか
作者別リスト
もくじに戻る

ちゃお1996年2月号 新春運だめしテレホンカードプレゼント


[公称発行枚数 各75枚]

(1)(2)あらいきよこ
エンジェルリップ
   
(3)(4)清水真澄 (5)やぶうち優
星空のウェーブ KAREN
     
(6)やぶうち優 (7)(8)矢沢直
KAREN ウェディングピーチ
     
(9)(10)笹木竹丸 (11)高瀬由香
ヘリタコぷ〜ちゃん I LOVE YOU
     
(12)高瀬由香 (13)(14)池田多恵子
I LOVE YOU わがまま★BABY
  ◎250 ◎250

[公称発行枚数 各45枚]

(15)おのえりこ (16)河合りつ子 (17)中森衣都
こっちむいて!みい子 ミルキィベビー エプロンまま子
     
(18)赤石路代 (19)すぎ恵美子 (20)宮脇ゆきの
ワン・モア・ジャンプ くる★くる みらくる なな色★GIRL
     

[collecting impression]

 この頃のちゃおの抽プレテレカは、若干の例外を除くと発行枚数が少ないのですが、その中でもこの号の抽プレ発行枚数の少なさは異例とも言えます。
 一応お年玉企画としての抽プレのはずですが、それならもう少し発行枚数が多くてもいいような気もします。
 この点が他誌と違うところかもしれませんね。

 (発行枚数の根拠)
 ・(1)〜(20)全種セット…20組、(1)〜(20)単品…各25枚、(1)〜(14)2枚セット(作家ごと)…各30組
  よって(1)〜(14)は20+25+30=75枚、(15)〜(20)は20+25=45枚。(下の画像も参照のこと)

[本誌告知]


Copyright(C) 1998,2011 Naicom press shinsya, Ltd. All rights are reserved.
最終更新日:2011年3月1日