【独自の積算方法】
当事務所では、
「REAL4」と、
「自社開発の鉄骨積算システム」の2つの手法を融合して鉄骨積算業務を行っております。
鉄骨専用CADシステム「REAL4」は、その特徴である
作図速度と正確性 を、
「鉄骨積算システム」は、何にでも対応できる
柔軟性 を持ち合わせており、
これらを両立して、双方の利点を融合し、互いの欠点を補った積算方法です。
具体的な作業工程は下記のとおりです。
@ 本体鉄骨をはじめとする建物の大半を、
ベトナム協力会社による「REAL4」の入力で、大量の積算データをスピーディー且つ正確に作図する。
A その他の一筋縄ではいかない部分や細かな項目を、自由が利く「鉄骨積算システム」で漏れなく入力する。
B 最終的に双方で作成した積算データを一本化し、集計表や内訳書を作成する。
以下に作業工程画面をご紹介いたします。
【REAL4入力】
<ベトナム協力会社によるREAL4の作図>
【REAL4データーの取込 及び 補足】
<REAL4と互換性を持ち、手入力も可能なデーター編集画面>
【帳票作成】
<データーの集計と様々な帳票作成>
<納品計算書の一例>
【内訳書作成】
<各種書式での内訳書作成>
<納品内訳書の一例>