クラス案内
東急東横線 大倉山駅 徒歩7分~11分 人によりけり 渋谷から35分 ( 朝霞・和光 副都心線)から1時間 池袋から45分 新宿から50分 横浜から10分 川崎から30分 |
体験時のお持ち物 底の平らな室内靴 Tシャツなどの運動着 水分補給のお飲み物 汗拭き用のタオル マスク(練習時は外して大丈夫です) 冷暖房が入っているので快適な服装でご参加ください。 |
入門 太極拳クラス 有酸素運動の様な急激な血流の流れは 年齢が上がるほど立ち眩みの原因になります。 正しい太極拳は ゆっくりと血流を循環させるよう ゆっくりした呼吸に動きを合わせます 月2回 / 5600円 月4回 / 7400円 日曜日 13:00 ~14:45 (1時間45分) 木曜日の練習に 振替可 ![]() 体験費/1,000円 ご来場お待ちしてます。 |
初心者 レベル1~3 健康維持 「 超入門8式太極拳 」 (手足の基礎、バランス、動作を知る、) 初級者 健康向上 「 入門16式太極拳 」 ( 顔、目、歩法、力点、足腰、軽度に通す ) レベル4~6 中級者 太極拳の向上 「 簡化24式太極拳 」 (バランス、体幹、意識を含み5分程で通す) レベル7 中級で希望者 陳式18式套路 レベル5~7 上記の型を用いて太極拳のやり方を お伝えします 基礎ができる方 陳式24式 陳式38式 陳式競技規定56式 |
太極拳のルールを大事に練習していきます。 下半身の安定 呼吸の一定 基礎を忠実に動作に反映させる
|
|
入門 カンフークラス 月2回 / 3800 月4回 / 6500 日曜日 15:00~16:30 (1時間45分) 木曜日の練習に 振替可 ![]() 体験費/1,000円 |
基本の練習 五歩拳 足腰の練習(土台作り) ↓ 「長拳」長拳の基礎学習 (瞬発、頭、、目、呼吸、動作慣れ) ↓ 「規定長拳」長拳の練習を発展 (風格、意識、連貫、跳躍、体力) 上記の型を用いてカンフーのやり方を お伝えします |
|
|
太極拳+カンフー 日曜日 13:00~16:30 月4回 / 11,000 月2回 / 7400 ![]() 体験費/2,000円 |
長拳の外家拳と 太極拳の内家拳を学ぶことにより 中国武術のやり方=種目の風格を 効率的に練習できるようになります |
初心者用 毎月2回の木曜日クラス
川崎太極拳同好会 | カンフー長拳 太極拳同好会 | |
内容 | 簡化24式太極拳 | 超入門レベル 初心者~ 長拳と太極拳 |
場所 | JR南武線 「鹿島田駅」 8分 JR横須賀線 「新川崎駅」15分 JR京浜東北線「川崎駅」15分 幸(さいわい)スポーツセンター 時間 13時30分~15時 「1時間 太極拳の基本」 「30分 24式太極拳」 レベル1~5 何歳でも~ ![]() 血流をゆっくり活性化させると脳から手先と足先まで 老廃物を流し健康へ向かいます。 |
横浜線 「新横浜駅」「菊名駅」 道さえわかれば徒歩15分 東急東横線「大倉山駅」6分 時間 19時~20時35分 「1時間 基本功~18式の長拳」 「30分 基礎~8式の太極拳」 レベル1~3 ,4 太極拳と長拳を同時練習することにより 「速さや何となく動く」でごまかさない明確な動きを答え合わせができ、 2種目のやり方の違いもハッキリと区別がつく様になり、理にかなったクラスです |
会費 | 月2回/ 4,000円 体験は無料 | 月2回/ 4,000円 体験は無料 |
木曜日 (第1.第3) または (第2.第4) |
3月 「 11日 25日 」 時間 13時30分~15時 ![]() 体験練習 受付中 お気軽にご連絡ください。 |
3月 「 11日 25日 」 時間 19時~20時30分 ![]() 体験練習 受付中 お気軽にご連絡ください。 |
練習の流れ | ||||
コロナ予防の為15分ごとに水分補給の休憩を3分程とります
|
動作図解ブログ解説 1式「起勢」 |
動作図解ブログ解説 2式「野馬分髪」 |
動作図解ブログ解説 3式 「白鶴亮翅」 |
動作図解ブログ解説 4式「楼膝拗歩」 |
動作図解ブログ解説 5式「手揮琵琶」 |
動作図解ブログ解説 6式「倒巻肱」 |
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
||
|
![]() 簡化二十四式太極拳套路 演武 |
太極拳学習の段取り 太極拳は見た目に騙されない様にするために まず、体勢の作り方を キチンと学習していただきます。 ⇊ 次に動作の意味を学んで、動きと呼吸を合わせる練習をしていただきます ⇊ 学んだ動作に慣れてきたら 繋げて風格と意識の練習をしていただきます。 ⇊ 套路(とうろ)という動きをまとめた型で 正確な動きと成功率を向上させていきます。 |
Copyright(c)
横浜中国武術太極拳教室 家房
当ホームページにある文章、画像、映像の権利はすべて当会が保有しています
無断で複製・掲載・販売・上映するのはご遠慮下さい