![]() |
岩手県久慈市は北上山系の北東部の太平洋に位置し、陸中海岸国立公園、久慈平庭県立自然公園に囲まれ、海の幸、山の幸に恵まれた自然豊かなところです。2013年には朝の連続テレビ小説「あまちゃん」の舞台として一躍スポットを浴びました。そんな岩手県久慈市で1907(明治40)年から地酒「福来」を造っています。 |
〜福来からのお知らせ〜 | |
2025/05 |
![]() インスタグラム はじめました |
兵庫県産「山田錦」を40%精米し吟醸造りで醸した極上酒。 フルーティーで華やかな吟醸香と柔らかく上品な味わいが広がり優しい余韻でまとめます。 [ 詳細 ] |
岩手県産初のオリジナル酒蔵好適米「吟ぎんが」を50%の精米歩合で、県のオリジナル酵母で仕込んだ純米大吟醸。 [ 詳細 ] |
岩手県産米を60%に精米して仕込みました。特別純米酒の魅力である、米本来の旨みやコク、甘味をお楽しみください。 [ 詳細 ] |
岩手県産米を60%に精米して仕込みました。マイルドな味わいの中に、米のもつ風味を大切に醸し出しました。[ 詳細 ] |
![]() |
![]() |
![]() 岩手県久慈市宇部町5-31 |
![]() |