昨年(2003)、機会があって、ロンドン郊外に住んでいる友人、リコーダー愛好家、のところに、1ヶ月間ホームステイをしてきました。
漠然とした目的は、だいたい以下のようなものでした。
実際には、前日に翌日は何をしようと考える場当たり的なもので、
結果的には、満遍なく少しずつやってきたという感じでした。
1)現地のリコーダー愛好家、アンサンブルグループとの交流。
2)近い将来、CAOSメンバーがイギリス旅行をするときの、下準備。
3)古楽器の見学。
4)Early Musicの演奏会、Festival
5)英会話の勉強
6)イギリス史に関わる名所・旧跡の見学
7)イギリス家庭での生活体験
1年、2年と滞在していれば、かなり的を得たことが言えるのですが、たかだか1ヶ月の滞在でしたので、
そうも行きません。
しかし、このサイトを見ているリコーダー愛好家の皆さんには、参考になることも多いのではと思って、
滞在中に私が経験したことを、順次まとめていこうと考えています。
1.古楽器
1)Eary Music Shop社
2)The Bate Collection(Oxford)
3)古楽アンサンブル グループが使用していた古楽器
4)バグ パイプのストリートパフォーマンス(Edinburgh)
5)衝動買いした楽器
2.リコーダー事情
1)近所のリコーダー友達
2)母親のリコーダー友達
3)古楽アンサンブル グループ
4)オープン リハーサル
5)Recorder Society
6)その他
7)ホストの方が半年後に来日し、CAOSと一緒に合奏
3.イギリス滞在中に撮影した写真NEW
滞在中に、何でも記録に残そうと約400枚の写真を撮影した。改めて、見てみると、まとまりが見えてきた。
1)当時の装束NEW
2)衛兵NEW
3)動物NEW
4)テームズ河NEW