本文へスキップ

出会い・ふれあい・学びあい

ご連絡・お問い合わせは 0532-53-4212

〒440-0081 愛知県豊橋市大村町仲川原48-5

図書案内

図書利用方法

北部生涯学習センターは,豊橋市図書館の貸出券を使い中央図書館・まちなか図書館・向山図書館や大清水図書館、その他ネットワークでつながる他の生涯学習センターのどことでも図書の貸出・返却・予約が出来るネットワーク館です。
一般・児童、合わせて約5300冊の蔵書があります。たくさんの方のご利用をお待ちしています。

窓口の利用時間 貸出・返却 午前9時~午後9時
貸出券の発行 午前9時~午後7時
予約受付 午前9時~午後7時
本を借りるには? 豊橋市図書館の貸出券をお持ちください。
豊橋市図書館のホームページへ(外部リンク)
貸出冊数は? 10冊です。
貸出期間は? 15日間です。
返却について 中央図書館・まちなか図書館・向山図書館・大清水図書館 ・こども未来館ここにこ・アイプラザ豊橋・南部・青陵・二川・牟呂・石巻の各生涯学習センターでも返却ができます 。
予約の方法は? 窓口予約 予約図書申込書にご記入の上、お申し込み下さい。
本のご用意ができ次第、電話連絡します。
インターネット予約 豊橋市図書館のホームページにてパスワード登録の上お申し込み下さい。
本のご用意ができ次第、メール連絡されます。
検索について 図書室にタッチパネル式の検索機を設置してありますのでご利用下さい。

購読新聞…東愛知新聞・東日新聞
購読雑誌…クロワッサン・オレンジページ・きょうの健康
ロビーにて閲覧できます。新刊本以外は貸出もできます。

新刊本の紹介 毎週土曜日配本

 絵本・紙芝居  児童書  実用書 小説

5月24日 100ぴきつなひき 矢野アケミ
5月24日 はぶらしロケット 木下ゆーき
5月24日 ゆがみリセット 自力整体 矢上 裕

セット本の紹介 

『観る?読む?』
ドラマ・映画の原作本

 2025.5月~2025.7月

わたし、定時で帰ります。1 くちびるに歌を
medium ドS刑事
少女は卒業しない 漁港の肉子ちゃん
フリーター、家を買う プラチナデータ
グラスホッパー 永遠のゼロ
天地明瞭 上 謎解きはディナーのあとで
天地明瞭 下 増山超能力師事務所
博士の愛した数式 ビブリア古書堂の事件手帖
八日目の蝉 羊と鋼の森
流星ワゴン 悪人
犯人に告ぐ 横道世之介
朝が来る わたしを離さないで
線は、僕を描く アルジャーノンに花束を
さよならドビュッシー 夏への扉
神様のカルテ 精霊の守り人

バナースペース

北部生涯学習センター

〒440-0081
豊橋市大村町仲川原48-5

TEL 0532-53-4212
FAX 0532-53-4212
hokubu@sala.dti.ne.jp