 |
6月27日になり日本国中より松山目指して出発.遠く北海道からは羽田乗り継ぎ、近く松山は自転車で・・・?
僕達青年部は15時より理事会が始まる、それまでに松山市内の愛媛県県民文化会館(ひめぎんホール)に必着!
ってギリギリかも〜〜 |
|
 |
ぶっかけうどん もちろんトッピングは
じゃこ天。
たれは濃い目の味付け、うどんはシコシコ歯ごたえあり!
量は少なめですが、十分小腹が満たされます
・・満足! |
|
 |
会場に着くも、喫煙場所はたった2箇所・・
八百屋の喫煙率は結構高いです。
みんな、止めれば・・(僕もだ・・) |
|
 |
体型がバージョンアップしたんじゃないの?
お互い様でしたぁ〜どうもスミマセンと言う事で
何とか間に合った。
しか〜し、内容の打ち合わせが出来ていないんだな。
( ま、いつもの事。)
という訳で総会に向けて議案の進め方の打ち合わせだが、これが5分しかない・・
おいおい大丈夫?
詳しくは・・・・・・教えない?? |
|
 |
総会無事終了、速攻懇親会です。
温泉に浸かるのもオアズケ・・
ベッドが2つに布団が2組、きれいなホテルです。 |
|
 |
議案も予算も承認されて無事終了!
内定してたとはいえ、会長って結構プレッシャーあるぅ
ジャ〜〜ン!懇親会に突入ぅ!
おいら達のテーブル担当のおねえさん・・
キャサリン松山(嘘?)
一番キャワイィ〜かも 東京に来たら電話下さい・・名刺、渡したっけ?
いよいよ長い夜・・・・・Let's Go!
|
|
 |
松山の夜、たっぷり飲んだあと〆のラーメンならぬ
じゃこ天うどん
もちろんつまみも、じゃこ天!
そういえば、食べるたびにじゃこ天食べてるよ? |
|
 |
はい、来ました。じゃこ天うどん、
今度は温かい奴。
汁の色はうすいけど、結構しっかりと塩味効いてます。
(うまぃ)
さっきのクラブのママさんお勧めの店です。 |
|
 |
全国の仲間と懇親を深めた楽しかった夜も明け朝になってしまった(ネムイ!)
中には、現地の○○と親睦を深めた人も・・失礼しました
道後温泉の3000年の歴史を感じるお風呂が6時からというので一番風呂に行ってきました。
一番安いコース400円也。
お湯はちょっと熱めで、特に温泉らしい硫黄の香りは感じないんですが、温まるんだこれが・・
汗が止まらない! |
|
 |
松山市内、熊本市内、新潟市内、鹿児島市内・・路面電車が走っていると
同じような市内に見えてきます。
って、俺だけ? |
|