朝日ソノラマ・AMシリーズ

  • 朝日ソノラマソノシートの最終AMシリーズ(発行部数が少ない)
    このシリーズの魅力は、ソノシートのほとんどがモノラルに対してステレオタイプの物が多い事です。(シリーズの半分くらいがステレオタイプ)やはりドラマを聴く時はステレオの方がおススメです、声優さんの声がこちらに迫って来るような感覚で聴こえます。
物件イメージ01

さすらいの太陽

さすらいの太陽/心のうた

ドラマ・しあわせの明日をもとめて

メーカー 朝日ソノラマ
品番   AM-1
当時価格 ¥400

発行 1971年/4月20日 凸版印刷
同じ日に生まれ社長令嬢とまずしい娘、二人は生まれたとき
野原美智子によってすりかえられてしまった、主人公の峰のぞみは、貧乏な家で育ち入院中の父のかわりになって働くのだった。ここからドラマが始まる。
 
物件イメージ01

宇宙猿人ゴリ

スペクトルマンゴーゴー/宇宙猿人ゴリなのだ

ドラマ・二大怪獣出現!!

メーカー 朝日ソノラマ
品番   AM-2
当時価格 ¥400

発行 1971年/4月30日 凸版印刷
E惑星からおそるべき怪獣をひきつれてゴリが地球にのりこんできた!スペクトルマンがこれを迎え撃つ。
 
物件イメージ01

帰ってきたウルトラマン

帰ってきたウルトラマン/MATチームの歌

ドラマ・三大怪獣総進劇!!

メーカー 朝日ソノラマ
品番   AM-3
当時価格 ¥400

発行 1971年/5月1日 凸版印刷
横浜港で休日を楽しんでいたアキと郷たちの前に、ザザーンが現れ目の前でタンカーを持ち上げて投げつけた。MATの郷秀樹隊員は、命をかけてガソリンを積んだタンクローリーで突っ込み怪獣を撃破するが、大怪我で入院してしまう。その後、タッコング,アーストロンが現れる、入院中の郷は病院を抜け出し現場に急行したが・・・、そして郷はウルトラマンに変身する・・・。
 
物件イメージ01

仮面ライダー

レッツゴーライダーキック/仮面ライダーのうた

ドラマ・さそり男カメレオンマン出現

メーカー 朝日ソノラマ
品番   AM-4
当時価格 ¥400

発行 1971年/10月8日 凸版印刷
仮面ライダー(本郷猛)は正義と平和の為、地球征服をねらう
ショッカーに立ち向かう、そしてなぞの死体??が発見された
下田へ、ルリ子と共に向かった。
 
物件イメージ01

ワン・ツウ・アタック

ワンツーアタック/青春の丘

ドラマ・にがい勝利

メーカー 朝日ソノラマ
品番   AM-5
当時価格 ¥400

発行 1971年/6月5日 凸版印刷 レア盤
主人公の伴久美子はジャガーのレギュラー選手になる日を夢見て、ひたすらボールを追い汗を流す、しかしレギュラーメンバーに選ばれなかった・・・そして廃部の危機・・・久美子は猛特訓末、秘密兵器のヘアピンサーブを習得する?久美子はチームの運命を変える事が出来るか?
 
物件イメージ01

怪獣総進劇

うたはなし

ドラマ・怪獣総進劇

メーカー 朝日ソノラマ
品番   AM-6
当時価格 ¥400

発行 1971年/5月17日 凸版印刷
PやASシリーズで発売された物と同じ、売れ筋だったのか?
ゴジラ,アンギラス,ラドン,バラン,モスラ,マンダ,バラゴン,ゴロザウルス,ミニラ,クモンガ,キングヒドラなどが登場する。
 
物件イメージ01

ガメラ対大怪獣ジャイガー

ガメラマーチ

ドラマ・ガメラ対ジャイガーの大死闘

メーカー 朝日ソノラマ
品番   AM-7
当時価格 ¥400

発行 1971年/5月17日 凸版印刷
怪獣総進劇と同様に他のシリーズでも全く同じ物が発売する、
ガメラが強敵ジャイガーと対決する、がんばれガメラ!!
 
物件イメージ01

美しきチャレンジャー

美しきチャレンジャー/恋のゆくえ

ドラマ・はずされたメンバー

メーカー 朝日ソノラマ
品番   AM-8
当時価格 ¥400

発行 1971年/6月10日 凸版印刷
高峰明久がコーチとしてPM商事のボーリング部に入って来た。数年前を思い出す、高峰は小鹿みどり(主人公)が高校時代のランニング中で一緒になった大学生だった、みどりはその大学生からボーリングの楽しさと厳しさを教わる、偶然の出会いか?。そして神谷電気との試合出場メンバー発表される、メンバーから外れたみどりは試合を向かえる・・・再びチャンスがあるのか?
 
物件イメージ01

さすらいの太陽 第2集

さすらいの太陽/心のうた

ドラマ・さよならファニー①②

メーカー 朝日ソノラマ
品番   AM-9
当時価格 ¥400

発行 1971年/6月7日 凸版印刷 レア盤 人気盤
ドラマはAM-1の続きです。社長令嬢の峰のぞみと、貧しい家の香田美紀は、それぞれ逆の境遇で育った。二人は今同じ歌手への道を目指す宿命のライバルであった。のぞみは苦しい生活を支えながらレッスンのチャンスをつかむ、心の支えは恋人であるファニー(新人ボクサー)のはげましだった。ファニーも、のぞみの応援もあり全日本新人王決勝戦まで勝ちあがる、しかしその後悲劇が、・・・ファニーはのぞみの兄だと知る・・・野原美智子の妨害・・・ファニーは妹を愛してしまったショックで決勝戦敗れる・・・そしてファニーは・・・。
 
物件イメージ01

宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン

スペクトルマンゴーゴー/宇宙猿人ゴリなのだ

ドラマ・大決闘!スペクトルマン対サンダーゲイ

メーカー 朝日ソノラマ
品番   AM-10
当時価格 ¥400

発行 1971年/6月15日 凸版印刷
今度は空飛ぶクジラ、怪獣サンダーゲイをひきつれてゴリが地球にのりこんできた!スペクトルマンが再びこれを迎え撃つ。
★うたはAM-2と同じ
 
物件イメージ01

ガッツジュン

ガッツジュン/ひとりぼっちのマウンド

ドラマ・超人バッテリーと対決!!

メーカー 朝日ソノラマ
品番   AM-11
当時価格 ¥400

発行 1971年/6月5日 凸版印刷
名雄高校野球部のエース沢村純は甲子園出場を目指して連日練習にはげむ。そして純にとって最大の期待は幼い日に別れた父に会えるかもしれないという夢であった。父は野球が好きだ!!必ず甲子園に来る!!その為にはなんとしても甲子園大会に出場しなくては・・・、そして一歩一歩力強く進んでゆく。
 
物件イメージ01

ガメラ対ジグラ

ガメラのマーチ

ドラマ・ジグラ出現/ガメラ対ジグラの大決闘

メーカー 朝日ソノラマ
品番   AM-15
当時価格 ¥400

発行 1971年/7月10日 凸版印刷
深海怪獣ジグラは東京を破壊し、健一とヘレンたち四人の命までも奪おうとする、このピンチにガメラが現れる、そして対決が始じまった、しかしガメラはジグラの第三の目から発射されたオレンジ色の光線を浴び、死んだ様に動けなくなってしまった。
・・・ガメラ・・・ガメラ・・・戦いの行方は?
 
物件イメージ01

ゴジラ対ヘドラ

ドラマ・公害怪獣ヘドラ出現す!①

ドラマ・公害怪獣ヘドラ出現す!②

メーカー 朝日ソノラマ
品番   AM-16
当時価格 ¥400

発行 1971年/7月15日 凸版印刷
歌はなく、ゴジラ対ヘドラのドラマのみ収録されている。
漁師がヘドロの海から捕獲した、おたまじゃくしの様な生物を研究室に持ち込んだ事が、恐ろしいヘドラ事件の始まりだった。水中にいたヘドラは進化を続け⇒陸に上がり⇒飛行能力を身につける⇒やがて巨大化する。
地球のピンチにゴジラ出現、たのんだぞゴジラ!!
 
物件イメージ01

たたかうウルトラ大怪獣

帰ってきたウルトラマン/ウルトラセブン

ドラマ・テロチルス、エレドータス現る/2大怪獣の死闘

メーカー 朝日ソノラマ
品番   AM-19
当時価格 ¥400

発行 1971年/8月20日 凸版印刷 レア盤
◎帰ってきたウルトラマン
急行電車がエレドータスに襲われてから24時間がたった、今度はテロチルス,エレドータスが火力発電所を襲撃してきた。マットは、ただちに現場へ急行する、そしてウルトラマンも。
◎ウルトラセブン
地球征服をたくらむピット星人・・・、エレキングを操る謎の女、女は円盤からエレキングに命令を出し都会を破壊させようとする、阻止すべくミクラスがエレキングに立ち向かう・・・しかし歯が立たない、ウルトラセブン助けてくれ~。
 
物件イメージ01

アパッチ野球軍

みんなみんな

ドラマ・苦心のチームづくり

メーカー 朝日ソノラマ
品番   AM-20
当時価格 ¥400

発行 1971年/7月30日 凸版印刷 レア盤
主人公の堂島剛はかつて甲子園を制しパーフェクトゲームを達成した左腕だ、しかし飲んだくれの父が原因で、野球をやめてしまった。だが野球への情熱を捨てきれず、恩師ネギ先生の勧めで、猪猿村で野球部コーチになる。そこでナイフ投げの網走に出会い、堂島に勝負を挑んで来た・・・勝負に勝って網走をチームに引き込む事が出来のるか?
 
物件イメージ01

さるとびエッちゃん

さるとびエッちゃん/エッちゃんすきすき

ドラマ・ブクよいずこ?

メーカー 朝日ソノラマ
品番   AM-21
当時価格 ¥400

発行 1971年/8月25日 凸版印刷
太平君の家(床屋)でエッちゃんの愛犬ブクの散髪中にブクを売ってほしいと申し出るおやじに出会う、しかし断ってそれからすぐにブクが行方不明になってしまった・・・ブクよいずこ?
 
物件イメージ01

スカイヤーズ5

スカイヤーズ5/スカイヤーズマーチ

ドラマ・幽霊衛星をおとせ

メーカー 朝日ソノラマ
品番   AM-22
当時価格 ¥400

発行 1971年/10月8日 凸版印刷 レア盤
月基地建設の第一次隊員を乗せた「シグナス一号」が発射され地球の大気圏を脱し月へ向かう軌道に乗った。しかし謎の飛行物体が急速に接近し、その後「シグナス一号」は広い宇宙にその消息を絶った。事故の原因を調査する為、スカイヤーズ5が調査に向かった。
 
物件イメージ01

ゲゲゲの鬼太郎

ゲゲゲの鬼太郎/カランコロンのうた

ドラマ・妖怪雨ふり天狗

メーカー 朝日ソノラマ
品番   AM-23
当時価格 ¥400

発行 1971年/9月20日 凸版印刷 レア盤
風人峠にハイウエイが出来て排気ガスで空気が汚れ、そこに住む天狗がとうとう怒り出した。そして風人村の正一君が鬼太郎に助けを求めて来た。ねずみ男の車に乗り風人峠に向かう、だが峠にさしかかると、つむじ風が起こり車が飛ばされてしまった・・・、そして鬼太郎の前に天狗が現れる・・・。
★鬼太郎の盤では入手困難
 
物件イメージ01

オバケのQ太郎

オバQNo.1/オバQえかきうた

ドラマ・Qちゃん正ちゃんこんにちは

メーカー 朝日ソノラマ
品番   AM-24
当時価格 ¥400

発行 1971年/9月14日 凸版印刷
おばけの国からQちゃんのパパとママと兄弟が正ちゃんの家にやって来る、人間の世界は危険がいっぱいなのでQちゃんをおばけの国へ連れ戻す為に・・・。Qちゃんは親に説得され、おばけの国へ帰ってしまった。ひとり悲しむ正ちゃん・・・。しかしQちゃんのパパがゆるしてくれて、兄弟をつれて帰ってくる。
 
物件イメージ01

好きすき魔女先生

好きすき魔女先生/月光の子守唄

ドラマ・先生のすてきなひみつ

メーカー 朝日ソノラマ
品番   AM-25
当時価格 ¥400

発行 1971年/11月15日 凸版印刷 入手困難 人気盤
ガキ大将でいたずらっ子の竜村正夫くん、美人な女の人をみつけてスカートめくりをしようとするが、あっさりかわされてしまった。ところが後日その女の人が、正夫くんの受け持ちの先生になった。月先生は運動神経抜群で強くてかわいらしい、みんなは何でも出来る先生を魔女先生と呼ぶようになった。(かわいい魔女先生は超能力を使う宇宙人だった・・・。)
★うたはふたつとも堀江美津子さんです。
 
物件イメージ01

月光仮面

月光仮面はだれでしょう

ドラマ・ドクロ仮面の挑戦

メーカー 朝日ソノラマ
品番   AM-26
当時価格 ¥400

発行 1971年/11月15日 凸版印刷 入手困難 人気盤
研究所で柳博士がOH爆弾を開発した、(OH爆弾とは地球上の酸素と水素をなくして地球上の生物を死滅させる物)そこへどくろ仮面が現れ、博士とOH爆弾が研究所から消えてしまった・・・。車で逃走するどくろ仮面を月光仮面が追いかける・・・、博士は?OH爆弾はどうなるのか?
★原作・作詞は川内康範先生 迫力のある絵・桑田次郎さん 歌・近藤よし子さん。
 
物件イメージ01

天才バカボン

天才バカボン/バカボンのパパ

ドラマ・バカボンのロボット研究

メーカー 朝日ソノラマ
品番   AM-28
当時価格 ¥400

発行 1971年/10月20日 凸版印刷 レア盤
バカボンが本でロボットの決闘を見て、ロボットを作るぞ~と決心する、パパが乗っていた三輪車も奪いロボットの材料にして一晩中休まず作り続け完成させる、しかし中は空っぽで動かない・・・、パパがロボットの中に入りバカボンを驚かせる。おはなしは、まだまだ続きがありますが、このくらいにしておきます。(最後は弟の天才ハジメちゃんが動くロボットを作ってしまいます。)
 
物件イメージ01

国松さまのお通りだい

国松さまのお通りだい/逆転の応援歌

ドラマ・うらのあきちの決闘!

メーカー 朝日ソノラマ
品番   AM-29
当時価格 ¥400

発行 1971年/11月5日 凸版印刷 入手困難
五郎ちゃんのグライダーが剣道部の横地に奪われてしまった、グライダーを取り返す為、国松くんは横地に戦いを挑むが、あっさり負けてしまった。そして再び覚悟を決めた国松くんは、横地に戦いを挑む・・・、横地は国松くんのしぶとさに負けを認めグライダーを返す。
 
物件イメージ01

ふしぎなメルモ

ふしぎなメルモ/幸せをはこぶメルモ

ドラマ・ゴリラのこもりうた

メーカー 朝日ソノラマ
品番   AM-31
当時価格 ¥400

発行 1971年/11月12日 凸版印刷 人気盤
メルモちゃんのママは子供達を残し、突然交通事故に合い死んでしまった・・・。天国からメルモちゃんに会いに来たママは、キャンディーを渡し別れを告げて天国へ帰って行きました。このキャンディーを使い、色々な困難を乗り越えて行く。