特訓日記(お知らせ等もここに)
2007年2月1日〜10日の日記
< ホームに戻る

<< 2007年2月 >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
24
2月11日以後の日記へ >>
ザッハトルテが食べたいな(ああ、もうネタがない……)・・・

2007年2月10日(土)

それでは、昨日の続きです。
え〜、一度書き上げたものを誤って消去してしまった為、
かなり不機嫌な状態で打ち直しておりますが、気にしないで下さい。

氷室先生は、はたして甘いものが好きなのかどうか。

はっきり云って、甘いもの好き云々ではなく、あの人は味覚オンチだと思います。
味覚オンチでないにしても、毎日セロリを(おそらく)生で6本も食せる人の舌など、
私には到底理解不可能です。
すみません。
では、この話題はこれで終了ということで。(おい!)

でも、氷室先生はチョコを食べて、
「ふむ、このチョコは糖質○g、脂質○g、カカオマス、ポリフェノール、アルギニン、テオブロミン・・・・」と正確な成分分析が出来そうな気がします。(褒めてます)

あ、昨日、冬コミの申込書をポストに投函しました。(メモ)

Some Like It Sweet「お甘いのがお好き」・・・

2007年2月9日(金)

今日からは、『St.バレンタインDay』にちなんだネタでいってみようと思います。

まず、氷室先生は「チョコ」あるいは「甘いもの」は好きなのかどうかについて。

一般的に男性は甘いものが苦手とされてますが、
GS男性陣の中で、「甘いものはちっとな……」とクソ生意気なことを言っているのは
鈴鹿君だけなんですよね。(はばチャ2003秋号の質問での返答)
ライバル状態の紺野さんが「鈴鹿くんは甘いもの嫌いって言ってた…」と言ったことは、嘘じゃなかったんですね〜。
そういえば、「ライバル状態の紺野さんは怖い!」と皆さん仰ってますが、
そうですか?
私的には全く怖くないのですが。
家に白いメス猫がおりまして、おとなしくて一度も喧嘩したことがない猫で、
たまーにふざけて追いかけまわして部屋の隅に追い込んだりすると、
歯を剥き出して「シャーッ」と威嚇してくるのですが、
及び腰でビクビクしながらのため全く怖くなく、むしろ笑いを誘います。
紺ちゃんて、そんな感じ。(←酷いな、おまえ。)

おっとかなり脱線してしまいました。
それでは、続きはまた明日☆

三原くんと鈴鹿くん・・・

2007年2月9日(金)

「1st Love」公式サイトが更新されてました〜。
スキンシップ体験版に三原くんと鈴鹿くんが追加されてます。
笑わせて頂きました〜☆
(セリフから主人公の行動を想像すると……主人公、かなり危ないヤツですね。笑)

先生はまだですか?
(あー、でも、楽しみはソフトが発売されるまでとっておく、というのもありかなぁ。)

※メッセサンオーさんの通販サイトを今日見ましたら、
「品切れ」表示が消え、また購入出来るようになってました。…昨日のは何だったのか?

レーベルのイラスト・・・

2007年2月8日(木)

メディアランドさんとワンターグーさんで付ける
「1st Love」の特典お題CDのレーベル画像がアップされてました。 
同じ絵でした。
レーベルイラストはどの店舗も同じなのですかね〜?
少し安心しました☆ 

あ、メッセサンオーさんではもう品切れになってましたね。(早いなぁ)

お風呂にする?ご飯にする?それとも、寝る?・・・

2007年2月7日(水)

そりゃ、寝ますがな。(笑)

というわけで、ホーム絵を替えました☆
イラスト・漫画置き場も更新しました。
(氷室先生のタッチ箇所、1つ追加しました☆)

じゃ、寝ましょっか?先生v(笑)

寝スチル・・・

2007年2月6日(火)

今日の『天才てれびくん』のコーナーに、
「枕を高くして寝る」ってどういう意味?というのがありまして。
「安心してぐっすり寝る」という意味なんですけど、
この語源は、
「昔の武士は戦場では敵の来襲にすぐ気がついて目覚められるように、床に耳を付けて寝ていたので、高枕で寝るということは安心した状態で眠られるということ」
なのだそうです。
大変だったのですね、武士って。
戦国時代の武士なんて、たとえ戦死しなくても寿命短そうです。
「人生五十年」なんですねぇ……。

ところで、GS2ndには〈寝スチル〉が多いですよね。
GS1では、氷室先生と理事長の2つしかなかったのに、
2ndには、佐伯君、志波君、氷上君、天地君の4つもありますね。
乙女の〈寝顔萌え〉狙い?(^^)

さて、いつまで続くか?1日1氷室先生(またはGS)ネタ。
もう終わりそうです。(笑)

あ、夏コミ用のサークルカット絵、描き上げました!
今回の絵、割りと気に入ってます♪
でもなぁ、当日見たら、また「うわぁ……」って落ち込むんだろうなぁ…。
送る書類の記載は全て終えましたが、参加費の払込は今週末に☆

↓夏コミ用サークルカット
〈攻め先生〉サークルカットVer.
夏コミ用サークルカット絵 気に入っている点→黒いとこ。(シャツの)

あ、アクセスカウンターを変えてみました☆
かわいいカウンター、嬉しいなあ♪(浮かれ)

1日1氷室先生(またはGS)ネタ・・・

2007年2月5日(月)

今日、猫に餌をあげながら思ったこと。

(氷室先生は満員電車に乗ったら絶対、チカン(女の)に遭うだろうなぁ……。)

(でも、満員電車だったら合法的に(?)先生に引っ付けるチャンスだよなぁ。)

(主人公と二人で乗ったら、先生はきっと自分の胸の中に主人公を抱き込んで、
周囲の圧力から庇うんだろうなぁ…。)

問題は、自家用車ラブの先生が満員電車に乗ることはまず無かろうということです。

コミケに誘うか?(笑)
もしくは、イベント時のインテックス大阪。
あそこの地下鉄の混みようは凄かった……。(遠い目)

〈追記〉

守村君は男のチカンに遭いそうです。

氷室祭絶賛大開催中(私の心の中で)・・・

2007年2月4日(日)

PS2でメモリーカードをいじってたらですね、
氷室先生の金太郎飴に出会っちゃいました!
舐めターーーーイ!!!
本当は、氷室先生自身を舐めたいんですけどね。
舐めさせてくれないでしょうから。(壊れ中)

↓今日の1コマ。(いや、2コマか)
マスターと先生
暫定裸のマスターさん。
どんな服着せるかまだ決まってないので。
先生ン家で酒飲んでるだけだから、裸でもいいんですけどね。(笑)

ちなみに、今月は、毎日日記を書こう月間です。

ピ♪ピ♪ピーヨコちゃん♪・・・

2007年2月3日(土)

ピーヨコちゃんはタマゴの親です。
(このギャグがわかる方、今度語り合って下さい。)

プニマル立て看板の本日までの戦果。
「蒼樹君」→「鈴鹿君」→「蒼樹君」。
なんだか、もう、どうでもよくなってきました。(諦め早ッ!)
だって1日1家具だしさ。
i-revo関連の話なら、あっちで記事書けば?と思われるかもしれませんが、

だけど、さ。私の帰る場所って、やっぱり『ココ』だから、さ…。(壊)

そういえば、夏コミの申込みもそろそろやらないといけないんですよね。
今回はちゃんとサークルカット描こう!
漫画も頑張って描いていますよ!私的に氷室祭絶賛開催中!
それぐらいテンション上げてかないと、描かないから……。

先生のほうけ顔

昨日描いてちょっと気に入った先生の呆け顔。

立て看板・・・

2007年2月2日(金)

i-revoのプニマルで、ようやくGS1キャラの立て看板が配信されるようになりました。
(今までは2ndキャラの立て看板)
実は、i-revo会員継続してました。(苦笑)
i-revo、別に勧めはしませんけど、一応情報として。
期間限定(2/1〜3/30迄)ですし。

さあ、一日一回、ひよこプレイだ!
プニマル部屋を〈ひむろの森〉にする計画なので、目標・氷室先生看板18枚ゲット!
(無理か?笑)

はればれ・・・

2007年2月2日(金)

昨日、ずっと心に残っていたことを済ませることが出来ました。
「お手紙を書いて出す」というだけの行為なのですけどね。
もう何ヶ月も出せずにいて、その方に申し訳なくて、
心苦しく合わせる顔もなくて。(この前の「君約」でお会いしましたが。^^;)
でも、ようやく書いてポストに投函することが出来ました!
今、すごく晴れ晴れとした爽やかな気分でおります。(快晴!)
といっても、たいしたことは書けなかったのですが……。

そして、引き続き、とろとろと漫画を描いております。
描きながら、ふいにまた、昔読んだ漫画を思い出してしまいました。

小丸栄子先生の『Mr.ドラ吸ラ』

って、ご存知ですか?
この漫画に出てくるドラキュラさんが、氷室先生を匂わせるタイプなんですよ。
ビジュアル的には似てないんですけど(美形ですが眼鏡キャラでない)、
不遜で偉そうで自分に絶対の自信があって傍若無人で威張りんぼで居丈高な吸血鬼です。(笑)
人の家を潰しても謝りもしません。曰わく、「そこに建っているのが間違っている」
未来から自作のタイムマシーンでやって来たという天才科学者で、
吸血鬼のくせに堅物で、
(女性から迫ってはいけないとトクトクと説き、相手に逃げられる。笑)
実は結構お人好しだったりします。
ヒロインの按子(あんこ)ちゃん(確かこの漢字だったと記憶してます)
の言うことを、結局聞いてあげちゃいます。
結構振り回されてます。(笑)
この按子ちゃんがまたいい味出してて面白いんですよ。
按子ちゃんもかなりドラキュラさんのいいように扱われてひどい目に遭うんですけどね。(笑)
この二人のやりとりが何ともいえず好いのです。
ジャンルはラブコメかな。
確かフレンドコミックスだったと思いますが、絶版です。
また読みたいなあ。(処分しちゃったんだよなぁ……。後悔)
古本屋で探すしかないんだろうなぁ……。

2月だヨ!全員集合(壊)・・・
2007年2月1日(木)

バレンタインも近いですね〜。まあ、私には関係ない行事ですが。
いや、知り合いのおじさまにチョコあげて、
ホワイトデーの10倍返しでも狙ってみようかなぁ〜。(笑)

ちょっと前の話になりますが、「B's-LOG」の3月号を立ち読みしました。
「1st Love」の氷室先生特集だったので。
特集と云っても1ページなんですけどね。だから立ち読みで済ませました。(笑)
で、先生の車が右ハンドルだったり、
『親友モード』と『恋愛モード』の会話の比較などがあったりしたのですが、
『恋愛モード』の先生のセリフ。
おそらく「なーんだ」的なオチがあるとは思いま・す・が、

こ  の  ス  ケ  コ  マ  シ  !

スケコマシ特1級ですよ、先生。
どんなセリフなの?と興味を持たれた方は、本屋へ行ってレッツ立ち読み!(笑)

このページの上へ▲
< 最新の日記へ