沢雷随 初 変爻評価 ★★★ 中吉 方針変更も視野に入れて積極的に取り組む時。いろいろな出会いを大切に。 |
17
|
沢雷随(たくらいずい)=人に従い道に従う時 |
最初からやり直す |
自分の好き勝手にできればどんなにか楽しいことだろうが、今は何事も反抗すれば道は険しく、従えば歓迎されて目的に一歩近づける時。人に従う人に、人は従うものだということを忘れずに。 評価:もう一度気持ちを静め、上のお告げの小窓C変爻評価をクリックしてください。するとお告げの小窓の中央に、文字がひとつ表示されます。それと同じ文字を下から捜して、そこをクリックしてください。すると三つ並んだ「お告げの小窓」たちに代わって、変爻(へんこう)評価が表示されます。評価★は5コが最大で大吉、1コは原則として凶と観ます。 | ||
初 二 三 四 五 上 | 最初からやり直す | |
卦の形と意義との関係:![]() ![]() 『易経』原文:随、元亨、利貞、无咎。初九、官有渝、貞吉、出門交、有功。六二、係小子、失丈夫。六三、係丈夫、失小子、随有求得、利居貞。九四、随、有獲、貞凶、有孚在道以明、何咎。九五、孚于嘉、吉。上六、拘係之、乃從維之、王用享于西山。 | ||
※この卦の本格的で詳しい解説はコチラのページにあります。 |
最終更新日:平成28年07月09日
学易有丘会
Copyright Heisei-12th〜28th(2660〜2676)
(C)2000〜2016 GakuEki-UQkai
当サイトの内容はすべて無断転載を禁止します