|  | 
        
          
            | 
              
                
                  | 工事の進捗 |  
                  | 
 
 
                    
                      
                        | 自宅の庭と車庫を撤去解体する工事からはじまりました。 
 【庭の撤去】
 松や桜など木が植えられていて、春には桜の花が咲き、散った花が庭をピンクに染め、夏にはセミがうるさい庭でしたが、やむなくすべてを伐採、撤去することになりました。
 
 庭の撤去を始めたのは24年10月から行い、里山や畑に移せる植物や土、石などをトラックに積んで運びました。
 
 伐採した大きな木は薪として有効利用することにしました。
 |  
 
  
 
  
 
 |  
 
                    
                      
                        | 【車庫の解体・建物申請の難航】
 24年11月よりコンクリート製の頑丈な車庫の解体工事を行ってもらいました。
 長年大事にしてきた愛車たちを保護してきてくれた車庫の解体を行ってもらいましたが、頑丈なつくりゆえ解体工事も大変でした。
 また同時に新しい建物を建てるために建築確認の申請を行いましたが、市街化調整区域であったことから申請には時間と費用などさらにかかることになってしまいました。
 |   |  
 
                    
                      
                        | 【基礎工事】
 24年12月末、ようやく建築にOKがでたので、今度は整地してもらって基礎工事をお願いしました。
 
 冬の時期ゆえ雪が降るなど天候の悪化もありましたが無事に整地や基礎工事を約三週間かかって完成となりました。
 |  
  |  
 
   
 |  |  |