1 | 沿革 | 呉海軍墓地の沿革です。 |
2 | 青少年健全育成活動助成事業 | 次代を担う青少年の育成のための事業を行っています。 |
3 | 合同慰霊碑命日・碑建立日一覧の頁へ | 呉海軍墓地にある合祀の命日が解ります。 |
4 | 呉海軍墓地の全合祀碑説明の頁へ | 呉海軍墓地合同慰霊碑全部の詳細説明です。 |
5 | パンフレット(慰霊碑位置図) | リンク先より拡大画像がご覧いただけます。 |
6 | 頒布物について | 管理棟での頒布物と通販のご案内です。(2022年11月更新) |
7 | 清掃ボランティア・ご寄付について | 清掃用具・ゴミ袋を貸し出しています。 ご寄付は直接事務所にお持ち頂くか、郵便振替を ご利用下さい。 下記連絡先にご相談下さい。 |
呉海軍墓地 鎮魂のあゆみ展
呉海軍墓地に合祀碑がある艦船の写真・画像展示と呉海軍墓地鎮魂のあゆみ展を
管理棟展示室にて開催中です。
開館時間は平日13:00~17:00、土日祝日10:00~16:00
海軍墓地誌「海ゆかば」出版
平成17年(2005)は、日本海海戦100周年、終戦60周年の記念すべき節目の年にあたり、
我が財団法人呉海軍墓地顕彰保存会にとっても、創立35周年、任意団体から財団法人成りして10周年の合同追悼式は第35回目を数え、真に大きな節目の年の記念行事の一つとして平成17年7月1日に、
呉海軍墓地誌「海ゆかば」 (B5版381頁、平成30年改訂)を出版いたしました。
「海ゆかば」には、嘗つての呉海軍鎮守府管轄下の艦船や陸上部隊で、呉海軍墓地に建立されている合同慰霊碑90基の艦船や部隊などの戦歴や艦影、 慰霊碑の写真などと、個人墓碑157基を合わせ35,023柱のお名前とを掲載しています。
「海ゆかば」は非売品ですが、ご希望の方には実費(\2,500郵送料は別)でお分けいたします。
公益財団法人呉海軍墓地顕彰保存会あてのメール kurekbk@m18.alpha-net.ne.jpか、
電話&FAX 0823-25-1362(平日の13:00~17:00)でお申し込み下さい。
【記 録】
第52回 呉海軍墓地合同追悼式
令和4年(2022)9月23日(金・秋分の日)10:30式典開始
コロナ禍の中にもかかわらず全国各地からご遺族をはじめ約650人の参列者をお迎えし、
厳粛かつ盛大に執り行うことができました。
国旗・軍艦旗掲揚
神津実行委員長 式辞
県知事代理 追悼の辞
新原呉市長 追悼の辞
長迫小学校児童追悼のことば
海将 伊藤弘 海上自衛隊呉地方総監 参拝・献花
追悼吟詠
儀仗隊 敬礼・弔銃発射
遺族代表 献花 竹内さち 氏
遺族代表 謝辞 山浦郁 氏
海上自衛隊 呉音楽隊 追悼演奏
参列者献花
供花台(式壇右側)
※供花料をご寄付いただいた団体・個人名を掲示しております。
第51回合同追悼式
令和3年(2021)9月23日(秋分の日)10:30開式
コロナ感染防止対策をした上、全国より約600人の参列を見て、
厳粛に執り行われました。
式壇
国旗・軍艦旗掲揚
神津実行委員長式辞
新原呉市長追悼の辞
長迫小学校児童追悼のことば
海将 園田直紀 海上自衛隊呉地方総監 参拝・献花
追悼吟詠
儀仗隊弔銃発射
遺族代表献花 田口弘子 氏
遺族代表謝辞 土井茂人 氏
海上自衛隊 呉音楽隊 追悼演奏
参列者献花
供花台
第50回合同追悼式
令和2年(2020)9月22日(秋分の日)10:30開式
コロナ感染防止対策をした上、全国より約700人の参列を見て、
厳粛に執り行われました。
式壇
国旗・軍艦旗掲揚
神津実行委員長式辞
県知事代理追悼の辞
新原呉市長追悼の辞
長迫小学校児童追悼のことば
海将 酒井 良 海上自衛隊呉地方総監 参拝・献花
追悼吟詠
儀仗隊弔銃発射
遺族代表献花 藤原 秀喜 氏
慰霊碑代表献花 甘岡 昭彦 氏
遺族代表謝辞 藤原 秀喜 氏
供花台
第49回合同追悼式
令和元年(2019)9月23日(秋分の日)10:30開式
全国より約1,000人の参列を見て、盛大に開催されました。
式壇
神津実行委員長式辞
県知事代理追悼の辞
新原呉市長追悼の辞
長迫小学校児童追悼のことば
海将 杉本 孝幸 海上自衛隊呉地方総監献花
追悼吟詠
儀仗隊弔銃発射
遺族代表献花 秀平 良子 氏
慰霊碑代表献花 井山 孝之 氏
遺族代表謝辞 向井 開二 氏
供花台
第48回合同追悼式
平成30年(2018)9月23日(秋分の日)10:30開式
全国より約1,000人の参列を見て、盛大に開催されました。
式壇
国旗・軍艦旗掲揚
神津実行委員長式辞
県知事代理追悼の辞
新原呉市長追悼の辞
長迫小学校児童追悼のことば
海将 池 太郎 海上自衛隊呉地方総監献花
追悼吟詠
儀仗隊弔銃発射
遺族代表献花 各務 寛治氏
慰霊碑代表献花 木舩 久幸氏
遺族代表謝辞 松井 武氏
供花台
第47回合同追悼式
平成29年(2017)9月23日(秋分の日)10:30開式
全国より約1,100人の参列を見て、盛大に開催されました。
式壇
国旗・軍艦旗掲揚
神津実行委員長式辞
県知事代理追悼の辞
小村呉市長追悼の辞
長迫小学校児童追悼のことば
海将 池 太郎 海上自衛隊呉地方総監献花
追悼吟詠
儀仗隊弔銃発射
遺族代表献花 藤原 秀喜氏
慰霊碑代表献花 富田 和代氏
遺族代表謝辞 諸岡 賢美氏
供花台
LINK |
||
![]() |
合同慰霊碑命日・碑建立日一覧の頁へ |
呉海軍墓地にある合祀碑の命日が解ります |
![]() |
旧ホームページはこちら | 2016年までのホームページです |
![]() |
梶本光義のHOMEPAGEへ | 梶本光義のMy Home Pageへどうぞ! |
![]() |
呉海軍墓地の全合祀碑説明の頁へ |
呉海軍墓地合同慰霊碑全部の詳細説明です |
〒737-0031 広島県呉市上長迫町7-25
電話&FAX 0823-25-1362 kurekbk@m18.alpha-net.ne.jp.