トップページ > 電子工作インデックス > テトリス > 2. マトリクスディスプレイを作る
この電光掲示板テトリスの製作時間のほとんどが、このLEDマトリクスディスプレイに 費やされています。LEDを横24個×縦38個、合計912個基盤に並べ、裏でリード線をつかって 配線していきます。全部手作業です…。毎日コツコツはんだづけして約3か月かかりました。
![]() |
途中で、すでに飽きているところ。 |
![]() |
とりあえず完成 |
![]() |
アップ |
![]() |
コントラストをつけるためにアクリル板をとりつけました。 それっぽく見えますね(笑) |
回路図は基本的にマトリクスの動作説明のところの回路図
そのまんまです。ただ規模が違うだけ…。また、縦、横の信号線はピンソケットに
接続して、マザーボードとケーブルで接続できるようにしておくと便利です。
意味もなく全回路図書いてみました。