2002-2003年末年始スキーin北海道_04


お出かけ内容 1/1〜2

2003/1/1 07:00 起床!食事をしに食堂へ。食事はバイキング方式、K君はあまり食べられないようだ、N君はそこそこ食べていた。
08:30  食事後N君とK君がいつまでもだらだらしているので私は「先に行ってるから」と一言を言い残し、冷たくも先にゲレンデへ向かいました。目的がありますから、頑張ってナンパをする。チケット売り場で一組声かけましたが、あえなく撃沈。 
 仕方ない滑りましょう一人で。この日はめずらしく自分からスノーボードを選びました。
10:30  ゲレンデでN君とK君に合流。てっぺんを目指す事に、なりました。そして何本かリフトを乗り継ぎ一番上まで来ました。しかしここからなんと歩いてさらに上に行くということになりました。 
 私はスノボを持ち、K君はスキー板を担ぎ、N君は先日買ったご自慢のスノボが積めるリュックで登山開始。5分後N君撃沈、途中の坂でへばっています、後から来た人にどんどんオーバーテイクされていきます。私とK君は黙々と上を目指し上りました、ただ単にしゃべる元気が無かったという説もありますが。約ニセコ山頂20分後山頂に到着、晴れていて景色は最高でした。山頂にある山小屋の横には注意書きが、大体次のような感じの事が書いてありました、「山に上って滑るのは勝手だけど、遭難したりしてもスキー場じゃないから責任とらんし、捜索にかかる実費を後で請求するから覚悟決めて行けや。」と言う事でした。うーーん怖いですね。
12:00  滑走開始!N君K君ともに上手に楽しそうに降りていきます。私は負けドックでした。ようやく正規のゲレンデに合流できたのは約30分後だったと思います。 
 お昼ご飯を食べに食堂へ行った、ここで体調のすぐれないK君は素直に豚汁などの胃に負担のなさそうな物を選んでいた。N君はバリバリ食っていた、やっぱりこの人は、このおなかだなと思った。
16:00  撤収。ホテルへ戻る。お風呂に入り食事を待った。私はナイターに行く事にしていたのでさっさと風呂に入った。
17:45  なんとここでN君とK君がお風呂へ、食事は18:00から行けるのにーー。と思いました、最低だよーせっかく早くめし食ってナイターに行こうと思っていたのに。やられました。 
 食事後、私はすぐにナイターへ行こうと思っていたので、晩飯の時は、ビール飲みませんでした。
19:00  ナイターへ出発。ナイターはスキーをやろうと思っていたので、スキーで行きました。調子の悪かったK君も行く事に。しかし張り切ってみたもののやっぱり普段の運動不足と体重の増加、寒さにやられました。3〜4本滑って切り上げました。ホテルに戻り風呂に入り、部屋でショムニ見ながら酒飲んで寝ました。寝る前にジュースを買いに行ったら、ひどいんです、私が部屋に戻るとそこはすでに暗闇。おいおいまったく見えねーよ。せめて少しぐらいの明かりが欲しかったなー。
2003年1月2日 07:00  起床。体中が痛い。ひとまず朝食を食べに行く。
08:30  朝食後、昨日とはうって変わって、だらだらと過ごす。
09:30  いつまでも寝ているわけに行かないので、そろそろスキーに出発。
10:00  皆さん事件です。ホテルの前でN君が来るのを待っていたら、3人組の女の子に声かけられちゃいました。「写真とってくださーーい。」もちろん私は快く引き受けました、ゲレンデまでの近道がわからないようだったので、「良かったらいっしょに行きます?道なら知ってますよ。」と私が言った。「お願いします。」と返事をもらった。さて出発、私は後の2人がなんとか話をしてくれるだろうと思っていたのだが、私の根回しが今ひとつだったので。あえなく終了、おこられました。
12:00  羊蹄山をバックにお昼ご飯はオムライスを食べたよ。この日は天気が良かったので羊蹄山(蝦夷富士)がばっちり見えましたよ。
15:30  撤収。ホテルに戻り、着替えて札幌へむけて出発。この日Aさんは仕事が休みでした。しかしご自慢のお車がレギュレターの故障で、走行不能に。そこで私たちが札幌に行き一緒にご飯を食べることに。途中小樽の写真スポットで記念写真、N君気取りすぎです。小樽運河
18:30  Aさん宅近くのファミレスでお食事。このときも話題は、朝のナンパ失敗の事でした、もうこれ以上私を責めないでって感じでした。
19:30  札幌を出発、Aさん宅でビールとおつまみをもらった、お世話かけっぱなしでした。また今度お世話してもらいに行きますのでよろしく。一路苫小牧に向けて出発。
20:15  ここで私たちはお土産を買っていないことに気づく。そこで高速をいったん降りて千歳へ向かった。しかし空港は閉まるのが早い、当然です、飛行機はそんなに遅くまで無いんだから。仕方ないので苫小牧のフェリーターミナルで買う事に決定。
21:30  フェリーターミナル到着。お土産を買い、銭湯を探しに町に出るが、苫小牧は昔着たときも銭湯探すのに苦労した経験がある、結局フェリーのお風呂にしようと言う事になりフェリー埠頭へ戻る。乗船は車と人は違うので私とN君は並んで待つことにした。混んでます、ならんでます、来る時とは明らかに様子が違います。
23:00  徒歩組み乗船開始!2等の客室はあっという間に埋め尽くされました。なんとか3人分の寝袋のスペースを確保、K君が来るのを待ちます。K君が車を載せ終えてきたので早速お風呂へ。やっぱお風呂は気持ちがいい。風呂上りにビールで乾杯。
24:00  定刻通り、苫小牧港を出港、さようなら北の台地よーー。出港するとすぐに消灯、仕方ないので私とN君はロビーで飲みなおし。明日は早いので早々に寝ました。 

<<前 || >>



<お出かけ> <HOME> <前のお出かけを見る> <次のお出かけを見る>