2017.10.31

ドレクセル神父様は「手による聖体拝領」
に対するイエズス様の御嘆きを聞いていた

昔、アルバート・ドレクセル神父様(1889-1977、Kathpedia)の『信仰は従順より重要である』の一部を訳した。参照

で、その時は気づかなかったのだが、ドレクセル神父様は実は「手による聖体拝領」のことも書いておられたのだ。(この示現を信ずる私にとっては、真の書き手、真の話者はイエズス様であるが)

Prof. DDr. Albert Drexel

管理人注1

原語(独語)Katholische Aktionen
英訳 Atonement Booklets (p.27)

救い主の御言葉
1972年9月1日、未明

Worte des Heilands
in der Nacht zum 1. September 1972

Words of the Savior
in the Early Morning of September 1, 1972

わが息子よ、わが聖心の恵みのこの時、あなたの仕事のためにあなたを祝福する。

Ich segne dich, Mein Sohn, in dieser Gnadenstunde Meines Göttlichen Herzens um deiner Aufgabe willen.

I bless you, My son, in this hour of grace of My Divine Heart, and on account of your work.

秘跡に於けるわが現存の神秘と犠牲は、あなた方が真のキリスト者であるかどうかの試金石となるであろう。聖なるものの内で最も聖であるわが聖体の神秘と奇跡に対する崇敬が、私、唯一にして真なる贖い主である私に対する愛、敬意、忠実の証人となるであろう。かつて私は「私は人の子らと共にあることを喜びとする」管理人注2と言った。この喜びから、私は聖体の神秘を作り、それが祝われるべく、それを司祭に託し、また同時に、それが受けられ且つ崇敬されるべく、それを全信者に与えたのである。

Das Geheimnis und Opfer Meiner sakramentalen Gegenwart wird zum Prüfstein des allein wahren Christseins, und die Verehrung Meines Eucharistischen Geheimnisses und Wunders, des Allerheiligsten, wird zum Zeugnis der Liebe, der Ehrfurcht und der Treue Mir, dem einzigen und wahren Erlöser gegenüber. Einst habe Ich gesagt: «Meine Freude ist es, bei den Menschenkindern zu sein!» Aus dieser Freude heraus hat Meine Liebe das Eucharistische Wunder geboren und es zum Vollzuge den Priestern anvertraut, es zugleich aber allen Gläubigen zum Empfange und zur Anbetung angeboten.

The mystery and sacrifice of My sacramental Presence will become the touchstone of being a real, true Christian, and the veneration of My Eucharistic mystery and miracle, the Holy of Holies, shall become the witness of love, of reverence and faithfulness to Me, the only and true Redeemer. Once I said: My delights are to be with the children of men. (Prov. 8:31). From this delight, My love has engendered the Eucharistic miracle, and has entrusted it to priests to celebrate it, and at the same time, to offer it to all the faithful to be received and adored.

然るに、或る種の司祭らと、そのような司祭らに誘導された多くの信徒たち、わが一にして真なる教会の息子たちや娘たちが、不信仰と不敬によって、聖所を汚し、また、わが愛の神秘な生贄を、あたかもそれが普通の事ででもあるかのように、格下げしている。然り、この罪は禍い!

Nun aber haben manche Priester und - von ihnen verführt - viele Gläubige, Söhne und Töchter Meiner einen und wahren Kirche, das Heiligtum entweiht und das geheimnisvolle Opfer Meiner Liebe durch Unglauben und Ehrfurchtslosigkeit zu einer gewöhnlichen Sache herabgewürdigt. Ja - wehe dieser Sünde!

But some priests, and through them, many of the misled faithful, sons and daughters of My one and true Church, have profaned the sanctuary and the mysterious sacrifice of My love, by unbelief and disrespect, degraded to an ordinary task. Woe to this sin!

ますます多くの司祭たちに於いて、神の祭儀は悪魔的な祭儀になっている。彼らは罪というものを信じないゆえに、贖いというものも信ずる必要はないように考えている。しかし実際は、人類の中に罪が絶え間なく増大しているのである。

Für immer mehr Priester wird der Gottesdienst zum Satansdienst. Weil sie die Sünde nicht mehr achten, glauben sie, die Erlösung nicht nötig zu haben. In Wahrheit aber nimmt die Sünde unter den Menschen in unheimlichem Maße zu.

For more and more priests, the divine service becomes the service of Satan. Since they do not believe in sin, they think it unnecessary to believe in redemption. In truth, however, sin increases unceasingly among men.

全ての罪のうちで最も致命的なのは、ミサ聖祭のために奉献されていながら、自分が受けた恩寵と永遠の霊魂たちに対する裏切者になっている者たちの罪である。

Die furchtbarste aller Sünden ist die Sünde jener, die - zum heiligen Dienste geweiht - an ihrer Gnade und an den unsterblichen Seelen zu Verrätern werden.

The deadliest of all sins is the sin of those who, consecrated to the holy service of the Mass, have rejected their grace, and have become betrayers of immortal souls.

知れ: 神に対する愛の多寡は、わが聖体に於ける現存の神秘に対する敬意の多寡によって、また、聖なる生贄に対する愛のあり様と程度によって量られる。聖なる生贄、それは神秘的なものだが、ただ一度きりあった十字架上の流血の生贄を無流血に、しかし真に更新するものであり、秘跡的に再現するものである。わが嘆きの叫びを聞け。信者の間に涜聖がはびこっている。彼らは聖体を、それが普通のパンででもあるかのように手で受け、そのパンがもはや普通のパンではないことに気づいていない。しかし、それは私の体である。私の肉であり、私の血である。それは無流血の私の現存である! この罪も禍い!

Wisse: das Maß der Liebe zu Gott mißt sich an dem Maße der Ehrfurcht vor dem Geheimnisse Meiner Eucharistischen Gegenwart und an der Art und dem Grade der Liebe zu dem heiligen Opfer, das die geheimnisvolle, aber wirkliche unblutige Wiederholung und sakramentale Wiedererinnerung an das einzige und einmalige blutige Opfer am Kreuze ist. Höre Meine Klage: es mehren sich die Sakrilegien unter den Gläubigen, die das Heiligste wie gewöhnliches Brot in die Hand nehmen und dabei sich nicht bewußt sind, daß dieses Brot nicht mehr Brot, sondern Mein Leib mit Fleisch und Blut, Meine unblutige Gegenwart ist. Mein Wehe auch dieser Sünde!

Know: The measure of the love of God is gauged by the measure of reverence to the mystery of My Eucharistic Presence, and the manner and degree of love of the holy sacrifice, which is the mysterious but truly unbloody renewal and sacramental remembrance of the one and only bloody sacrifice on the cross. Hear My cry: Sacrileges multiply among the faithful, who take the Blessed Sacrament like ordinary bread in the hand, and with it, they are not aware that this bread is no longer bread, but My body, Flesh and Blood; it is My unbloody presence! Woe also to this sin!

わが偉大なる使徒パウロは、主の御体と普通のパンを区別しない者は自分自身に対する裁きを飲み食いしている、と言ったのである 。なぜ、かくも夥しい数の人々が、わが体を手で受け、至聖なる秘跡に対する敬意を失っているのか。

Mein großer Apostel Paulus hat gesagt: «Wer den Leib des Herrn nicht von der gewöhnlichen Speise unterscheidet, der ißt und trinkt sich das Gericht!» Warum haben Ungezählte mit dem Empfange Meines Leibes in die Hand die Ehrfurcht vor dem Allerheiligsten verloren?

My great Apostle Paul said: He who does not distinguish the body of the Lord from ordinary food, eats and drinks judgment to himself (1 Cor. 11:29). Why have so many people, in receiving My body in the hand, lost respect toward the Blessed Sacrament?

しかし、わが至聖なる御母を忘れるな。彼女はわが神性と人性に対する敬意と愛の最高の模範であり、また、私が人と共に住むということはどういうことかに関する最高の模範である!

Bei allem jedoch vergesset nicht Meine heiligste Mutter. Sie ist das unerreichbare Vorbild der Ehrfurcht und der Liebe zu Meiner Gottheit und Menschheit und zu Meinem Wohnen unter den Menschen!

However, do not forget My most holy Mother. She is the perfect model of reverence and love to My Divinity and humanity, and of My dwelling with men!

[管理人注1]  ドレクセル神父様は「Prof. DDr. Albert Drexel」と呼ばれる。「DDr.」というのは、複数の博士号を持つ人を呼ぶ時の称号らしい。とすれば、正しい意見者に対して「そんなことを言うのは、複数の学位を取ってからにすれば?」的な野卑な言い方で牽制したあのウイリアム・グリム神父などは参照、さぞかし、ドレクセル神父様の言葉に熱心に耳傾けるであろう。(分からない人が居るかも知れないので解説: 今のは皮肉です)戻る

[管理人注2]  英訳版はここに「箴言(格言の書)8:31」と注釈を付している。戻る

人間と言葉

「彼ら〔現代の司祭たち〕は罪というものを信じないゆえに、贖いというものも信ずる必要はないように考えている」

この言葉の前半、「彼らは罪というものを信じない」だが、世の中には「言葉」というものを余りに “字面に密着” して受け取る人が居るものであって、そのような人がこの言葉を読めば、「え? 神父様方が『罪』ということを知らない? 変なことを言うなぁ。だってそうでしょう。神父様方は、例えば殺人や盗みが『罪』であることを、ちゃんと知っているでしょう」という反応をするかも知れない。

しかし、学問的精緻の言語世界はちょっと別にして、一般に「言葉」を読むためには、柔軟な言語的想像力、直感的な言語感覚と云ったものが必要である。

──と、私が偉そうな講釈をしなくても、そのような言語感覚を持ち、且つ現今のカトリックの風潮に敏感な人ならば、この「彼らは罪というものを信じない」という言葉がどういう意味合いのものなのかは、直感的に分かるものである。

「聖なる生贄、それは(…)ただ一度きりあった十字架上の流血の生贄を無流血に、しかし真に更新するものであり、秘跡的に再現するものである」

このような言葉は、言葉としては、現代の現代的な典礼学者の口からも出ることがあるだろう。しかし、ここも「言葉」の問題があるのであって、単なる「説明」の言葉として言うことと、心からそう信じてそう言うことは別である。

「彼ら〔信者〕は聖体を、それが普通のパンででもあるかのように手で受け、そのパンがもはや普通のパンではないことに気づいていない」

信者の何割かは「御聖体とは何ですか?」と問われれば、それは、「イエズス様の御体です」と答えはするだろう。しかし、いわゆる「カトリックの教えではそうなっています」と思いつつそう言うのと、心底そう信じてそう言うのとでは、「言葉」は同じでも「内実」は違うのである。

以上、少し利発な中学生なら分かるであろう程度の事を書きました。

  • 信仰は従順より重要である

「罪の概念は中世の哲学が聖書の内容を悲観的に解釈したものである、という考えを徐々に刷り込むことによって」

フリーメイソンの雑誌『Humanisme』1968年11月/12月号 より

次へ
日記の目次へ
ページに直接に入った方はこちらをクリックしてください→ フレームページのトップへ